新郎新婦の必需品!結婚式の日に持ちたい《ブライダルハンカチ》の人気ブランド4選♪

新郎新婦の必需品!結婚式の日に持ちたい《ブライダルハンカチ》の人気ブランド4選♪

結婚式に欠かせない小物のひとつ、ブライダルハンカチ。幸せな一日で幾度となく流れる幸せの涙を拭くための、特別なアイテムなんです♡今から準備をはじめる新郎・新婦さん!参考にして下さい。


ブライダルハンカチにこだわりたい♡

結婚式に欠かせない小物のひとつ、ブライダルハンカチ。幸せな一日で幾度となく流れる幸せの涙を拭くための、特別なアイテムなんです♡白いハンカチは既に持っているという場合でも、結婚式用に新しく購入する花嫁さんが多いよう。ブライダルハンカチは結婚式の日までおろさず、大切に保管しておきましょう*

では、ブライダルハンカチを持つのは花嫁さんだけでしょうか?
花嫁さんにとって大切なアイテムのブライダルハンカチですが、もちろん新郎さんの分のハンカチも必要。普段は涙を見せることのない新郎さんが思わず男泣きをしてしまうのが、結婚式という日なんです。いざという時のために、新郎さんにもおしゃれなブライダルハンカチを持っていてほしいですよね♡

この記事では、新郎さんとペアでハンカチを揃えたい花嫁さんにおすすめの、人気4ブランドをご紹介します。ここで買っておけば間違いない♡という、多くの花嫁さんのお墨付きブランド。人気で入手困難なアイテムもあるので、早めにチェックしておきましょう*

ブライダルハンカチ人気ブランド①CLASSICS the Small Luxury

クラシクス・ザ・スモール・ラグジュアリーは、世界初のハンカチーフ専門店。CLASSICSは英語で「第一級の、上品な、高尚な」、またSmall Luxuryは「密やかな贅沢」を意味するそう。
そんなコンセプト通り、結婚式にふさわしいラグジュアリーなデザインや素材にこだわっているのが特徴です。「ブライダルハンカチは絶対このブランドがいいって決めていた」という花嫁さんもいるほど。

デザインも素材も刺繍の種類も豊富で、世界に一枚だけのオーダーハンカチを作ることができるんです♡花嫁さんに人気なのは、レースがたっぷりあしらわれた『ダイヤレース』『小鳥レース』のデザインに、サムシングブルーの青い刺繍糸でイニシャルを施したデザイン*イニシャル部分に、キラリと光るスワロフスキーを入れることもできます。お値段は一枚2,500円~5,000円。アルファベットの刺繍のオプションは600円なので、3,000~4,000円の予算があればOKです♩

ブライダルハンカチ人気ブランド②YLINUM

イリナムは、ヨーロッパのヴィンテージファブリックを使用した、日本製のハンカチを取り扱うショップ。日本ならではの繊細な職人技で作られたハンカチは、使い込むほど馴染んだ味わいになるそう*花嫁さんに人気なのは、細長い菱形模様のイニシャルが刺繍された、シンプルなリネンハンカチ。

シンプルなデザインなので、新郎さんも使いやすいのはもちろん、結婚式のあとも普段使いすることができます。お値段は刺繍込みで1,300円~3,500円。イニシャルによっては残り少ない商品もあるので、在庫があれば早めに購入しておくのがおすすめです。

ブライダルハンカチ人気ブランド③Barneys New York

シンプルな中に個性を取り入れたい花嫁さんにおすすめなのが、セレクトショップとして有名なバーニーズニューヨーク。実はウエディングアイテムも取り扱いがあるバーニーズニューヨークでは、ブライダルハンカチは人気商品♡「GIZA45」という、化学肥料や殺虫剤・除草剤を使わず育てられ、手作業で摘み取られた最高品質のコットンから作られています。

ブライダルハンカチのおすすめブランド④JILL STUART

そして最後に、シンプルでベーシックなデザインより、模様のある可愛らしいデザインが好みという花嫁さんにおすすめなのが、『ジルスチュアート』のブライダルハンカチ。ディズニーやプリンセスがモチーフの刺繍が入った、女の子らしいデザインが揃っています。ハンカチからお姫様のような気分を味わうことができますね♡

ブライダルハンカチの人気ブランドを4つご紹介しました♪
結婚式当日に使うブライダルハンカチ。人生で一番幸せな涙を拭ってくれるハンカチだから、特別にこだわって用意したいですよね。新郎さんと一緒に、お二人が気に入る一枚を選んでください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式準備におすすめのプチプラショップ♡お買い物上手な花嫁が使っている人気ショップはこれ*

結婚式準備におすすめのプチプラショップ♡お買い物上手な花嫁が使っている人気ショップはこれ*

結婚式で使うたくさんのウエディングアイテムはどこで揃えているのか気になったことはありますか?先輩花嫁たちは、お洒落な空間にするためにどのショップを使っているのか気になりますよね。この記事では、花嫁たちが使っている人気のショップをご紹介します♫


ウェディングフォトをよりおしゃれに♡和装前撮りで用意したい小物アイデア**

ウェディングフォトをよりおしゃれに♡和装前撮りで用意したい小物アイデア**

結婚式を挙げるにあたって前撮りをする新郎新婦さんは多く、今ではもはや当たり前になっています。特別な衣装やロケーション、結婚式とはまた違った雰囲気で写真を撮れる前撮りは楽しい思い出になりますよね*これから前撮りを控えているプレ花嫁さんは、先輩花嫁さんのアイデアを参考にしましょう!


婚約指輪の人気ブランドは??指輪の気になる費用相場もチェックしておこう♡

婚約指輪の人気ブランドは??指輪の気になる費用相場もチェックしておこう♡

プロポーズのときに渡す婚約指輪。プロポーズのために婚約指輪の準備をしたいと考えていてもどこのブランドのものが良いか悩んでいる人も多いはず!婚約指輪で人気のブランドや費用相場をご紹介していきます**ぜひ参考にしてくださいね。


見たら着たくなる♡差し色がかわいい白無垢コーディネート**

見たら着たくなる♡差し色がかわいい白無垢コーディネート**

前撮りや後撮り、披露宴のお色直しなど、ドレスだけじゃなく和装も着たいと思う花嫁さんは多いですよね!特に全身真っ白の白無垢は花嫁さんの憧れ♡*最近では、差し色を加えたコーディネートが人気なんです。


結婚式で花嫁さんが使うブライダルハンカチ♡ハンカチ選びの基本**

結婚式で花嫁さんが使うブライダルハンカチ♡ハンカチ選びの基本**

結婚式では花嫁さんが涙してしまう瞬間もあるかと思います。そんな時に欠かせないのが「ブライダルハンカチ」。ブライダルハンカチは、普段使っているようなハンカチではなく、きちんとブライダル用のものを用意しなければいけません。今回の記事では花嫁さんが使うブライダルハンカチを選ぶときのポイントをお伝えしていきます♪



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング