おしゃれは足元から♡こだわりを詰め込んだフットネイルで結婚式に臨もう♪

おしゃれは足元から♡こだわりを詰め込んだフットネイルで結婚式に臨もう♪

バタバタと忙しい花嫁さんが、忘れてしまいがちなところ…。それは、「フットネイル」。フットネイルは直前になるまで忘れていた!なんて方も多いんです。人生で二度とない大切な日だから、足先まで妥協せずおしゃれしませんか?


フットネイルは忘れられがち?

結婚式を控えた花嫁さんは、ドレスやヘアアレンジを考えるのに大忙し!その上アクセサリーやアイテムなど、決めないといけないことがいっぱいですよね。

そんなバタバタと忙しい花嫁さんが、忘れてしまいがちなところ…。それは、「フットネイル」。ハンドネイルは、こんなデザインにしたい♡と考えていても、フットネイルは直前になるまで忘れていた!なんて方も多いんです。人生で二度とない大切な日だから、足先まで妥協せずおしゃれしませんか?それでは、ここからは実際の写真を見ていきましょう♪

まっしろネイル

とってもシンプルなホワイト一色のフットネイル。
シンプルなデザインをよーく見ると、親指にだけ薄くオーロラパウダーがかけられているみたい♡このオーロラパウダーが、歩く度にきらきらと輝いて、落ち着いているのにどこか華やかな印象を与えてくれそう。この写真のように、結婚式らしくホワイトにするのはもちろん、お好きなカラーを使っても楽しいですね♪

まっ赤ネイル

先ほどのホワイトネイルから、がらりと印象を変えた真っ赤なフットネイル。
指先だと勇気のいるカラーも、フットなら気軽に取り入れられます♪こちらのデザインは、同色のホログラムがグラデーションのようにちりばめられていて、べた塗りのワンカラーより手の込んだ印象。パーツをたくさん付けるのは嫌だけど、個性も少し欲しい!という欲張り花嫁さんにぴったりなデザインです。

お花ネイル

優しいベージュのベースに、お花の絵が描かれたこちらのフットネイルは、ナチュラルウエディングと相性ばっちり♪お花は当日のブーケの色と合わせても、素敵なデザインになりそうですよね。親指以外には花嫁さんや花婿さんの好きな色を塗って、オリジナルにアレンジしやすいのもおすすめしたいポイント。ぜひ、ネイリストさんと相談して、素敵なネイルに仕上げてください。

深い青のネイル

まるで深海のようなこちらのネイルは、どことなく不思議な雰囲気。
短冊状のホログラムが何枚も閉じ込められているので、こんなに奥行きのあるデザインになるんですね。
また、濃いブルーだけだと暗くなってしまいそうですが、ホログラムのランダムなキラキラが華やかな雰囲気を叶えてくれます♪こんなフットネイルなら、海の側での結婚式が似合いそう。ビーチサイドウエディングを考えられている花嫁さんは、ぜひ試してみてください!


似顔絵ネイル

こんなフットネイル見たこと無い!気付いた時にふふっと笑みがこぼれてしまいそうなのが、新郎新婦の似顔絵を親指に描いた「似顔絵ネイル」です。目や口などのパーツが、きらきらと光るビーズやカラーワイヤーで作られていて、とっても楽しいデザインです♪
こんなネイルなら、ついついみんなに見せたくなっちゃいますね。また、フットネイルは手に施すネイルよりも持ちが良いので、式の後のおしゃれも楽しめちゃう予感…♡

ぎらぎらネイル

せっかくの結婚式だから、普段は選ばないような派手なデザインに挑戦したい!なんて花嫁さんもいらっしゃるのでは?
そんな人にはこんな思いきったデザインがおすすめです。親指にびっしり並んだラインストーンが、ホログラムには出せない輝きを放っています。とってもゴージャスなのにうるさくないのは、すべての指がシルバーで統一されているから♪普段ならなかなか挑戦できないけれど、一生に一度の晴れの日なら、挑戦してみたいデザインですね!

やってみたいデザインは見つかりましたか?

ここまで、たくさんの先輩花嫁さんのフットネイルをご紹介しましたが、いかがでしたか?
いいなと思ったアイデアを詰め込んで、オリジナルのフットネイルで結婚式当日を迎えてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

2025年1月13日は\成人式/ 成人を迎えられる皆様・・おめでとうございます♡♡ 成人式は、女の子にとって晴れの舞台**お気に入りの振袖を着て、特別なヘアメイクを施して・・大人への1歩を踏み出す大切なイベントです◎ ハタチの彼女たちが生み出すトレンドは、ウェディングのトレンドと共通するものが♡和装ヘアの参考にしたくなるアイデアがたくさん盛り込まれていました♪ 今回は近年の #成人式ヘア から学ぶ、和装ヘアトレンドを大調査!彼女たちのスタイルから学んだ旬のアイデアをご紹介していきます◎


和装予定の花嫁さん*お正月・成人式がある1月にチェックしておきたい和装ネイルについてまとめます♡♡

和装予定の花嫁さん*お正月・成人式がある1月にチェックしておきたい和装ネイルについてまとめます♡♡

和装での挙式披露宴、前撮りなどの予定があれば合わせて行いたい【和装ネイル】♡♡「和装ネイル」は【お正月】【成人式】などで、1年の中でも1月が多い様子。SNSなどに更新されているので、今年予定があるなら最旬トレンドを集めておきましょう◎


ブライダルネイルで後悔しないために!ブライダルネイルの基本と爪のお手入れを確認しよう**

ブライダルネイルで後悔しないために!ブライダルネイルの基本と爪のお手入れを確認しよう**

結婚式に備えてブライダルネイルをする人も多いでしょう。しかし、中にはブライダルネイルで失敗したと後悔している花嫁さんもいるんです。そこで今回は、ブライダルネイルで後悔しないためのポイントをご紹介します。注意点も解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。


抜け目なく準備♡「幸せは足元から」ブライダルシューズこだわって選んでみませんか♡

抜け目なく準備♡「幸せは足元から」ブライダルシューズこだわって選んでみませんか♡

花嫁さんの足元を飾るブライダルシューズだってこだわりたいですよね♡♡ ヒールの高さなどの選ぶポイントも合わせてご紹介♪


和装にぴったり◎2023年の干支”うさぎネイル”で気分をぴょんっと上げていきましょう

和装にぴったり◎2023年の干支”うさぎネイル”で気分をぴょんっと上げていきましょう

2023年、今年の干支は「卯年(うどし)」。 卯(うさぎ)といえば…あの愛らしい目としっぽ、そして長い耳がチャームポイントですよね♡今年のラッキーモチーフを身に着けて、結婚式の1日をHAPPYに過ごしてみるのはいかが?7



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング