可愛いは足元から…♡こだわりブライダルシューズでウエディングシーンをあなたらしく彩って♪

可愛いは足元から…♡こだわりブライダルシューズでウエディングシーンをあなたらしく彩って♪

結婚式で花嫁さんがこだわりたいポイントは、たくさんありますよね♪その中でも後回しになってしまいがちなのが、ブライダルシューズです。ぜひ覚えておいていただきたいのは、「足元は意外と見られている」ということ。たとえば、階段から降りるとき、ドレスの裾を持って歩きますよね?そういった細かい場面で、足元が見えることって意外と多いんです。


*足元は意外と見られている?

ドレスにヘアアレンジにアクセサリー。結婚式で花嫁さんがこだわりたいポイントは、たくさんありますよね♪その中でも後回しになってしまいがちなのが、ブライダルシューズです。特に、ロングドレスを着られる方は、「どうせスカートで隠れちゃうし…」と考えられる方も多いのではないでしょうか?そんな方にぜひ覚えておいていただきたいのは、「足元は意外と見られている」ということ。たとえば、階段から降りるとき、ドレスの裾を持って歩きますよね?そういった細かい場面で、足元が見えることって多いんです。

せっかくの大切な一日だからこそ、足元までお気に入りの靴で飾って、自信を持って過ごせるようにしたいですね♡

*ブライダルシューズの選び方

ブライダルシューズ選びで一番大切にしたいのは、何といってもヒールの高さ。ロングのドレスに高めのヒールを合わせれば、スタイルをより良く見せることができます!そんなヒールの高さを考えるときに注意したいのが、新郎さんとの身長差。新郎新婦の理想の身長差は10cmと言われています。お二人がお互いに靴を履いたときの身長差をしっかり考えて、ブライダルシューズを選びたいですね。

また、歩きやすさも大切なポイント。みんなの前で転んでしまわないように、可能な限り購入前に試し履きをして、歩きやすさを確かめておけば安心です。最後に、花嫁さんが一番気になるデザインについてですが、基本的にはドレスのデザインに合うものなら何でもOKです!大人っぽくエレガントなドレスには、ビジューがたっぷり付いたゴージャスなもの。チュールの装飾で可愛い雰囲気のドレスには、リボンが付いたキュートな靴などがぴったり♡♡

ドレスや全体の雰囲気に合わせて、お気に入りのものを選んでくださいね。

*どんな靴がブライダルシューズに選ばれているの?

ここからは、実際に先輩花嫁さんが選んだブライダルシューズを見ていきましょう♡

シンプルなデザイン

こちらのシューズはとってもシンプルなデザインなので、どんなドレスとも相性が良い一足♪シンプルながらも、ヒールの部分に入ったゴールドのラインが個性的です。また、繊細なレースで足が綺麗に見えることに加え、オープントゥになっているので、フットネイルがちらりと見えて、お洒落のしがいがありそうですね♩

ゴージャスなきらきらデザイン

こちらは、シルバーのラメやホログラムがあしらわれたゴージャスなブライダルシューズ。
ドレスの裾から覗いたシューズが、きらきらと足元を彩る様子を想像しただけで、どきどきしちゃいますね♡普段ではなかなか選ばないようなデザインの靴も履けてしまうのがブライダルシューズの良いところ♪

また、一生に一度の大切な日だからこそ、憧れのハイブランドのシューズを選ばれる方も多いんだとか。式の後もずっと大事にしたいと思えるシューズを探したいですね。

ぺたんこデザイン

ブライダルシューズは、ハイヒール!と考えられる方も少なくないのでは?
実は、結婚式にぺたんこシューズを選ばれる方も増えているんです。最近ではローヒールのブライダルシューズを取り扱うブランドも多く、高身長の花嫁さんや花婿さんとの身長差に配慮する花嫁さんにも嬉しい傾向ですね♪

みなさんが一足は持っているであろうバレエシューズも、ブライダルシューズになるんです!ころんと可愛い見た目はもちろん、歩きやすさもバッチリなバレエシューズはとってもおすすめ♪式の後、普段使いもしやすいので、気になる方はぜひ一度、ドレスと合わせてみてください。

こちらは刺繍が施されたオペラシューズ。足の甲をすっぽり覆うデザインなので、履き心地が抜群。選ばれる方が少ない形なので、誰とも被りたくない花嫁さんにおすすめしたい一足です。

ビビットカラーのデザイン

最後にご紹介したいのが、こちらの写真のように鮮やかなブルーのシューズ♪
サムシングブルーを靴で取り入れるなんて、とってもお洒落ですよね。チュールやレースなど、薄い素材のドレスから、うっすらブルーが透ける様子はたまらなくロマンチックだと思いませんか?来てくださったゲストの印象にも、ばっちり残ること間違いなし♡ブルー以外でも、お気に入りのカラーのシューズを選んでも楽しいですね。

*まとめ

いかがでしたか?
お気に入りのブライダルシューズは見つかりましたか?大切な日に身につけるアイテムだからこそ、心から素敵だと思えるシューズに出会えますように…♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!


結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式二次会のウェディングドレスは決まっておりますか♡ 今回は《ミニ丈ウェディングドレス》をご紹介させていただきます♪


迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

ドレス試着を何度もしていくと、過去に試着したドレスのことを忘れてしまいがちです。ドレス迷子にならないためにもドレス試着時に撮影したい写真のポイントについてご紹介します*


和と洋を組み合わせたドレスがおしゃれすぎる♡華やかな和ドレスでゲストを驚かせよう!

和と洋を組み合わせたドレスがおしゃれすぎる♡華やかな和ドレスでゲストを驚かせよう!

「他の花嫁さんとは違ったドレスを選びたい」「一生の思い出に残るようなドレスが着たい」と、ドレス選びで悩んでいる花嫁さんも多いと思います。結婚式のドレスは何着も着られるわけではないので、選ぶのが難しいですよね!そんな悩める花嫁さんに今回おすすめしたいのが和と洋が合わさったとても素敵なドレスです♡和ドレスの魅力とともにおすすめのドレスもご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。


優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

ウェディングドレスは誰もが憧れるもの。清楚な純白のドレスもいいですが、プリンセスのようなピンク系ドレスも捨てがたいところ。しかし、ピンクといっても様々な色があります。今回は色の与えるイメージや、効果的な色の組み合わせ、ピンク色のバリエーションと一緒に紹介します。



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング