きらきら光るモチーフがかわいい!星を使ったしあわせ満天のウェディング☆

きらきら光るモチーフがかわいい!星を使ったしあわせ満天のウェディング☆

インスタグラムには「#星がテーマのウェディング」というハッシュタグで、たくさんの先輩花嫁さんが写真をアップしているんだとか。ほかにも「#starwedding」というハッシュタグがあり、そちらはなんと世界中の花嫁さんが星をテーマにした結婚式の様子をポストしているそう。星を使ったドレスやアイテムをたくさんご紹介したいと思います♡


星がテーマの結婚式

星のモチーフは男性でも女性でも取り入れやすく、どんな方からも愛されていますよね。
最近は、そんな星をテーマにした結婚式が増えているってご存じですか?なんとインスタグラムには「#星がテーマのウェディング」というハッシュタグで、たくさんの先輩花嫁さんが写真をアップしているんだとか。
ほかにも「#starwedding」というハッシュタグがあり、そちらはなんと世界中の花嫁さんが星をテーマにした結婚式の様子をポストしているそう。そこで今回は、現在流行している「星がテーマ」の結婚式に合わせて、星を使ったドレスやアイテムをたくさんご紹介したいと思います♡

ドレス

夜空

まずご紹介したいのは、空に星がたくさん散らばっているイメージのこちらのドレス。
夜空をイメージさせるような深いネイビーのドレスに、星に見立てたグリッターがあしらわれているチュールが被さったデザインになっています。
腰元をビジューたっぷりのベルトで絞っているので、めりはりが付いてスタイルが良く見えるのも嬉しいポイントですね。
特にネイビーのように暗めのカラーは、顔色が暗くなってしまったりするところが懸念点ですが、こちらのドレスはあちこちに散りばめられたグリッターがお顔を明るく見せてくれますよ。
また、デコルテがしっかり出ているので、星をモチーフにしたネックレスなどを飾っても可愛いかもしれません♪

モチーフ

先ほどのドレスよりも更に星のモチーフが大きい一着です。
ホワイトのドレスに上品に輝くシャンパンゴールドの星のモチーフが縫い付けられていて、とっても大人っぽく女性らしい印象。そのホワイトの色味に合わせて、大振りのパールやラインストーンが散っているのも素敵ですよね。あしらわれたモチーフひとつひとつがきらきらと輝くので、花嫁さんが動くたびにゲストの目を引く特別なドレスに仕上がっています。
装飾が豪華な分、シルエットはスカートがすとんと落ちたシンプルなものにしてあって、まさに計算し尽くされたドレスという印象ですね。

招待状

来てくださるゲストの気分を上げるなら、招待状にもテーマをしっかり詰め込むのがおすすめ♪
こちらの招待状は、ぼこぼこっとした高級感のある紙質がおしゃれな雰囲気を醸し出しています。チャコールグレーの台紙に、ホワイトで文字が記されたシンプルなデザインですが、細いリボンに星のタグをあしらって、プレゼントのようにラッピングしているのがたまらなく可愛いですよね。よく見ると、小さな星形の型抜きがされていたりと、シンプルながらもこだわりが感じられるデザインで、招待状が届いたゲストにもきっと喜んでもらえるはず♪

テーブルコーディネート

次にご紹介するのは、世界観たっぷりのテーブルコーディネート♡
なんと、写真のお皿には満天の星が広がっています。こんなお皿で食事をとるなんて、なんだかロマンチックですよね。また、よく見ると席次表もしっかり星座のモチーフになっていて、新郎新婦さんの細かいこだわりが感じられます。
こんなおしゃれな席次表なら、ゲストが帰ってからも飾っておきたくなること間違いなし。お花も、夜空に溶け込むような暗めのカラーを選んで、夜空のようなテーブルコーディネートを目指しましょう♪

プチギフト

時間を作ってきてくれたゲストに、感謝の気持ちを込めてお渡しするプチギフト。
帰ってからも、しあわせ満天な気持ちでいてもらうなら、やっぱり星をモチーフにしたギフトを渡したいですよね。そこでおすすめしたいのは、写真のように星形のタグを付けたラッピング☆こちらはドリンクにタグを結んでいますが、タグさえ用意してしまえば、クッキーやキャンディーなどお二人のプレゼントしたいものに簡単に応用できますよ。

星がテーマの結婚式もいいかも☆

星をテーマにしたウェディングアイテムをご紹介しましたが、いかがでしたか?
こちらを参考にしていただいて、お二人の結婚式がしあわせ満天の式になりますように…。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ペーパーアイテム手作り派必見!簡単&おしゃれなDIYアイデアをご紹介♡

ペーパーアイテム手作り派必見!簡単&おしゃれなDIYアイデアをご紹介♡

結婚式の準備を進める中で意外と悩むのが「ペーパーアイテム」!招待状や席札、メニュー表、プロフィールブックなど、ペーパーアイテムとはいえ種類も多いので、全てを業者に任せると費用もかさみがち…。でも、自分たちの手で作ればコストを抑えられる上に、ゲストへのオリジナリティあふれるおもてなしも叶えられるんです♡今回の記事では、不器用さんでも挑戦できる簡単&おしゃれなDIYペーパーアイテムのアイデアをアイテムごとにたっぷりご紹介していきます♪*。「手作りしてみたいけれど、センスに自信がない…」という、そんな方でも大丈夫◎!コツさえ押さえれば、誰でも素敵なアイテムが作れちゃいますよ♡ぜひ参考にしてくださいね**


夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー好き花嫁さんにぴったりのアイテム&装飾アイディアを集めてみました*季節感とディズニーの世界観を両立させるためのヒントをご紹介します*


SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

引出物や引菓子、当日にゲストの手元へ渡るものに加える【サンキュータグ】は、いまや定番のペーパーアイテムのひとつとなりましたね♡♡これから準備をするプレ花さんへアイディアなどをご紹介◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


冬の結婚式を楽しもう♡冬ならではの素敵演出をチェックして*

冬の結婚式を楽しもう♡冬ならではの素敵演出をチェックして*

冬の結婚式は寒いこともあって避けられがちですが、冬ならではの演出がたくさんあります♡ゲストへのおもてなしはもちろん、一緒に楽しめるようなら演出や、冬ならではの装飾でオシャレにすることも!今から来期の結婚式の準備を進めるプレ花さんへ、冬ならではの素敵な演出をご紹介◎



最新の投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング