きらきら光るモチーフがかわいい!星を使ったしあわせ満天のウェディング☆

きらきら光るモチーフがかわいい!星を使ったしあわせ満天のウェディング☆

インスタグラムには「#星がテーマのウェディング」というハッシュタグで、たくさんの先輩花嫁さんが写真をアップしているんだとか。ほかにも「#starwedding」というハッシュタグがあり、そちらはなんと世界中の花嫁さんが星をテーマにした結婚式の様子をポストしているそう。星を使ったドレスやアイテムをたくさんご紹介したいと思います♡


星がテーマの結婚式

星のモチーフは男性でも女性でも取り入れやすく、どんな方からも愛されていますよね。
最近は、そんな星をテーマにした結婚式が増えているってご存じですか?なんとインスタグラムには「#星がテーマのウェディング」というハッシュタグで、たくさんの先輩花嫁さんが写真をアップしているんだとか。
ほかにも「#starwedding」というハッシュタグがあり、そちらはなんと世界中の花嫁さんが星をテーマにした結婚式の様子をポストしているそう。そこで今回は、現在流行している「星がテーマ」の結婚式に合わせて、星を使ったドレスやアイテムをたくさんご紹介したいと思います♡

ドレス

夜空

まずご紹介したいのは、空に星がたくさん散らばっているイメージのこちらのドレス。
夜空をイメージさせるような深いネイビーのドレスに、星に見立てたグリッターがあしらわれているチュールが被さったデザインになっています。
腰元をビジューたっぷりのベルトで絞っているので、めりはりが付いてスタイルが良く見えるのも嬉しいポイントですね。
特にネイビーのように暗めのカラーは、顔色が暗くなってしまったりするところが懸念点ですが、こちらのドレスはあちこちに散りばめられたグリッターがお顔を明るく見せてくれますよ。
また、デコルテがしっかり出ているので、星をモチーフにしたネックレスなどを飾っても可愛いかもしれません♪

モチーフ

先ほどのドレスよりも更に星のモチーフが大きい一着です。
ホワイトのドレスに上品に輝くシャンパンゴールドの星のモチーフが縫い付けられていて、とっても大人っぽく女性らしい印象。そのホワイトの色味に合わせて、大振りのパールやラインストーンが散っているのも素敵ですよね。あしらわれたモチーフひとつひとつがきらきらと輝くので、花嫁さんが動くたびにゲストの目を引く特別なドレスに仕上がっています。
装飾が豪華な分、シルエットはスカートがすとんと落ちたシンプルなものにしてあって、まさに計算し尽くされたドレスという印象ですね。

招待状

来てくださるゲストの気分を上げるなら、招待状にもテーマをしっかり詰め込むのがおすすめ♪
こちらの招待状は、ぼこぼこっとした高級感のある紙質がおしゃれな雰囲気を醸し出しています。チャコールグレーの台紙に、ホワイトで文字が記されたシンプルなデザインですが、細いリボンに星のタグをあしらって、プレゼントのようにラッピングしているのがたまらなく可愛いですよね。よく見ると、小さな星形の型抜きがされていたりと、シンプルながらもこだわりが感じられるデザインで、招待状が届いたゲストにもきっと喜んでもらえるはず♪

テーブルコーディネート

次にご紹介するのは、世界観たっぷりのテーブルコーディネート♡
なんと、写真のお皿には満天の星が広がっています。こんなお皿で食事をとるなんて、なんだかロマンチックですよね。また、よく見ると席次表もしっかり星座のモチーフになっていて、新郎新婦さんの細かいこだわりが感じられます。
こんなおしゃれな席次表なら、ゲストが帰ってからも飾っておきたくなること間違いなし。お花も、夜空に溶け込むような暗めのカラーを選んで、夜空のようなテーブルコーディネートを目指しましょう♪

プチギフト

時間を作ってきてくれたゲストに、感謝の気持ちを込めてお渡しするプチギフト。
帰ってからも、しあわせ満天な気持ちでいてもらうなら、やっぱり星をモチーフにしたギフトを渡したいですよね。そこでおすすめしたいのは、写真のように星形のタグを付けたラッピング☆こちらはドリンクにタグを結んでいますが、タグさえ用意してしまえば、クッキーやキャンディーなどお二人のプレゼントしたいものに簡単に応用できますよ。

星がテーマの結婚式もいいかも☆

星をテーマにしたウェディングアイテムをご紹介しましたが、いかがでしたか?
こちらを参考にしていただいて、お二人の結婚式がしあわせ満天の式になりますように…。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


冬の結婚式を楽しもう♡冬ならではの素敵演出をチェックして*

冬の結婚式を楽しもう♡冬ならではの素敵演出をチェックして*

冬の結婚式は寒いこともあって避けられがちですが、冬ならではの演出がたくさんあります♡ゲストへのおもてなしはもちろん、一緒に楽しめるようなら演出や、冬ならではの装飾でオシャレにすることも!今から来期の結婚式の準備を進めるプレ花さんへ、冬ならではの素敵な演出をご紹介◎


ゲストへのおもてなしの役割も◎結婚式招待状の切手の選び方**

ゲストへのおもてなしの役割も◎結婚式招待状の切手の選び方**

結婚式の招待状を送るにあたって知っておきたい切手についてご紹介します*


ゲストからの不評は避けたい!プレ花嫁さんが知っておきたい結婚式招待状のマナー◇

ゲストからの不評は避けたい!プレ花嫁さんが知っておきたい結婚式招待状のマナー◇

結婚式の招待状は、ゲストへの初めてのおもてなしです。これから準備をするプレ花嫁さんは、招待状のマナーについて気をつけましょう**


最新版!令和の結婚式節約術◎工夫してゲストにも喜んでもらえる結婚式を♡

最新版!令和の結婚式節約術◎工夫してゲストにも喜んでもらえる結婚式を♡

結婚の準備には何かとお金がかかりますよね。結納や新居の引越し費用など用意しなければいけないお金がたくさんあります。その中でも結婚式の費用は平均300万前後とずば抜けて高いです。この記事ではイマドキの結婚式におすすめしたい節約術をご紹介します♫



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング