結婚式の新定番?ぜったいに真似したくなるおしゃれなデニムウェディング♪

結婚式の新定番?ぜったいに真似したくなるおしゃれなデニムウェディング♪

最近の結婚式にはテーマのあるものが多いですよね。 テーマがあるだけで結婚式全体にぐっと統一感が出て、新郎新婦も来てくれるゲストもその世界に浸れるので、より非日常の気分を味わうことができます。 またテーマが決まっていると、アイテムやドレス選びもしやすくなるもの。今回は、結婚式の人気テーマのひとつ「デニム」を例に挙げて、デニムを使ったドレスやアイテムをご紹介していきたいと思います。


結婚式とデニム

新郎さんのパンツがデニム素材だったり、ガーランドなどの装飾に使えるのはなんとなくイメージができると思いますが、ほかにはどんなところにデニムを使うの?と思われる方も少なくないはず。
だけど、デニムにはさまざまな素材があって、それぞれに合った加工がしやすいので、本当にいろいろなアイテムに取り入れることができるんです!ここからは、先輩花嫁さんの実際に使ったアイテムを見ていきましょう♪

デニム×ドレス

パッチワーク

まずご紹介したいのは、デニム素材のウェディングドレス♪
こちらのお写真のドレスは、さまざまなブルーのデニム生地がパッチワークのように繋げられていて、とってもにぎやかな印象です。ところどころにあしらわれた革パッチが、アクセントになっていておしゃれですよね。新郎さんのベストも同じようにパッチワークになっていて、リンクコーデになっているのがとっても可愛い!こんなドレスで登場すれば、ゲストの気分も盛り上がること間違いなしです。

ホワイト

一見デニムだとわからないような、ホワイトデニムで作られたウェディングドレスです。
「ブルーデニムだとカジュアルな印象が強いかな。」と悩まれる花嫁さんには、ホワイトデニムをおすすめします。清楚な印象は保ちつつデニムの素材感も感じられるので、おしゃれで素敵な花嫁さんになれますよ♡ホワイトデニムだと、繊細なレースのベールや手袋ともコーディネートしやすいのが嬉しいですね。

デニム×ブーケ

デニムでブーケ!?と驚かれる方も多いはず♡
このブーケ、一輪一輪ハンドメイドで作られたデニムのお花でできているんです。コロンとしたバラのような見た目が、とっても可愛いですね。すべてブルーデニムでできたお花ですが、よく見ると花びら一枚ずつに違った風合いのデニム生地が使われているので、立体感が生まれています。
根元にはアクセントになるような赤などのカラーのリボンを結ぶと可愛いですよ♪

デニム×招待状

せっかくなら、会場に来る前から雰囲気を楽しんでもらいたいですよね。それなら、招待状のデザインもデニムにしてみませんか?

こちらの招待状は、デニムのポケットのようなデザインがとっても可愛い!実は、ポケット部分が開くようになっていたり、飾りの刺繍などが一部本物になっていたりと、こだわりがたっぷり詰まっているんです。こんな招待状が届いたら、ゲストも式への気持ちが高まりますよね。ぜひ、招待状の段階からテーマにこだわってみてください♪

デニム×テーブルコーディネート

ゲストが長い間座っている場所だからこそ、テーブルの印象はとっても大切です。そんなこだわりたい部分も、今回はもちろんデニムにしちゃいましょう♡

一番目立つテーブルランナーは、しっかりデニム生地のものを選びます。デニムで拭くのは大変なので、ナフキンはデニムに似たカラーで合わせて。テーブルランナーと合わせると、不思議と本物のデニムのように見えてきますよね。ほかにも席次表やメニューなども、デニムと同じインディゴブルーで統一すると可愛いですよ!

結婚式にデニムを使いたい!

いかがでしたか?
ほかにも、リングピローやウェディングシューズなど、デニムで揃えられるポイントはたくさんあります♪結婚式にデニムを取り入れるだけで、とってもおしゃれな印象を与えられるので、テーマにお悩みの新郎新婦さんは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

ペーパーアイテムとは、結婚式で使用する紙製のアイテムのことで、ゲストを迎えるためのものから結婚式当日に必要なもの、そして結婚式後に送るものまで、たくさんの種類があります♡デザインや素材にこだわることで、結婚式全体の雰囲気を演出する大切な要素にもなります♪*。今回の記事では、結婚式で使う主なペーパーアイテムについて詳しく紹介していきます**ぜひ参考にしてくださいね♡


DIYする花嫁さんも多いアイテム◇【ゲスト別】席札メッセージでそのまま使える例文まとめました♡

DIYする花嫁さんも多いアイテム◇【ゲスト別】席札メッセージでそのまま使える例文まとめました♡

結婚式でゲストの席に置かれる「席札」。その席札の裏側に感謝の気持ちを込めたメッセージを書けば、より特別な結婚式に♡♡ただ、ゲストごとに書く内容を考えるのは意外と大変ですよね…。そこで今回の記事では、新郎新婦の負担を少しでも減らすために「ゲスト別」に使える席札メッセージの例文をまとめました!ぜひ参考にしてくださいね**


暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

6月から9月頃まで続く暑い季節の結婚式は、新郎新婦さんもゲストも大変です。屋外にいる時間を少なくしたり、暑さ対策のグッズを用意したり、目で見て涼しい演出を取り入れるといったアイデアで暑さを少しでも和らげる工夫をしましょう*今回は、暑い季節の結婚式におけるおもてなしをご紹介します。


わくわくする装飾や演出で特別なおもてなしに♡*結婚式でどんなビュッフェを取り入れる?

わくわくする装飾や演出で特別なおもてなしに♡*結婚式でどんなビュッフェを取り入れる?

結婚式は人生において特別な瞬間です*お世話になったゲストや大切な人を招くからこそ自分たちらしいおもてなしをしたいですよね。デザートビュッフェは、どの年代のゲストにも楽しんでもらえる結婚式で人気の演出です♡いろんなデザートの中から自分の好きなものを選べるので、楽しさもあります。結婚式テーマに合わせたメニューや総力を取り入れて統一感を持たせることで、結婚式全体がより洗練された印象になりますよ♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング