こだわりたい!花嫁ヘア*小物使いで印象が大きく変わるアレンジ方法をご紹介♡

こだわりたい!花嫁ヘア*小物使いで印象が大きく変わるアレンジ方法をご紹介♡

とっておきの1日、どんなドレスにするか迷いますよね。。。ドレスが決まったら、ヘアスタイルを決めなくてはいけません!「花嫁ヘア」と一言で言っても色んなスタイルがありますし、小物の使い方でも雰囲気はガラっと変わります。今回は小物の使い方を中心に花嫁ヘアをご紹介します♡


定番になった小枝アクセサリー

花嫁ヘアの定番になりましたよね。小枝アクセサリー*
クシュっと柔らかくまとめた髪に小枝アクセサリーを加えるだけで華やかに、そして華奢で女性らしい雰囲気になります。

小枝アクセサリーは枝の長さやボリュームで表情が変わるので選ぶ時は、どんなヘアスタイルにしたいか考えてから選ぶのがオススメ。最近はDIYで小枝アクセサリーを作るプレ花さんもいらっしゃいます!想い出のアイテムをDIYしたい花嫁さんはチャレンジし易いアイテムですよ!

ヘッドドレスでオシャレアレンジ

華やかでオシャレにまとめたいなら、大き目のヘッドパーツがオススメ!
ふわっとまとめたシニヨンに華やかなヘッドドレスを添えて。「可愛く・オシャレで・華やか♡」全てが叶うヘアスタイル◎

ボブヘアもヘッドドレスを加えると、こんなに素敵にまとまります♡
ナチュラルに仕上げた緩やか外ハネウェーブ巻きにヘッドドレスを加えるだけで一気に花嫁ヘアの完成です。
ボブスタイルの花嫁さんはヘアスタイルに迷う方が多いと思いますが、アクセの加え方でとっても華やかにはりますよ。

新鮮!ゴールドのヘアアクセ

シルバーやスワロスキーを使ったヘアアクセはよく目にしますが、最近の注目はゴールド!
マットなゴールドのパーツと光沢のあるシェルのパーツが新婦さんの髪色になじんで、柔らかい印象に♪これからの季節にピッタリの色合いですね。

シンプルなダウンスタイルもゴールドのヘアアクセが加わるだけでとってもフェミニンな印象に♡セルフセットで前撮りをされる方でもアクセを付ける簡単アレンジなのでチャレンジし易いスタイルです。
後ろ姿も可愛いので是非、スワイプしてみて下さい!

ゴールドのヘアアクセが人気上昇中なのは、髪色が明るいスタイルにとっても良く馴染むという所が大きなポイント!せっかくなので、ピアスなど他の小物もゴールドでコーディネートして下さいね♡

クラシカルにまとめるならリボンで♡

ホテルウエディングや目上の方が多い結婚式ならクラシカルなスタイルもオススメです、
こちらは、スッキリとまとめたアップスタイル♡襟足にリボンボンネを加えてクラシカルな雰囲気にまとめた上品なヘアスタイル*

オードリーヘップバーンのような気品溢れるヘアスタイル♡大人花嫁にオススメのスタイル*ボリュームを持たせまとめたアップスタイルに黒のリボンでまとめると完成です◎リボンの素材や色で表情が変わるので色々試してみて。

重めに巻いたダウンスタイル*前髪をアップしてリボンでまとめてスッキリと*
クラシカルな雰囲気だけじゃなく、ナチュラルウエディングにもピッタリの可愛いダウンスタイルです。

キュートスタイルはチュールが可愛い♡

最近インスタでよく見かけるチュールアレンジ。みてみると【チュール+お花】が人気なご様子♡
元気いっぱいのお団子スタイルもチュールとカスミソウを加えて花嫁仕様に変身◎

ドレスの色に合わせてチュールを変えるのも可愛いですよね♡チュールを加えるとボリュームが出るので、髪型は低めのシンプルポニーが合わせやすいです。

こちらはチュールの様な透け感のあるリボンでまとめたアレンジ。長めにとった紫のリボンにカスミソウの白が映えたスタイルです。リボンを長めにとっているけど透け感があるので重たくなりません!

あえて、何もつけないカッコよさ!

今までヘアアクセサリーをご紹介いたしましたが、「あえて、何もつけない!」というスタイルも最近ジワジワ増えつつあります!重めのダウンスタイルでキメ過ぎてないけど、キマってしまう大人ヘア♡素敵です!

もちろん、ボブだって!!ナチュラルに可愛くキマります!
自然な流れを作って耳掛けで女性らしさを忘れずに♡

低めにまとめた緩めポニーが素敵な後ろ姿♡
背中が大きく空いたドレスにオススメのスタイルです!

ゆるーく巻いた髪を優しくフワッとまとめたシニヨンスタイル。
後れ毛を細く残し、華奢感をプラスキメ込まないナチュラルヘアが素敵です♡

まとめ

「ヘアアレンジ」と一言でまとめても、加えるアクセサリーや巻き髪の作り方によって表情は様々*やってみたいスタイルも大事ですが、似合うスタイルを見つけるのも大事!
まずは、ヘアメイクさんにイメージを伝えて、あなたに似合う花嫁ヘアを見つけて下さいね☆

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

2025年1月13日は\成人式/ 成人を迎えられる皆様・・おめでとうございます♡♡ 成人式は、女の子にとって晴れの舞台**お気に入りの振袖を着て、特別なヘアメイクを施して・・大人への1歩を踏み出す大切なイベントです◎ ハタチの彼女たちが生み出すトレンドは、ウェディングのトレンドと共通するものが♡和装ヘアの参考にしたくなるアイデアがたくさん盛り込まれていました♪ 今回は近年の #成人式ヘア から学ぶ、和装ヘアトレンドを大調査!彼女たちのスタイルから学んだ旬のアイデアをご紹介していきます◎


和装予定の花嫁さん*お正月・成人式がある1月にチェックしておきたい和装ネイルについてまとめます♡♡

和装予定の花嫁さん*お正月・成人式がある1月にチェックしておきたい和装ネイルについてまとめます♡♡

和装での挙式披露宴、前撮りなどの予定があれば合わせて行いたい【和装ネイル】♡♡「和装ネイル」は【お正月】【成人式】などで、1年の中でも1月が多い様子。SNSなどに更新されているので、今年予定があるなら最旬トレンドを集めておきましょう◎


花嫁コーディネートに欠かせないブライダルネイル♡*デザインやサロンの選び方って?

花嫁コーディネートに欠かせないブライダルネイル♡*デザインやサロンの選び方って?

結婚式は人生で最も特別なイベントの一つです。結婚式当日の花嫁さんはたくさんのゲストに注目され、手元の指先の美しさも欠かせません!手元のブライダルネイルは、ドレスやヘアスタイルと同様に花嫁コーディネートには大切で花嫁さんの魅力を引き立てる役割を果たしています*この記事では、ブライダルネイルの魅力と選び方について詳しく探っていきましょう♪*


花嫁美容はここまでやって完璧♡結婚式直前の<ハンドパック>ケアがおすすめ◎

花嫁美容はここまでやって完璧♡結婚式直前の<ハンドパック>ケアがおすすめ◎

手のスペシャルケア<ハンドパック>って、みんなやってる? 今回は自宅でも簡単に出来るハンドケアも一緒にご紹介していきます♪


ブライダルネイルで後悔しないために!ブライダルネイルの基本と爪のお手入れを確認しよう**

ブライダルネイルで後悔しないために!ブライダルネイルの基本と爪のお手入れを確認しよう**

結婚式に備えてブライダルネイルをする人も多いでしょう。しかし、中にはブライダルネイルで失敗したと後悔している花嫁さんもいるんです。そこで今回は、ブライダルネイルで後悔しないためのポイントをご紹介します。注意点も解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。



最新の投稿


ブライダルフェアの特典って何があるの?上手に活用して結婚式をお得に挙げよう♡

ブライダルフェアの特典って何があるの?上手に活用して結婚式をお得に挙げよう♡

結婚式場を探す際に、式場のブライダルフェアに参加しますが、このブライダルフェアには特典が様々あります。 この特典を上手に活用すれば、お得に結婚式を挙げることができるんです♫


映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

海外ウェディングに憧れるけれど、費用や移動の負担を考えると現実的に難しい…そんなお悩みを持つ花嫁さんも多いのではないでしょうか?実は、国内でも海外ウェディングのようなロマンティックな雰囲気を楽しむ方法がたくさんあります!海外ウェディングに憧れを持っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング