ウェディングケーキの飾り付けはどうする?*オシャレでかわいいアイデア☆

ウェディングケーキの飾り付けはどうする?*オシャレでかわいいアイデア☆

ウェディングケーキ入刀や、お互いに食べさせ合いをするファーストバイトは結婚式で盛り上がる演出として欠かせませんよね。ウェディングケーキは、参加するゲストたちにとってもわくわくするとっても大事な演出です◎今回はそんなウェディングケーキについておしゃれでかわいいデコレーションのアイデアを紹介していきます!


ケーキに乗せるケーキトッパーって?

その名の通りケーキの上に飾るデコレーションアイテムのことです*
もともとアメリカでは19世紀頃から上流社会での結婚式でウェディングケーキをお花やベルなどのオーナメントのケーキトッパーでアレンジする習慣があったそうです。とある男性が娘の結婚式のウェディングケーキにふたりのフィギュアを飾ったのがケーキトッパーの始まりという言い伝えがあります。

またアメリカでは、日常においてパーティーが当たり前のようにあります。誕生日はもちろん、クリスマスや結婚記念日などのホームパーティーで食べるケーキにもメッセージ入りのケーキトッパーを飾るのが一般的です。そのため、いろいろなケーキトッパーを用意しているケーキ屋さんも少なくありません。

*新郎新婦フィギュアトッパー*

ケーキトッパーの王道とも言えるのが新郎新婦さんをモチーフにしたフィギュア。タキシードとウェディングドレスに身を包んだモチーフが一般的です。おふたりの好きなスポーツや趣味などオリジナリティを表現できるのが魅力なんです♡おふたりを表したカップルフィギュアのケーキトッパーがあるだけでストーリーが生まれ、オシャレさもUPしますよ♪挙式後は新居に飾って結婚式の思い出アイテムとして大切に保管しておけるのも嬉しいポイントです◎

花嫁さんのこだわりが感じられるケーキトッパー♡おふたりの大好きなモノ、コトをぜひ詰め込んでみませんか?♡♡シンプルなウェディングケーキに映えるデザインです◎

爽やかな色合いのネイキッドケーキには新郎新婦さんモチーフのケーキトッパーを*新郎さんが引きずられている様子はおふたりの関係性も表しているのかも…!?

*ガーランドトッパー*

結婚式のケーキトッパーを手作りで楽しむならガーランドがおすすめ◎モチーフやキャラクターをデザインしたり、メッセージやおふたりの名前など自由にカスタマイズすることができます。シンプルなウェディングケーキでもガーランドのケーキトッパーを飾るだけでお祝いの雰囲気がぐっと高まるんです◎また簡単に手に入る材料でDIYできますよ☆

パンケーキへのケーキ入刀は珍しくってそれだけでもオリジナルさがあります◎生ケーキよりもシンプルなのでフルーツを飾ったりトップには星をモチーフにしたガーランドを*小さなフリンジもポイントです♡♡

手書きの文字がかわいいガーランドトッパーはフルーツの滝の出発地点になっています☆*たくさんのフレッシュなフルーツとカラフルなガーランドの相性バッチリですね◎

*筆記体トッパー*

英語の筆記体をデザインしたケーキトッパーは、シンプルなウェディングケーキに飾るだけで華やかになる万能アイテムです*初めての共同作業といわれるケーキ入刀のシーンをきっと盛り上げてくれること間違いなし!!素材は紙やプラスチック、木製、アクリルなどさまざまです。【Happy Wedding】はもちろんのこと【LOVE】【LOVE YOU MORE】といったストレートなメッセージを選んだり、おふたりのイニシャルを使ったスタイリッシュなアレンジもオシャレ花嫁さんたちには人気なんです♪*

ウェディングケーキのトップには新郎新婦さんモチーフと【Mr.&Mrs.】のロゴがアクセントになっています。ウッド調を選ぶことでナチュラルなデザインのウェディングケーキにピッタリです♡♡

ゴージャス感を求めるならゴールドのカラーを選んでみて!!一段のウェディングケーキでもケーキトッパーのキラキラ感でとってもかわいく仕上がります♪

*チョコプレート*

チョコレートに文字や絵を描いたもの*大きさはウェディングケーキのデザインにもよりますが、メインのケーキプレートにしたり、そのままプレートにしたいデザインを転写するアイディアが一般的です。

スヌーピーの世界観を表現したデザイン♡♡チョコプレートはそのままのデザインが叶うのでよりお好みのデザインができちゃいますよ♪*

いちごのフルーツシャワーケーキには大きな飾りリボンとチョコプレートが印象的に♪*顔となるチョコプレートにはおふたりのお名前と日付を忘れずに入れましょう。

*クッキー*

かわいいウェディングケーキにしたいならアイシングクッキーはいかがですか?♡パステルカラーや反対にインパクトがある原色を使うなどお好みに合わせてアレンジすることでおふたりならではの個性が出せちゃいます♪♪写真映えもしそうですよ♡*

アイシングクッキーで作るのはおふたりのイニシャルが主流のようです☆キャラメルソースのドリップケーキならかわいいパステルカラーの色合いでデザインしましょう♡♡

アイシングクッキーも良いですが、まるで絵本から出てきたような手作り感があるクッキーもかわいいんです♡シンプルかつナチュラルさもあるので、ケーキ装花は小花で揃えてみてっ♪

*お花、グリーン*

生花のデコレーションは、テーブル装花やブーケとコーディネートすることで統一感が出ます。また生花ならではのフレッシュかつ斬新なデザインを楽しむことができ、季節感を演出することができちゃいます◎結婚式だからこその特別感が叶います♪*

オリーブを中心にデコレーションしたナチュラルなウェディングケーキは秋らしさがたっぷり♪*落ち着いたガーデンウェディングでケーキ入刀がしたくなります♡♡

パープル×イエローのお花でデコレーションするだけでシンプルなウェディングケーキは華やかに**大きなお花や小花、グリーンを組み合わせるだけでフルーツでは表現できないデザインが完成します♪



最近はネイキッドケーキや生クリームの塗り方にこだわったシンプルなウェディングケーキにメタリックなゴールド系の英語のケーキトッパーを合わせスタイリッシュに仕上げるのが人気のようです☆*また大人かわいい雰囲気になっておふたりのキャラクターも感じられるフィギュアのケーキトッパーもステキです♡♡
ウェディングケーキはおふたりのこだわりポイントとして大事な演出アイテム*ケーキトッパーに新郎新婦さんの趣味や結婚式への想いを表現するなどこだわることで、よりオリジナリティ溢れる結婚式になりますよ♪*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡



最新の投稿


1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

「年末の二次会、予約が全然取れない!」そんな声をよく聞きますが、実は注意すべき時期は「年末だけ」ではありません! 人気会場の空き状況は季節によって大きく変わるため、早めのスケジュール管理がとっても大切。 年末だけでなく、春・夏・秋と、1年を通して「二次会会場が混みやすい時期」とその対策を花嫁目線でご紹介します♡


ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

結婚式の準備を進めていく中で、意外と悩むのが「ペーパーアイテムをどこで用意するか」ということ*招待状や席次表、席札、メニュー表など、ペーパーアイテムの種類も多く、ゲストの手に渡る機会も多いアイテムだからこそ、こだわりたくなるポイントですよね♪*。大きく分けると、ペーパーアイテムの手配方法には「式場に依頼する」「外部業者に注文する」「自分たちでDIYする」という3つの選択肢があります**それぞれの特徴やメリット・デメリットを知っておくと、ふたりに合ったスタイルが選びやすくなりますよ◎今回の記事では、それぞれの方法の違いを比較しながら「どこでペーパーアイテムを手配するのがベストなのか」をわかりやすく解説していきます♡


*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

結婚式の引き出物は、新郎新婦さんからゲストへの感謝の気持ちを込めた贈り物♡♡ですが、どんな引き出物を選んだら本当に喜ばれるのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか*「せっかく選んだのに使ってもらえなかったらどうしよう…」「重すぎると持ち帰るのが大変かな?」など、考え出すとキリがありませんよね。そこで今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ引き出物の選び方や、人気のアイテムをご紹介していきます♪*。ぜひ参考にして、ステキな引き出物を選んでくださいね♡


見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

結婚式の準備を進める中で、多くのカップルが頭を悩ませるのが「結婚式費用」ですよね。最初に見積もりをもらったときは「これくらいの金額なら大丈夫そう!」と思っていたのに、打ち合わせを重ねるうちにどんどん費用が膨らんでいく…なんてことも*「最初の見積もりより100万円以上オーバーしちゃった…」「後から追加料金がかかるなんて聞いてなかった!」こうした“費用の落とし穴”にハマらないためには、見落としがちなポイントをしっかりチェックすることが大切◎今回の記事では、結婚式費用の見積もりで見落としがちなポイントや、予算オーバーを防ぐ方法を詳しく解説していきます♡*。


結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式準備が本格的にスタートすると、「あれもこれも決めることだらけ…!」と感じるプレ花嫁さんも多いはず。その中でも、ゲストの手元に届く最初のアイテムであり、当日も使われる「ペーパーアイテム」は、実はとても大切な存在!そこで今回の記事では「招待状」「席札」「プロフィールブック」の基本知識から選び方、最近トレンドまでを分かりやすくご紹介していきます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング