ドレス選びの前に知っておきたい!!ネックラインのデザインって?☆*

ドレス選びの前に知っておきたい!!ネックラインのデザインって?☆*

ウェディングドレスのデコルテ、首回りのデザインは、顔まわりの印象を大きく左右するため、ドレス選びでは重要なポイントです◎身長や体型、顔の輪郭によって似合うネックラインは人それぞれなので、コンプレックスをカバーしてくれてキレイに見せてくれるデザインのドレスを選びたいですよね♪*ウェディングドレスを選ぶ時のポイントとして【ネックライン】のデザインを知っておくと自分自身に似合うデザインが分かって花嫁姿を美しくしてくれますよ♡♡


*ストレートビスチェ

ビスチェの中でも最も王道なのがストレートラインのビスチェです。体系を選ばず着ることができ、背中もキレイに見せてくれますよ♪*

*ハートカット

胸元がハート型にカットされていて女性らしさが際立つ丸みがあるデザインです。デコルテをスッキリと見せてくれるため、ストレートラインのビスチェよりもよりカジュアルにドレスを着こなすことが出来ます。甘くかわいらしいイメージになるので、花嫁さんには人気ですよ♪♪

*ラウンドネック

首周りのラインが丸い形のデザインで女性らしく、優しい印象があります。普段の洋服のようにカジュアルに着こなすことができます♪

*ボートネック

首周りのラインが浅く広く広がったデザインで鎖骨部分が少し見えるのがポイント*見える鎖骨が上品な印象になります。

*スクエアネック

首周りが四角くカットされたデザインでクールかつ気品のある雰囲気になります。首を長く見せたい方や丸顔がコンプレックスの花嫁さんにおすすめです◎

*オフショルダー

両肩が出ている、大きく開いたデザインです。種類が豊富で二の腕の上部が隠れるタイプ、腕全体が隠れるタイプなどがあります。鎖骨が見えるデザインなので女性らしく華奢に見せてくれます。首やデコルテラインを上品に見せてくれて肌の露出を抑えてくれるので、ゲストからも好感がある王道スタイルですよ◎

*ワンショルダー

片方の肩のみ露出したアシンメトリーなデザインが、個性的なんです☆*大人っぽいイメージがありますが、立体的なフリルやリボンがあると華やかでかわいらしい印象に…♡♡デザインによってボリュームを出したり、上品さを出したりとイメージが大きく変わってきますよ。

*Vネック

胸元がV字に開いていて首を長く見せ、スッキリとしたデザインです。首が短く、体系が気になる花嫁さんにもおすすめです!!海外ブランドのドレスに多く見られるデザインで、スタイリッシュさが好評です♡♡

*ホルターネック

前から続く布や紐などを首の後ろに回して、首から胸元を吊るしたようなデザインで肩のラインや鎖骨がキレイに見えます。腕から肩、背中が大きく露出するので、後ろ姿を美しく見せたい方におすすめ☆前から見ると露出は少ないですが、背中が大きく開いているのでセクシーに見えるギャップも魅力です♡♡

*ハイネック

首周りが覆われた高い襟のついたデザインです。露出が少なく、上品でエレガントに見せてくれますよ**首が長く、細身体系の花嫁さんがキレイに着こなすことができます。ホテルウェディングやクラシカルがテーマの結婚式にピッタリ◎



ウェディングドレスはもちろんのことカラードレスの種類はたくさん!!ドレス迷子になる花嫁さんも多いと思います。。。結婚式のテーマだけじゃなく、なりたいイメージやカバーしたいコンプレックスを知っておくと運命の一着を見つけやすくなりますよ♪*ドレススタイリストさんと相談してドレス選びの参考にしてください♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

婚約指輪や結婚指輪を購入する時に価格やデザイン、ブランドなど何を重視するかとっても悩ましいですよね。中にはこだわって素敵な指輪を選びたいと思っていても金銭的なことからなかなか決断できない人もいるかもしれません。


花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

結婚式で新郎新婦さんがゲストの前で初めて登場する感動的な瞬間…。それが“バージンロード”です♡特に花嫁さんにとっては「人生で一度きりの特別な時間」。美しいウェディングドレスを身にまとい、ゲストの視線を集めながらバージンロードを歩くその時間は、まさにプリンセス気分♡でも、「ドレスを着て上手に歩けるかな?」「ドレスの裾を踏んでしまったらどうしよう…」と不安に感じている人も多いはず!!ウェディングドレスを着てバージンロードをキレイに歩くには、ちょっとしたコツがあるんです♪今回の記事では花嫁さんが優雅に美しくバージンロードを歩くためのコツをご紹介していきます**「私ってこんなに綺麗だったんだ…」と感動するような、素敵な入場シーンを作りましょ


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

二の腕や背中、デコルテなど結婚式で肌を見せることに抵抗がある花嫁さんも多いと思います。そんな悩んでいる花嫁さんにおすすめのドレスのデザインをご紹介します*



最新の投稿


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


せっかくの結婚式なのに汗体質が気になる…。脇や足の匂いを防ぐ方法◎!

せっかくの結婚式なのに汗体質が気になる…。脇や足の匂いを防ぐ方法◎!

二人にとって一生に一度の特別な日でもある結婚式♡とびっきりのオシャレをして、ゲストと一緒に最高の1日を迎えたい!と思っている人も多いはず♪実は、結婚式って普段より汗をかきやすい環境なんです!緊張や照明、ドレスやタキシードの暑さ、長時間の移動…これって、汗体質の人にとってはちょっとした試練でもあります…。今回の記事では、新郎新婦さんのどちらにも役立つ「汗と匂い対策」をご紹介していきます♪*。


後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

結婚式の準備をしていると、たくさんの選択があると思います。結婚式当日までの限られた時間と予算の中で何を取り入れて何を省くかは、大きな悩みどころです。慌ただしさの中でもっとこうしておけばよかった…と後悔してしまう花嫁さんも少なくありません!後悔しないためにもおすすめしたいポイントをまとめました*


【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

【ゲスト別】新郎新婦さんからの感謝が伝わる!ゲストに喜ばれるおもてなしアイデア♡

結婚式では新郎新婦さんが楽しむことも大事ですが、「来てくれるゲストをどのようにおもてなしするのか」も大切なポイント◎!二人の対応はゲストの満足度を大きく左右するので、しっかりと考えて準備をしておくようにしましょう**特に年配ゲストや妊婦さん、小さなお子さま連れゲストなど、ゲストのタイプによって求められる配慮は違ってきます。そこで今回の記事では、「こんな配慮があって嬉しかった!」とゲストに喜ばれる、ゲスト別のおもてなしアイデアをご紹介♪*。ぜひ、結婚式準備の参考にしてくださいね!


プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

ギフトは、ゲストへの感謝を伝える大切なアイテムです。せっかくなら、珍しくて印象に残るものを選びたいですよね。最近では、定番のお菓子やタオル以外にも、ユニークでおしゃれなプチギフトがたくさん登場しています。この記事では、結婚式で渡すと喜ばれる珍しいプチギフトをテーマ別にご紹介します。ゲストに「こんなギフト初めて!」と思ってもらえるようなアイデアを厳選したので、ぜひ参考にしてください。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング