感謝の思いを伝えるなら、便箋にまでこだわって♡「両親への手紙」をもっと素敵にする便箋デザイン特集

感謝の思いを伝えるなら、便箋にまでこだわって♡「両親への手紙」をもっと素敵にする便箋デザイン特集

結婚式での定番プログラムといえば、「両親やお世話になった方への手紙の朗読」を挙げられる方も多いのではないでしょうか?これまでの感謝の気持ちや今後の決意などを、心を込めて丁寧に書かれると思います。


そこでひとつ気にしていただきたいポイントは、そんな大切なお手紙を書くレターセットのデザイン♪最近はいろいろな絵柄のレターセットがたくさん販売されていますし、中でもハンドメイトサイトには、個性的なレターセットがたくさん出品されているんです。今回はハンドメイド商品を中心に、感謝のお手紙を書くのにおすすめしたいレターセットを集めたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡

たんぽぽ

水彩で描かれたような優しいたんぽぽの絵柄が、朗らかな気持ちにさせてくれるこちらのレターセット。春先に行うウェディングにもぴったりです。お花の柄の便箋は、季節感を演出できるのが嬉しいポイント。また、ご両親の好きなお花の絵柄をチョイスしても、より喜んでもらえそうですよね。こんな便箋でお手紙を書けば、普段はなかなか素直に言えない感謝の気持ちも、さらさらと書けちゃいそうな予感♡

ワイン

続いてご紹介するのは、ほっこりしたワインのイラストが可愛いレターセット。お酒好きの方に特におすすめしたいデザインなんです。色鉛筆で描いたようなイラストが柔らかい印象で可愛いですよね。写真だと分かりづらいですが、ざらざらとした変わった質感の紙を使用しているのもおしゃれです。両面に絵柄が入っているので、読んでいる姿を撮影した写真でも、しっかり映えるのが嬉しいポイント♪こんなレターセットなら、ネイビーやダークブラウンなどのインクを使って手紙を書いてみても良いかもしれませんね。

木漏れ日

白い紙に木漏れ日が射しているかのようなレターセット。本当に日が射しているようですが、この絵柄も便箋にプリントされたものなんです。たくさんのグリーンで装飾されたナチュラルな雰囲気のウェディングにもぴったり。見ているだけで不思議と温かい気持ちになれるので、優しいトーンで手紙を読むことができそうですね。セットの封筒もお日さまのようにぽかぽかとした印象のイエローで、結婚式をハッピーに彩ってくれそうです♡

季節感

季節を感じさせるデザインの便箋はいかがですか?その季節ならではのお花が描かれていて素敵なデザインです。カラーも豊富で絵柄の種類もたくさんあるので、結婚式当日の季節に合った組み合わせを探してみてはいかがですか?

モンドリアン

最後にご紹介したいのは、こちらのカラフルなレターセット♪ゆるいモンドリアン柄のようになっていて、芸術が好きなご両親がいらっしゃるならぜひ使っていただきたい1枚です。少しくすんだカラーを使っているので、カラフルですがしっかりと落ち着いて読むことができそう。カラーが塗られていない四角に自分で好きな色を塗ってアレンジしてみても、オリジナリティが出て可愛いですよ♡

レターセットだってぬかりなく♡

今回ご紹介したレターセットのデザインはいかがでしたか?両親への手紙は、結婚式においてとっても重要なプログラムのひとつ。これまで育ててくれた両親やお世話になった方に心を込めて手紙を書くなら、レターセットにまでしっかりこだわってみてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結納や顔合わせは着物?洋服?格式に合わせた選び方とマナー◇

結納や顔合わせは着物?洋服?格式に合わせた選び方とマナー◇

結納は、結婚に向けた大切な儀式のひとつです。新郎新婦だけでなく、両家の家族が揃う場でもあるので、服装選びには気を配る必要があります*結納の形式によって適した服装が異なるので、事前に確認しておくことも大切です。結納を控えているカップルや結納について迷っているカップルは、ぜひ参考にしてください!


両家が結びつくお祝いの儀式*現代で結納は本当に必要なもの?

両家が結びつくお祝いの儀式*現代で結納は本当に必要なもの?

最近では結納を行わない人も増えてきています。結納は本当に必要なのか、結納を行うメリットについて解説していきます*


結婚式で祖父母をしっかりおもてなし|心温まる演出と配慮のポイント

結婚式で祖父母をしっかりおもてなし|心温まる演出と配慮のポイント

結婚式は、二人にとって人生の大切な節目であり、家族に感謝を伝える貴重な機会です。祖父母は、長年にわたって見守ってくれた大切な存在です*「遠方から来てもらうから負担をかけたくない」「祖父母にとっても思い出に残る一日にしたい」そんな想いを込めて結婚式で祖父母へおもてなしする方法を考えてみませんか?


結婚式で両親をおもてなし♡*感謝の気持ちを伝える方法は?*

結婚式で両親をおもてなし♡*感謝の気持ちを伝える方法は?*

結婚式は、新郎新婦さんにとって人生の大切な節目であり、これまで支えてくれた両親への感謝を伝える特別な機会でもあります*普段はなかなか言葉にできない「ありがとう」の気持ちを結婚式でしっかりと伝えたいですよね。そこで今回は、結婚式で両親に喜んでもらえる「おもてなし」の方法をご紹介します。両親にとっても思い出に残る一日となるよう、心を込めた演出を考えてみましょう♡


共有必須!両親が結婚式当日にする役割とスケジュール*

共有必須!両親が結婚式当日にする役割とスケジュール*

結婚式当日、新郎新婦のご両親がすることはたくさんあります。 親族紹介や挨拶まわりなど、当日にゆっくりする時間はあまりありません。新郎新婦はプランナーとの打ち合わせである程度当日の流れを把握していますが、両親は当日に軽い説明があるだけなので、前もって準備をしておかなければいけません。両親の負担を減らすためにも、事前に打ち合わせをしておきましょう!



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング