結婚式のテーマ決めにも、贈り物にも、出番の多いフルーツ♡《果物の花ことば》を意識して、こだわった準備をしてみませんか◎

結婚式のテーマ決めにも、贈り物にも、出番の多いフルーツ♡《果物の花ことば》を意識して、こだわった準備をしてみませんか◎

結婚式のテーマ決めや贈り物をする際などでお花を用いるとき、《花言葉》は気になるポイントの1つですが、果物も元々はお花が咲き、実をつけるもの!実がなる前のお花にはそれぞれに《花言葉》が存在します!


結婚式のテーマ決めや贈り物をする際などでお花を用いるとき、《花言葉》は気になるポイントの1つですが、果物も元々はお花が咲き、実をつけるもの!
実がなる前のお花にはそれぞれに《花言葉》が存在します!

結婚式のテーマにフルーツを用いる花嫁さんもかなり多くなってきたのでその際にはぜひ《果物の花言葉》にこだわってどのフルーツをテーマにするか検討してみてくださいね♡

〔フルーツにもある花言葉にこだわりを apple(りんご)〕

結婚式のグッズなどに使いやすいアイテムでもあるリンゴ◎
実際にリンゴといっても小さくて可愛らしい《姫りんご》を席札と一緒に添えて飾りつけされる花嫁さんなどもいらっしゃいますね♡

そんなリンゴと姫りんごの花言葉ですがりんごの花言葉は、「選ばれた恋」「最も美しい人へ」
姫りんごの花言葉は、「選ばれた恋」「永久の幸せ」「名声」

などなどとっても素敵な意味がたくさんです♡

どちらの花言葉にも含まれている「選ばれた恋」なんて結婚式はもちろん新郎新婦で贈りあうアイテムとしてももってこいですね♡

ただ、りんごの花言葉は、《りんごの花の花言葉》《りんごの実の花言葉》《りんごの木の花言葉》とたくさんの意味を持っており、

りんごの花の花言葉は、「選択」「評判」
りんごの実の花言葉は、「誘惑」
りんごの木の花言葉は、「名誉」

など違った言葉の意味にもなります!
結婚式で使うならポイントを抑えて選んでみましょう◎

ちなみに誘惑の元はアダムとイブからきているようです◎
禁断の果実がりんごであることからきているようですね!

〔フルーツにもある花言葉にこだわりを lemon(レモン)〕

レモンイエローはとっても人気のカラーになりつつあり、その流れで高砂やウェルカムブースに丸ごとのレモンを添えた高砂装飾などでも見かけることが多くなっている人気フルーツのレモン♡

レモンの花言葉は、「誠実な愛」「情熱」「愛に忠実」「香気」

レモンの甘酸っぱい酸味はよく初恋の表現などに用いられることもあり、初恋はレモンの味なんて言われていますよね♡

恋愛の表現で多く使われている理由に、酸味=「情熱」と言われているからのようです♪

花言葉の意味が恋愛においていい意味ばかりなのはかなりオススメポイントが高いですね♡

ただ、レモンの花と実で花言葉が違うんです!

レモンの実の花言葉は、「陽気な考え」
陽気な考えはいい意味でも悪い意味でも捉えられてしまうかもしれないので使うタイミングも大事かもしれないですね◎

〔フルーツにもある花言葉にこだわりを orange(オレンジ)〕

柑橘類の果物の中ではレモンと同じぐらい人気のある果物ですが、実はとってもウェディング向きな果物なんです♡

夏婚の花嫁さんのウェディングケーキデザインでまだ迷っているなら是非取り入れてもらいたいおススメの果物です♪

オレンジの花言葉は、「花嫁の喜び」「結婚式の祝宴」

とってもウェディング向きな花言葉の理由が西洋の結婚式で花冠にオレンジの花が使われており、結婚祝いや花嫁に贈るといい言葉として新婚の夫婦には欠かせないアイテム◎
自身の結婚式だけではなく、是非これから結婚式を控えているお友達への贈り物にも使える言葉ですね!

〔フルーツにもある花言葉にこだわりを strawberry(いちご)〕

可愛いイメージの代表格とも言われているイチゴです♡
結婚式のテーマ決めで《イチゴがいい!》と頭によぎらせている花嫁さんも
たくさんいるはず♡

そして、なにより私たちのサイト名でもある【strawberry】♡
実は花言葉はとっても結婚式向けの言葉なんです♡
迷われてる花嫁さんはきっとイチゴを使いたくなりますよ◎

イチゴの花言葉は、「幸福な家庭」「尊敬と愛情」「先見の明」

イチゴは赤い実を沢山付け、根を張り成長していく果物♡
その姿を家庭に例えて「幸せな家庭」という花言葉が生まれたとのこと♪

また「先見の明」も素敵な褒め言葉の1つ。
男女問わず使うことのできる花言葉ですね♡


またイチゴの花は白い色をした可愛らしいお花なので、時期があう花嫁さんは是非式場さんにご相談してみてブーケや装花に使えないか聞いてみるのも1つですね♡

ちなみに開花時期は【3~5月ごろ】なので春婚花嫁さんはご参考までに★

まだまだ、たくさんの果物にたくさんの花言葉があるので、是非みなさんもテーマやプレゼントを決める際に参考にしてみてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


二次会をサポートしてくれた幹事さんへのお礼のプレゼントを渡すタイミングも大事にしましょう◎

二次会をサポートしてくれた幹事さんへのお礼のプレゼントを渡すタイミングも大事にしましょう◎

結婚式の二次会を支えてくれるのは「二次会の幹事さん」ですね♪ 二次会のサポートをしてもらったお礼のプレゼントは決まっていますか? また、そのプレゼントをどのタイミングお渡しになられますか? 二次会幹事さんへのオススメのお礼のタイミングを紹介します◎


両親への贈呈品は何を選ぶ?感謝の気持ちが伝わるプレゼントで喜んでもらおう♡

両親への贈呈品は何を選ぶ?感謝の気持ちが伝わるプレゼントで喜んでもらおう♡

結婚式の感動的な演出といえば花嫁の手紙や両親贈呈のシーンです*両親へのプレゼントは何を贈ればいいのか、感謝を伝えたいからこそ悩みますよね。


自分たちにも欲しい♡♡両親に贈るオススメの贈呈品ギフトを紹介!

自分たちにも欲しい♡♡両親に贈るオススメの贈呈品ギフトを紹介!

結婚式の準備には、ペーパーアイテムや引き出物選びなどいろんなことがありますが、両親贈呈品ギフトの手配もそのうちの1つでもあります**よく見かけるギフトといえば花束ですが、今までの感謝の気持ちを込めて”モノ”を贈ってみてはいかがでしょうか♡SNSをチェックしてみると色んなお洒落なアイテムがありますが、どれもこれも可愛くてオシャレなものばかり♡「自分たちの新居にも飾りたい!」と思っちゃうモノが多いですよね!両親贈呈品としてはもちろんですが、自分たちの記念としてお揃いにしてみるのも◎今回の記事ではオススメの両親贈呈品をご紹介していきます♪*。


ディズニー花嫁さん必見♡ディズニーのような世界観で前撮りを*アイデア次第で雰囲気は作れます◎

ディズニー花嫁さん必見♡ディズニーのような世界観で前撮りを*アイデア次第で雰囲気は作れます◎

前撮り撮影で少しのアイデアを加えれば【ディズニー】のような世界感で前撮りができるんです…♡♡



最新の投稿


選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

結婚式の司会者選びは、披露宴の雰囲気を大きく左右する大切なポイントです*


イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

結婚式でお二人にかわってお出迎えしてくれるウェルカムスペース♡♡ 様々なアイディアで用意をしている新郎新婦さんたちがいらっしゃいますが、イラストで準備したウェルカムボードがとってもかわいいんです♡♡


これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

結婚式準備の中で意外と見落としがちなゲストへの「お礼」や「お車代」。特に、主賓や友人代表のスピーチ、余興をしてくれたゲストへのお礼や、遠方から来てくれるゲストへのお車代など、当日までにしっかり準備しておくことが大人のマナーです*ですが、「そもそもお礼ってどの範囲まで渡すべき?」「お車代はどれくらい用意すればいい?」「渡すタイミングやマナーは?」など、意外と悩むポイントが多いのも事実!!そこで今回の記事では、結婚式でのお礼やお車代の基本マナー、金額相場、渡し方やタイミングまで徹底解説します!これを読めばゲストに対して失礼のない対応ができるはずですよ♪*。


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング