サムシングフォーのルーツって知ってる?伝統を取り入れてロマンチックに演出してみよう♡♡

サムシングフォーのルーツって知ってる?伝統を取り入れてロマンチックに演出してみよう♡♡

サムシングフォーという言葉は聞いたことはありますか?♡欧米の伝統で日本でも多くのカップルが取り入れている演出です。ある4つのものを結婚式で取り入れることで幸せになれるという意味が込められているんですよ♡*今回はサムシングフォーについて詳しくご紹介していきますので、ぜひ結婚式に取り入れてロマンチックな演出をしてみてくださいね!


サムシングフォーのルーツ

サムシングフォーは欧米諸国で今でも親しまれている童話「マザーグース」の歌が由来だと言われています。この歌の中には「サムシングフォーの4つと靴の中に6ペンスの銀貨を」という歌詞があります。この童話が有名になった時期はちょうど恋愛結婚がトレンドとなっていた時だったので、女性の幸せを願うものとして伝統の1つになったそうですよ♡*素敵な結婚生活を営めるように取り入れられた演出なので、それにあやかろうと今でも欧米では人気の演出になっているんです。

サムシングフォーを取り入れる方法

それでは、サムシングフォーとはどのようなものなのか、具体的なアイテムの例を挙げてご紹介していきますので参考にしてみてくださいね!

サムシングブルー

サムシングブルーとは、「何か青いもの」ということ*

青色は聖母マリアのモチーフでもあり、清純な色と言われています。何か青いものを身に付けることで旦那さんへの忠誠を誓うという意味が込められているんですよ♪
内側が青色の結婚指輪はいつでも身に付けられるものなので見るたびに結婚式のことを思い出すことでしょう**他にもドレスを青色にしたり、タキシードのアイテムの一つを青色にしたり、ヘアアクセサリーやネックレスなどを青色にしたりなど比較的取り入れやすいですよ。また、青色は何色にでも合いやすいので、コーディネートの邪魔になることもありません!

サムシングボロー

サムシングボローは「何か借りたもの」ということ*

すでに幸せな家庭を築いているカップルから何かアイテムを借りることで、その幸せにあやかるという意味が込められています。具体的には幸せなカップルが結婚式で用いた小物を借りると良いでしょう◎例えばリングピローや、ドレスの小物、ゲストテーブルに飾れる小物などです。

サムシングオールド

サムシングオールドとは「何か古いもの」ということ*

自分が持っている古いものではなく母親や祖母が身に付けているものなど代々家族に伝わるものを用意しましょう♪*サムシングオールドには祖先の代から続いている幸せを引き継ぎ、末長い夫婦生活を過ごせますように…と言う意味が込められています。特に自分の人生を今日まで導いてくれた母親がいつも身に付けているアクセサリーなどを用意すると良いですね◎
おばあちゃん子であれば、祖母がいつも身に付けているアクセサリーなどもおすすめです。娘や孫が自分の大事なアクセサリーをつけている姿を見ると、思わず感動してしまうことでしょう…♡♡また、昔の写真などでも良いですね。幼い頃からの成長を感じることができますし、両親もあの写真は懐かしいと会話の話題になるかもしれません!

サムシングニュー

サムシングニューとは「何か新しいもの」ということ*

何か新しいことを始めるときに、誰もが苦難にぶつかりそうになります。それでもその苦難を乗り越えていけるようにという意味がサムシングニューに込められているんです**夫婦生活はこれから新しい生活を送っていくので、その決意を明らかにするためにも何か新しいものを用意しましょう◎ドレスに合わせたアクセサリーやシューズ、新郎さんのシューズを新調するのも良いですね。これからお二人の新しい生活が始まるのですから、お揃いの小物を新調してみてはいかがでしょうか?♡

昔ながらの演出で結婚式を盛り上げよう!

サムシングフォーについてその由来や意味について紹介しましたが、いかがでしたか?♡演出としてはシンプルですが、欧米では昔から取り入れられている伝統なのでその伝統にあやかってみましょう♪♪家族から借りたものを身に付けることで、感謝の気持ちを伝えることができますし、自分の心の中にも「ありがとう」と再認識することができます◎マザーグースの歌詞にもある通り、サムシングフォー以外に6ペンスの銀貨を靴の中に入れることでより幸せになれるという言い伝えもありますが、サムシングフォーだけでも充分ですよ!うまく伝統を取り入れて、新たな夫婦の誓いを立ててみてはいかがですか♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


花嫁さんが身に着けると幸せになれる「サムシングフォー」♡何を取り入れたらいいの?

花嫁さんが身に着けると幸せになれる「サムシングフォー」♡何を取り入れたらいいの?

プレ花嫁さんであれば、一度は耳にしたことがある「サムシングフォー」。サムシングフォーとは、夫婦の幸せを願ったおまじないのようなもの♡欧米地方で取り入れられている文化が日本の花嫁さんの間でも流行っています**ですが、プレ花嫁さんの中には「サムシングフォーってなに?」「どんなものを取り入れたらいいの?」という人も多いかと思います。今回の記事ではサムシングフォーの基本から、おすすめのアイテムをご紹介していきます**ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


幸せな花嫁になれるサムシングブルー♡*結婚式でどう取り入れる?

幸せな花嫁になれるサムシングブルー♡*結婚式でどう取り入れる?

サムシングブルーは、花嫁さんが身に着けると幸せになれるといわれるサムシングフォーの中の一つです。欧米に伝わるおまじないですが、日本でも青いものを身に着けて結婚式に臨む花嫁も増えています。せっかくならおしゃれにサムシングブルーを取り入れたいですよね!


季節感を楽しむ♪夏にぴったりのウェディングシューズ**

季節感を楽しむ♪夏にぴったりのウェディングシューズ**

今回は夏にぴったりのシューズをご紹介します。一年のうちでもっとも暑い季節の夏。ドレスだけでなく、シューズにも涼しさを取り入れたいですよね*けれども、足は汗をかきやすい場所なので、リゾートウェディングなど屋外の場合は注意が必要です!夏に良い素材は、レースやチュール、シアー素材などです。また、足首から足の甲~つま先が見えているサンダルタイプもGOOD◎足元から涼しいコーディネートになりますよ♪


爽やかで夏っぽい!サマーウェディングにピッタリの〈水色〉がテーマの結婚式が可愛すぎる♡

爽やかで夏っぽい!サマーウェディングにピッタリの〈水色〉がテーマの結婚式が可愛すぎる♡

今回は〈水色〉がテーマカラーの結婚式をご紹介します♪水色などの青系の色は結婚式において「サムシングブルー」と呼ばれ、花嫁さんに幸せを運んでくれるという結婚式にぴったりのカラーなのです♡


幸せになれるおまじない♡~結婚式で「サムシングオールド」を身につけてみませんか?~

幸せになれるおまじない♡~結婚式で「サムシングオールド」を身につけてみませんか?~

「サムシングオールド」とは、結婚式の際に花嫁が身につけると幸せになれると言われているヨーロッパのおまじない「サムシングフォー」の内のひとつ。今回はサムシングオールドを取り入れてみたいというプレ花嫁さんに向けた、サムシングオールドにおすすめのアイテムをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング