季節感を楽しむ♪夏にぴったりのウェディングシューズ**

季節感を楽しむ♪夏にぴったりのウェディングシューズ**

今回は夏にぴったりのシューズをご紹介します。一年のうちでもっとも暑い季節の夏。ドレスだけでなく、シューズにも涼しさを取り入れたいですよね*けれども、足は汗をかきやすい場所なので、リゾートウェディングなど屋外の場合は注意が必要です!夏に良い素材は、レースやチュール、シアー素材などです。また、足首から足の甲~つま先が見えているサンダルタイプもGOOD◎足元から涼しいコーディネートになりますよ♪


夏におすすめ◎ウェディングシューズ

サイドのシアー素材が清涼感溢れるウェディングシューズ*素肌が見える編み上げデザインも、風が通って心地よい履き心地です。シアー素材のブーティタイプなので、少し短め丈のドレスによく合いますよ♪

ビジューが華やかなウェディングシューズは、広く肌見せしているデザインなので、暑い夏にぴったりです◎また、足元を固定すると安定感が増すので、ヒールを履き慣れない場合はストラップ付きがおすすめです。

くすみカラーは一見夏には重厚過ぎる色合いですが、シャーベットカラーやクリアカラーのドレスにメリハリをつけてくれます。グリーンのドレスと合わせて、ボタニカルな色合いを楽しんでも良いですね♪

全体はホワイトですが、シューズの裏はブルーの変わったデザインです。正面からは色のついた面は見えませんが、歩くときにちらりと見せることでおしゃれな印象を与えてくれます*また、ホワイトとブルーのコントラストで、より鮮やかな色に見せることが出来ますよ◎

ドットのデザインが愛らしいウェディングシューズは、かかとのリボンもアクセントに*ドットの部分は透け感があるので、夏のウェディングにピッタリです◎

絵画のペイントがされたウェディングブーツ*足元をカラフルに、そして個性的に魅せてくれます♡♡山に囲まれた海辺の町というちょっと変わった景色であるところもポイントです。白い雲、深緑の山、美しく澄んだ海といった情景は、見る人を夏という季節に引き込んでくれます*

ビジューがついたブルーのシューズは、シックに足元を包んでくれます。細かいビジューが歩くたびにキラキラと輝き、注目間違いなしです◎サテン生地のブルーも高級感があって素敵です♪♪

つまみ細工がデザインされた八重咲きの真っ赤な菊を思わせるシューズ*全体につまみ細工が飾られ、和と洋の良いとこどりをしてくれます。鮮やかな赤色は、真夏の太陽のようですね♪♪夏菊という6~7月に咲く品種の菊もあるため、暑い季節にはぴったりです。

ちょっぴりスモーキーなピンク色がキュート♡♡ゴールドで縁取られたビジューとリボンの足首のストラップが可愛らしさを際立たせています。ふんわりとしたリボンが、風にふくらむ帆のようで、涼やかな気分にさせてくれそうです*

つま先がレースのシューズ。レースは見た目にも涼しく魅せてくれますね。足首のホワイトのストラップには、ワンポイントに小さなリボンがついていて可愛さを上げてくれます。ホワイトのウェディングシューズは、夏だけでなくどんな季節でも合わせやすく、どんなドレスとも相性ばっちりです。

ウェディングシューズにもサムシングフォーを取り入れる*

夏にぴったりの青色*青色はサムシングフォーのひとつで、サムシングブルーとして取り入れることができます。サムシングフォーとは、結婚式に身につけると良いと言われる4つのアイテムのことを指します。花嫁さんが身につけると幸せになれるといわれています。サムシングブルー以外には何か古いものとしてサムシングオールド、何か新しいものとしてサムシングニュー、何か借りたものとしてサムシングボローがあります。結婚式においてサムシングオールドでは母親や祖母から贈られた物を、サムシングニューはドレスやウェディングシューズなっど結婚式のために新しく用意した物を、サムシングボローは既に結婚式を挙げた友人や知人から借りた物、とされています。



いかがでしたか?
暑さ対策だけでなく、足元に季節を取り入れることができます◎サンダルや編み上げなどの形や、レースやシアーなど素材を変えるなど、凝るポイントはさまざまです。ぜひ夏のウェディングを楽しむことができるあなたにぴったりのシューズを見つけて下さいね!


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

婚約指輪や結婚指輪を購入する時に価格やデザイン、ブランドなど何を重視するかとっても悩ましいですよね。中にはこだわって素敵な指輪を選びたいと思っていても金銭的なことからなかなか決断できない人もいるかもしれません。


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


結婚指輪にゴールドを選ぶのってアリ?メリットとデメリットを知って指輪選びの参考に**

結婚指輪にゴールドを選ぶのってアリ?メリットとデメリットを知って指輪選びの参考に**

結婚指輪はプラチナが主流なので、ゴールドを選ぶのはあまり良くないの?と考える新郎新婦さんもいると思います。けれども最近では、ゴールドの結婚指輪を選ぶ新郎新婦さんも続々と増えてきているんです!


素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

爽やかなイメージにぴったりの海に面したオーシャンビュー。青く広がる海と白いチャペルは、一度は憧れる花嫁さんも多いのではないのでしょうか?そんなオーシャンビューを叶えるためには、式場選びが大切です◎



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング