ショートグローブ派の花嫁さんが増えている?♡その魅力とかわいいデザイン集*

ショートグローブ派の花嫁さんが増えている?♡その魅力とかわいいデザイン集*

一生に一度の花嫁姿だからおしゃれに着こなしたい♪*そんなおしゃれ花嫁さんの手元に注目してみるとショートグローブを着けている人が多いんです◎


ショートグローブの魅力って?

お姫さま気分のふわふわチュールドレスや大人っぽくてナチュラルなスレンダードレス、クラシカルなドレスなどどんなドレスにも似合うのがショートグローブの魅力です*
ただし、選んだドレスの素材や色、テーマなどとリンクさせるとよりおしゃれに着こなすことができます◎ドレスとつながり感のあるグローブなら、自然と着こなしのバランスが整い、トータルで世界観が演出できます。

ショートグローブに最も似合うのは袖ショートスリーブのドレスなんです。半袖から七分袖までのドレスにはショートグローブがとってもおすすめ◎ロングスリーブの場合、手首の部分でそれぞれのモチーフがもたついてしまうので、気をつけましょう。またビスチェタイプなど袖なしの場合は、腕が誇張されないか気にかけるとGOOD!!気になる腕の太さや長さなども考えて自分に似合うモノを見つけてくださいね♡♡

かわいいショートグローブのデザイン

レース

胸元のレースデザインに合わせてグローブもレースデザインのものを*見た目にも軽やかなので夏婚にもピッタリです◎繊細なレースに女性らしさとアンティークさが感じられます。

チュール素材のショートグローブは人気のよう♪*袖口にはお花のレースがデザインされ、華奢で上品さが感じられます◎チュールいっぱいのドレスやお花のデザインが入ったウェディングドレスとコーディネートしてみては?♡

レースのデザインが入ったショートグローブはかわいらしくも上品にもなります*切りっぱなしレースだと大人っぽく**デザインによって見せる顔が違うので、手元ショットも残したくなるショートグローブを見つけたくなっちゃいます♡♡

大きなお花がランダムにあしらわれたデザインは元気な印象に*総レースのクラシカルドレスにもプリンセスラインのドレスにも合わせられるのでお好みのモノを見つけたいっ!!

規則正しくレースお花が並んだ様子もとってもかわいい…♡♡縁取られるようにお花がデザインされ、上品というよりかわいさが強調されています◎

きゅっと生地を寄せた中央にはパールを*レースをふんわりとさせたリボンモチーフがとってもキュートな印象に♡♡カジュアルさもプラスされて人前式にはピッタリのコーディネートです。

ビジュー付き

エレガントさがお好みならビジュー付きを*大小異なる透明なビジューがさり気なく華やかさを演出してくれます◎

チュールのショートグローブに肌なじみの良いゴールドを袖口にあしらったデザインも魅力的☆*袖口のカットされたデザインも珍しくっておしゃれですよね*

リボンとお花の甘×甘デザインでトコトン女の子らしく**お支度ショットや手元ショットもキレイに残しておきましょう♡♡

ファッションアイテムのようにビジューをたくさんあしらったデザイン**ナチュラルなドレスにもクラシカルなドレスにも合わせたくなる1点です◎

結婚式といえばパールモチーフでところん花嫁さん感を出してみたくなっちゃう♡♡袖口にたっぷりとパールをあしらった優しくて上品なショートグローブに目を引きます☆*

フィンガーレス

お気に入りのネイルや指輪の美しさが引き立つフィンガーレスグローブもショートサイズはいかがでしょう?♡手の甲部分に大きくフラワーモチーフがあしらわれ、とってもガーリーな雰囲気に*

フィンガーレスグローブはショートサイズだからこそデザインにもこだわりたくなっちゃいます♡*アートのようなエレガントなレースデザインにうっとり…♡♡

ショートグローブいかがでしたか?♡最近はウェディンググローブの数がたくさんあります◎レンタル可能な物はもちろん、お安く購入するという花嫁さんも…♡♡少しの時間しかつけないグローブですが、やっぱりウェディングドレスとのコーディネートも楽しみたいですよね♪*ぜひ参考にしてみてください*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ぶっちゃけ結婚式を挙げるのにいくらかかるの??結婚式費用の内訳を細かくチェック♡♡

ぶっちゃけ結婚式を挙げるのにいくらかかるの??結婚式費用の内訳を細かくチェック♡♡

結婚式を挙げるとなると、やっぱり気になるのが「費用」ですよね!「結婚式ってどれくらいお金がかかるの?」「リアルな費用感を知りたい!」「予算内でステキな式にするにはどうすればいい?」そんな疑問を持つプレ花嫁さん・プレ花婿さんのために、今回は結婚式のリアルな費用事情を大公開しちゃいます♡全国平均の費用や、項目ごとの内訳、コストを抑えるポイントまで詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

「どのドレスも可愛くて決められない!」「試着を重ねるほど、どれが似合っていたのか分からなくなってきた…」そんな風に“ドレス迷子”になっているプレ花嫁さん、多いんです!「一生に一度の大切な日だからこそ、とっておきの一着を選びたい!」と考えていても、種類も形も素材もブランドも多すぎて、選び方って難しいですよね…。


最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

テレビやSNSなどでも注目されている「ソロウェディング」。結婚式といえば、カップルが一緒に挙げるものというイメージが強いですが、実は今「おひとりさま結婚式」とも呼ばれるソロウェディングが人気を集めているんです♡♡「ソロウェディングって何?」「一人でウェディングドレスを着るの?」「どうしてソロウェディングをするの?」と、いろんなギモンを持っている人も多いはず!!そこで今回の記事では、ソロウェディングの魅力や費用、人気の理由について詳しくご紹介していきます♪*。「私もやってみたい!」と思うかもしれませんよ♡


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪



最新の投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング