ディズニー映画でも大人気の「美女と野獣」世界観にこだわってあなたもベルになってみませんか?♡*

ディズニー映画でも大人気の「美女と野獣」世界観にこだわってあなたもベルになってみませんか?♡*

ディズニー映画の中でも大ヒットの「美女と野獣」ですが、話の内容はもちろんのこと、世界観がとても素敵ですよね♡♡バラの花を上手く使った、とてもロマンチックなストーリーが魅力的です♪*あなたも「美女と野獣」を見て憧れた経験はありませんか?♡ぜひその夢を結婚式で叶えてみましょう!決まった形式じゃなく、お二人オリジナルの結婚式を作り上げてみましょう!今回は「美女と野獣」をモチーフにした結婚式をどのように作り上げていくのかをご紹介します。素敵な世界観を作り上げて、プリンセスになりましょう♡*


衣装でベルになってみる?

ベルといえば思い浮かぶのは、落ち着いた黄色の素敵なドレスですよね。最近ではベルをイメージしたドレスはいろんなブランドの種類がたくさんあります。黄色が素敵に映えるあのドレスを一度は着てみたいと思ったことはありませんか?♡黄色は比較的誰にでも似合うので、童顔の方でも大人っぽい顔つきの方でも着こなすことができますよ◎

プリンセスだけじゃなく、やはり新郎さんを王子様としてイメージすることも大切ですよね!野獣をイメージしたタキシードの種類も豊富にあるので、新郎新婦さんともに「美女と野獣」になりきって登場しちゃいましょう♡*登場した瞬間に会場全体が大盛り上がりになりますよ♪

会場装飾で物語の世界観を…

「美女と野獣」の世界観を出すためにとても大切なのは会場装飾です。最近ではプリザーブドフラワーが人気なので卓上にバラの花のプリザーブドフラワーを装飾するととても素敵ですよ*映画に出てくるローズドームがあるとより一層世界観を演出することができるので、おすすめです◎

会場もお城をイメージして装飾することで、まるで本物のお城の中にいるかのような雰囲気を味わうことができます◎特にゲストをお迎えするウェルカムスペースはこだわりたいところです**

おしゃれなウェルカムボードの周りにはバラのお花を飾って世界観を演出**ゲストをわくわくとした気持ちにさせてくれますね♪

おすすめなのがプロジェクションマッピングです!追加で料金がかかってしまいますが、とても幻想的な空間を作り出すことができるのでゲストも圧巻の演出です◎会場全体にお城の映像を投影することで、より「美女と野獣」の世界観に近づけることができますよ。迫力がある珍しい演出にお二人の心にもゲストの心にも残る思い出となるでしょう♡♡

目でゲストを楽しませる

「美女と野獣」の中で食事のシーンがあります。そのシーンと同じようなメニューを提供しても良いですね♪バラの赤色や、ベルのドレスの黄色を使った料理を提供するのもおすすめです◎華やかな料理の登場にゲストも思わずカメラを切る手が止まらなくなってしまうことでしょう☆*ぜひ料理担当のシェフに相談してみてください。

ゲストが楽しみにしているウエディングケーキも「美女と野獣」のイメージで作ってもらうのは必須ですよね◎ケーキが登場した瞬間に会場全体が盛り上がりますよ!見た目が華やかでとっても可愛いので食べてしまうのがもったいないと感じてしまうかも!?♡

モチーフを取り入れたペーパーアイテム

バラの花がデザインされているものや、ティーカップやお城など「美女と野獣」にちなんだアイテムを取り入れたデザインの招待状にするととっても素敵に**ゲストも凝った招待状が届くことで、結婚式当日までワクワクした気持ちで待ってくれますよ!

ペーパーアイテムを一からデザインするのはとても大変で手間がかかるので、ワンポイントでモチーフだけなど取り入れて「美女と野獣」に寄せてみませんか?♡

BGMでムード作りを…

「美女と野獣」にもたくさんの名曲がありますよね♪有名な曲と言えば「beauty & beast」ではないでしょうか?♡とても優雅でロマンチックな曲なので入場シーンにもぴったりです♡

他にも、「朝の風景」、「ひとりぼっちの晩餐会」、「愛の芽生え」などたくさんの名曲があります。歓談中に流したり、「愛の芽生え」は入退場シーンにもぴったりです◎名曲を上手く構成して、お二人の世界観を作り上げてみましょう!

まとめ♡

今回は「美女と野獣」をテーマにした結婚式の作り方をご紹介しましたが、いかがでしたか?♡衣装や料理だけじゃなく、会場装飾などで「美女と野獣」の世界観を作り上げることができます♪ディズニーの名作である「美女と野獣」。物語のように愛溢れる結婚式にしてくださいね♪*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

結婚式の準備をしていると、たくさんの選択があると思います。結婚式当日までの限られた時間と予算の中で何を取り入れて何を省くかは、大きな悩みどころです。慌ただしさの中でもっとこうしておけばよかった…と後悔してしまう花嫁さんも少なくありません!後悔しないためにもおすすめしたいポイントをまとめました*


夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

結婚式の日取りを決める時に多くの新郎新婦さんが悩むのが季節だと思います。天候が穏やかな春や秋が人気ですが、夏婚や冬婚にもそれぞれ魅力がたくさんあります♡


わくわくする装飾や演出で特別なおもてなしに♡*結婚式でどんなビュッフェを取り入れる?

わくわくする装飾や演出で特別なおもてなしに♡*結婚式でどんなビュッフェを取り入れる?

結婚式は人生において特別な瞬間です*お世話になったゲストや大切な人を招くからこそ自分たちらしいおもてなしをしたいですよね。デザートビュッフェは、どの年代のゲストにも楽しんでもらえる結婚式で人気の演出です♡いろんなデザートの中から自分の好きなものを選べるので、楽しさもあります。結婚式テーマに合わせたメニューや総力を取り入れて統一感を持たせることで、結婚式全体がより洗練された印象になりますよ♪


イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

席札はゲスト一人ひとりへの【おもてなし】の気持ちを伝える大切なアイテム♡おしゃれさでステキなデザインを用意したい今どき花嫁さんへ、準備時期の目安や選び方のコツ、話題のトレンドアイディアまでご紹介します◎


選ぶ人が増えているWeb招待状ってどうなの?メリットとデメリットを徹底解説◇

選ぶ人が増えているWeb招待状ってどうなの?メリットとデメリットを徹底解説◇

結婚式の準備を進める中で招待状をどうしよう?と悩む花嫁さんも多いのではないでしょうか?最近は、紙の招待状に代わってWeb招待状を使う人が増えています。スマホやPCで簡単に作って送ることができ、出欠管理もしやすいことから忙しい二人にとって魅力的なサービスですよね!げも「Web招待状って本当に大丈夫?」「年配のゲストにはどうなんだろう?」と気になることもあるはず!



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング