【ドレス選びの前に読んでおきたい!】プレ花嫁必見♡基本的なドレスの知識♡

【ドレス選びの前に読んでおきたい!】プレ花嫁必見♡基本的なドレスの知識♡

会場が決まったら次に決めるのはウェディングドレス♪ドレスの形や雰囲気を先に知っておくだけでドレスの見方や選び方が変わるんです♡そこで、基本的なドレスの知識をご紹介します。


ウェディングドレスは元々、黒色だった?!

ウェディングドレスの歴史をみていくと、ローマ帝国の時代にまでさかのぼります。結婚式が、キリスト教の普及とともに広がると、ドレスは青や赤など、派手であればあるほど華やかで裕福であるという地位を表すものになっていきました。そこから時代は進み、庶民でも着やすく婚礼以外でも着やすいと、いう理由からウェディングドレスは黒色が主流になっていきました。

なぜ、黒色から正反対の色味である、白色のドレスに替わっていったのか・・・*それは、17世紀末ヴィクトリア女王が白色のドレスを着たことが、始まりだと言われています。そこから世界中に白色のウェディングドレスが話題となり、徐々に日本にも持ち込まれ白のウェディングドレスが主流になっていったのです。

ウェディングドレスの種類

大きく分けてドレスの形は4種類に分かれます*

①Aライン
②プリンセス
③エンパイア
④マーメイド

それぞれ身長や体型、花嫁さんの雰囲気などにより、似合うドレスなども変ってきますが、まず試着に行く前に、どのドレスが着てみたいかを想像することが大切です♡

①Aラインドレス

アルファベットの【 A 】の形をイメージしたドレスで、腰元から足下にかけてきれいに広がっていくドレスです。どの体型にも合うドレスで、身体のラインがとても、きれい に見えるため一番人気な形です♡また、腰元から大きく広がるのではなく徐々に広がっていく、形なので細見え効果は抜群♡

②プリンセスラインドレス

女子のあこがれであるプリンセスたちが着ていそうな腰元からふわっと大きく広がるドレスの形です♡中にパニエというドレスの形を整えるワイヤー状のものを入れて着るため、中は空洞が大きく出来るので、他のドレスと比べて、比較的歩きやすいのも特徴の一つです*

どうしても、身長が低い花嫁さんは大人っぽいきれいめな雰囲気のドレス が似合いづらい傾向があるため、かわいらしい雰囲気のドレスがおおいプリンセスラインはそんな花嫁さんにとてもお勧めのドレスです♡

③エンパイアラインドレス

胸元からストンと落ちたシルエットのドレスで、軽やかな素材を使用しているため上品で大人っぽい雰囲気になります。なんといっても軽やかさが特徴なので、他のドレスと比べると主張しすぎない、ナチュラルなものが多く、ガーデンウェディングを行うおしゃれ花嫁さんにとても人気な形です*

襟元がレースのみやビジューがついたりすることにより、雰囲気が変ってくるので胸元のデザインがとても重要になります♪また、胸元から切り替わっているため妊娠中の花嫁さんでもお腹が締め付けられず、マタニティーウェディングにもぴったりのドレスです♡

④マーメイドラインドレス

身体のラインをはっきりと主張してくれる形で、とても大人な雰囲気のドレスです。身長が高い花嫁さんに似合いやすく、身体のラインがでるため抵抗のある花嫁さんが多いですが、一度試しに着てみて「意外とアリ!」となる花嫁さんが多いのも事実です*

最近では、マーメイドドレスを自分の身体に合うように、フルオーダーでつくる花嫁さんも多いそうです♡是非、マーメイドドレスに抵抗があってもお試しで着てみてください♡もしかすると、その一着が、「♡最高の一着♡」になるかもしれませんよ♪

ドレスの胸元のデザイン

ドレスの着てみたい形が見つかったら、次は胸元のデザインを見ていきましょう♪

胸元がすっきりしたデザイン

二の腕が気になるから隠したい・・脇の肉が気になるから隠したい・・・そんなお声も多くありますが、あえて一切隠さないこのすっきりとしたデザインが、胸元や腕をきれいに見せてくれるのでおすすめ◎

袖ありのデザイン

袖にレースが施されていて大人な雰囲気がでていますね♡袖にレースをすこし付けることにより、華やかさや上品さも加わり、花嫁さんに人気のデザインです◎

半袖のデザイン

胸元も、腕も出したくない…年齢的に肌を出すのは恥ずかしい…そんな花嫁さんには半袖のデザインがおすすめ*ドレスに袖がついているものもあれば、別でレースのベストのようなものをきて、その上からドレスを着るタイプのデザインのものもあります♡そのため、胸元がすっきりしたデザインのドレスを着た後に、お色直しで中に袖付きのベストを着て雰囲気をガラッと変えちゃうのも良いですね◎




いかがでしたでしょうか?♡
まずはドレスの形を選んで、そのあとに胸元のデザインを選んでみましょう♪時間が限られている中で、ドレス選びの際にその2つを伝えるだけで、選んだ形のドレスだけをゆっくりと見ることができます◎ぜひ、自分の着てみたい形を想像してから 最高の1着を見つけてきてください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


2次会の花嫁ヘアメイク♡♡「どこで」「どんな風にお直しするのか」を確認することが大事なんです◎

2次会の花嫁ヘアメイク♡♡「どこで」「どんな風にお直しするのか」を確認することが大事なんです◎

お色直しのあとどんなヘアメイクにするのかも大事ですが、そもそも「どんなタイムスケジュール」で「どこでお直しするのか」を確認することが大事◎


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!


結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式二次会のウェディングドレスは決まっておりますか♡ 今回は《ミニ丈ウェディングドレス》をご紹介させていただきます♪


迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

ドレス試着を何度もしていくと、過去に試着したドレスのことを忘れてしまいがちです。ドレス迷子にならないためにもドレス試着時に撮影したい写真のポイントについてご紹介します*


和と洋を組み合わせたドレスがおしゃれすぎる♡華やかな和ドレスでゲストを驚かせよう!

和と洋を組み合わせたドレスがおしゃれすぎる♡華やかな和ドレスでゲストを驚かせよう!

「他の花嫁さんとは違ったドレスを選びたい」「一生の思い出に残るようなドレスが着たい」と、ドレス選びで悩んでいる花嫁さんも多いと思います。結婚式のドレスは何着も着られるわけではないので、選ぶのが難しいですよね!そんな悩める花嫁さんに今回おすすめしたいのが和と洋が合わさったとても素敵なドレスです♡和ドレスの魅力とともにおすすめのドレスもご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。



最新の投稿


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング