結婚式の演出トレンドが丸わかり◎記念になる日だからこそ取り入れたい、最近流行りの演出8選

結婚式の演出トレンドが丸わかり◎記念になる日だからこそ取り入れたい、最近流行りの演出8選

結婚式の演出って余興だけだと思っていませんか?結婚式・披露宴を盛り上げ、お祝いに来てくれたゲストをおもてなしするのに欠かせないのが、演出。ゲスト参加型やライブパフォーマンスなど、演出の仕方は様々です。挙式の形態や式場によっても異なりますが、せっかくならゲストに楽しんでもらえる演出を取り入れたいですよね。今回はゲストも新郎新婦も楽しめるトレンドの演出を8選ご紹介します!


①ウェディングケーキカット

新郎新婦さんの初めての共同作業といわれるケーキカット。こちらの写真のウェディングケーキは、愛犬がリボンを引っ張っているキュートなデザインです。ケーキそのものがまるでプレゼントみたいで斬新ですよね◎大きなものから小さなものまで様々なタイプがあるウェディングケーキは、式場の規模やテーマに合わせるのがおすすめ。工夫を凝らしたオリジナルのウェディングケーキをオーダーして、お二人らしさいっぱいの式にしてみてはいかがですか?

②バルーンスパーク

披露宴で新郎新婦が大きな風船を割ることで、中から小さな風船が飛び出すスパークバルーン。なぜ風船を飛ばすのかというと、“二人の幸せが天まで届きますように”という意味が込められているからなんですよ。大きな風船の中に入れる風船の形を星やハートにしたり、ピンクや黄色などのカラフルな色で彩ると、より特別な空間になりますね♡最近ではキャンドルサービスの代わりにスパークバルーンをされる新郎新婦も多いみたい。ゲストの席に合わせて風船の中身を変えてみるのも面白いかもしれませんね◎

③プロジェクションマッピング

建物や壁面に映像を投影するプロジェクションマッピング。こちらの写真はプロジェクションマッピングを結婚式で使用したものです。レンガの模様がリアルに映し出されていますよね。式場と映像を組み合わせることで、ご自分の思い描いていた空間に近づけるはず。ダイナミックな演出やインパクトのある演出で、ゲストや親族の記憶に残る式にしちゃいましょう♪

④ビッグクラッカー

アフターセレモニーの演出でおすすめなのがビッグクラッカー。遊び心満載の演出はサプライズ好きの新郎新婦にぴったり◎迫力のあるビッグクラッカーはゲストと一緒に楽しめるだけでなく、カラーテープの華やかさがお二人を祝福しているようで見ているだけでも幸せな気持ちになりますよね。盛り上がりが最高潮に達するタイミングに合わせて、ビッグクラッカーの演出を取り入れることでさらにテンションが高まるはずですよ!

⑤メッセージランタン

ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」で有名になったスカイランタン。
こちらの写真は、そのスカイランタンにメッセージを施したものです。暗くなった式場にきらきらと輝くランタンが素敵ですよね。間接照明のようなあたたかな光とメッセージの組み合わせは、幻想的で、思わず見とれてしまうほど♡披露宴はもちろん、ナイトウェディングにも最適なメッセージランタン。ロマンチックな演出で大人な結婚式をぜひ体験してみてください♪

⑥デコレーションケーキ

ゲスト参加型の演出もオススメ♡ゲストにも食べてもらうウェディングケーキを新郎新婦やゲストで飾り付ける、デコレーションケーキという演出。ウェディングケーキはオーダーしたものを結婚式までに作ってもらうのが一般的ですが、お二人が盛り付けをして当日に完成させるウェディングケーキはきっと思い出に残るはず。盛り付ける前のイチゴがハート形になっているのもかわいらしく、作る前からわくわくしますよね♪ただ、ケーキを作る時間をスケジュールの中に組み込まないといけないので注意が必要です。時間配分を考慮しながらお二人らしさ溢れるウェディングケーキを手作りしてみてくださいね◎

⑦生演奏

結婚式はちょっぴり贅沢に生演奏の演出はいかがですか?新郎新婦入場時や披露宴での生演奏は、ゆったりとした空間の中で結婚式を挙げたい人にぴったりです◎式場内のBGMにジャズやクラシックを流してもおしゃれですよね。普段はコンサートやライブ会場でしか聴けない生演奏を結婚式に取り入れることで、音にこだわった演出をすることができますよ◎音楽の雰囲気をシーンによって使い分けて、非日常空間を味わってみてはいかがですか?

⑧鏡開き

ケーキカットの代わりや和婚に欠かせない鏡開き。「鏡」は円満を、「開く」は末広がりを表し、樽のふたを「鏡」に見立てて割ることで、「ふたりの幸せな未来を切り開く」という意味が込められているんですよ。ゲストとともに「せーの!」の掛け声でふたを割ると、一体感が生まれて会場が沸くので盛り上がること間違いなしです◎お酒を飲む人が少ない場合は、写真のようなミニ樽がおすすめ。こちらの写真の樽のデザインは、花柄が散りばめられたポップでイマドキなデザインです。会場の雰囲気に合わせた酒樽を使った鏡開きで、たくさん幸せを迎え入れてくださいね!

トレンドの演出8選いかがでしたか?

今回ご紹介したトレンドの演出8選は、式場全体が幸せな空間に包まれるものばかり。ゲストとお二人の印象深い思い出として残す結婚式にするなら、細部までこだわり抜いた演出をぜひご検討くださいね◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式ではどの演出を選ぶ?♡定番からゲストも楽しめられる演出をご紹介♡

結婚式ではどの演出を選ぶ?♡定番からゲストも楽しめられる演出をご紹介♡

結婚式は、新郎新婦さんにとって人生最大の晴れ舞台!!せっかくならゲストの印象に残る素敵な演出を取り入れて、忘れられない1日を作りたいですよね**最近では、定番の演出から少し変わった個性的な演出まで、幅広いアイデアが注目を集めています。そこで今回の記事では結婚式で取り入れたいおすすめの演出を「定番編」「ちょっと変わった演出編」に分けてご紹介していきます♪ふたりらしさを存分に詰め込んだ演出を取り入れて、特別な1日をさらに素敵な思い出にしてくださいね♡


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


アフターセレモニーで人気のフラワーシャワー**お花以外の○○シャワーでより素敵な演出に♡

アフターセレモニーで人気のフラワーシャワー**お花以外の○○シャワーでより素敵な演出に♡

挙式後の演出といえば”アフターセレモニー”です。王道演出として人気なのがフラワーシャワーです*フラワーシャワーを生花したり、造花を使ったり、お花以外にしたりと準備する物も人それぞれです。



最新の投稿


秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬に実施する花嫁さん◎ 2次会のドレス選びなどは素材やカラー、小物使いを上手に取り入れて秋冬ならではの組み合わせで、ステキ花嫁さんになりましょう♡♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬の前撮りって本当に人気♡♡素敵な仕上がりにするための秋冬ロケーションフォトの撮り方ポイント♡♡

秋冬は前撮りするのにおすすめしたいロケーションがたくさん♡♡ 紅葉・イルミネーション・雪景色などロマンティックな雰囲気が楽しめる季節なのでとっても人気* 今回は、そんな秋冬の前撮りで人気のロケーションフォトでの撮影や注意点などあわせてご紹介します◎


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング