結婚式の演出トレンドが丸わかり◎記念になる日だからこそ取り入れたい、最近流行りの演出8選

結婚式の演出トレンドが丸わかり◎記念になる日だからこそ取り入れたい、最近流行りの演出8選

結婚式の演出って余興だけだと思っていませんか?結婚式・披露宴を盛り上げ、お祝いに来てくれたゲストをおもてなしするのに欠かせないのが、演出。ゲスト参加型やライブパフォーマンスなど、演出の仕方は様々です。挙式の形態や式場によっても異なりますが、せっかくならゲストに楽しんでもらえる演出を取り入れたいですよね。今回はゲストも新郎新婦も楽しめるトレンドの演出を8選ご紹介します!


①ウェディングケーキカット

新郎新婦さんの初めての共同作業といわれるケーキカット。こちらの写真のウェディングケーキは、愛犬がリボンを引っ張っているキュートなデザインです。ケーキそのものがまるでプレゼントみたいで斬新ですよね◎大きなものから小さなものまで様々なタイプがあるウェディングケーキは、式場の規模やテーマに合わせるのがおすすめ。工夫を凝らしたオリジナルのウェディングケーキをオーダーして、お二人らしさいっぱいの式にしてみてはいかがですか?

②バルーンスパーク

披露宴で新郎新婦が大きな風船を割ることで、中から小さな風船が飛び出すスパークバルーン。なぜ風船を飛ばすのかというと、“二人の幸せが天まで届きますように”という意味が込められているからなんですよ。大きな風船の中に入れる風船の形を星やハートにしたり、ピンクや黄色などのカラフルな色で彩ると、より特別な空間になりますね♡最近ではキャンドルサービスの代わりにスパークバルーンをされる新郎新婦も多いみたい。ゲストの席に合わせて風船の中身を変えてみるのも面白いかもしれませんね◎

③プロジェクションマッピング

建物や壁面に映像を投影するプロジェクションマッピング。こちらの写真はプロジェクションマッピングを結婚式で使用したものです。レンガの模様がリアルに映し出されていますよね。式場と映像を組み合わせることで、ご自分の思い描いていた空間に近づけるはず。ダイナミックな演出やインパクトのある演出で、ゲストや親族の記憶に残る式にしちゃいましょう♪

④ビッグクラッカー

アフターセレモニーの演出でおすすめなのがビッグクラッカー。遊び心満載の演出はサプライズ好きの新郎新婦にぴったり◎迫力のあるビッグクラッカーはゲストと一緒に楽しめるだけでなく、カラーテープの華やかさがお二人を祝福しているようで見ているだけでも幸せな気持ちになりますよね。盛り上がりが最高潮に達するタイミングに合わせて、ビッグクラッカーの演出を取り入れることでさらにテンションが高まるはずですよ!

⑤メッセージランタン

ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」で有名になったスカイランタン。
こちらの写真は、そのスカイランタンにメッセージを施したものです。暗くなった式場にきらきらと輝くランタンが素敵ですよね。間接照明のようなあたたかな光とメッセージの組み合わせは、幻想的で、思わず見とれてしまうほど♡披露宴はもちろん、ナイトウェディングにも最適なメッセージランタン。ロマンチックな演出で大人な結婚式をぜひ体験してみてください♪

⑥デコレーションケーキ

ゲスト参加型の演出もオススメ♡ゲストにも食べてもらうウェディングケーキを新郎新婦やゲストで飾り付ける、デコレーションケーキという演出。ウェディングケーキはオーダーしたものを結婚式までに作ってもらうのが一般的ですが、お二人が盛り付けをして当日に完成させるウェディングケーキはきっと思い出に残るはず。盛り付ける前のイチゴがハート形になっているのもかわいらしく、作る前からわくわくしますよね♪ただ、ケーキを作る時間をスケジュールの中に組み込まないといけないので注意が必要です。時間配分を考慮しながらお二人らしさ溢れるウェディングケーキを手作りしてみてくださいね◎

⑦生演奏

結婚式はちょっぴり贅沢に生演奏の演出はいかがですか?新郎新婦入場時や披露宴での生演奏は、ゆったりとした空間の中で結婚式を挙げたい人にぴったりです◎式場内のBGMにジャズやクラシックを流してもおしゃれですよね。普段はコンサートやライブ会場でしか聴けない生演奏を結婚式に取り入れることで、音にこだわった演出をすることができますよ◎音楽の雰囲気をシーンによって使い分けて、非日常空間を味わってみてはいかがですか?

⑧鏡開き

ケーキカットの代わりや和婚に欠かせない鏡開き。「鏡」は円満を、「開く」は末広がりを表し、樽のふたを「鏡」に見立てて割ることで、「ふたりの幸せな未来を切り開く」という意味が込められているんですよ。ゲストとともに「せーの!」の掛け声でふたを割ると、一体感が生まれて会場が沸くので盛り上がること間違いなしです◎お酒を飲む人が少ない場合は、写真のようなミニ樽がおすすめ。こちらの写真の樽のデザインは、花柄が散りばめられたポップでイマドキなデザインです。会場の雰囲気に合わせた酒樽を使った鏡開きで、たくさん幸せを迎え入れてくださいね!

トレンドの演出8選いかがでしたか?

今回ご紹介したトレンドの演出8選は、式場全体が幸せな空間に包まれるものばかり。ゲストとお二人の印象深い思い出として残す結婚式にするなら、細部までこだわり抜いた演出をぜひご検討くださいね◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


アフターセレモニーで人気のフラワーシャワー**お花以外の○○シャワーでより素敵な演出に♡

アフターセレモニーで人気のフラワーシャワー**お花以外の○○シャワーでより素敵な演出に♡

挙式後の演出といえば”アフターセレモニー”です。王道演出として人気なのがフラワーシャワーです*フラワーシャワーを生花したり、造花を使ったり、お花以外にしたりと準備する物も人それぞれです。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の演出に取り入れたい!縁起のいい演出《鏡開き》は意味も演出としての迫力もステキなんです♪

結婚式の演出に取り入れたい!縁起のいい演出《鏡開き》は意味も演出としての迫力もステキなんです♪

縁起のいい演出《鏡開き》は意味も演出としての迫力もとってもステキ♪ 様々なアイディアをしっかりチェックしてみてください◎


絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡

絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡

結婚式の準備中のプレ花嫁のみなさん!《ウェディングケーキ》も少しこだわってみませんか?先輩方のウェディングケーキをチェックしていました*



最新の投稿


〔実録*二次会レポ#41〕船上で行うアフターパーティー♡たくさんの想いを込めた演出などをぎゅっと詰め込んだ素敵なパーティー*

〔実録*二次会レポ#41〕船上で行うアフターパーティー♡たくさんの想いを込めた演出などをぎゅっと詰め込んだ素敵なパーティー*

2次会ティアラではウェディングパーティーをお手伝させて頂いております♪ パーティーのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちがどのようにパーティーを過ごされたのか、 実際のパーティーの様子をレポートさせていただきます♡


結婚式費用の支払いタイミングっていつ?予約金~最終支払いまでの流れを解説!

結婚式費用の支払いタイミングっていつ?予約金~最終支払いまでの流れを解説!

結婚式を挙げるとなるとどうしても気になってしまうのが「お金」のこと。どうしても大きな金額になってしまうので、本格的に結婚式準備に取り掛かる前にしっかりと支払いのタイミングは把握しておきたいところ…!そこで今回の記事では、結婚式費用の支払いの流れやポイントを解説していきます*これから結婚式準備をスタートするカップルは、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


せっかくの結婚式なのに汗体質が気になる…。脇や足の匂いを防ぐ方法◎!

せっかくの結婚式なのに汗体質が気になる…。脇や足の匂いを防ぐ方法◎!

二人にとって一生に一度の特別な日でもある結婚式♡とびっきりのオシャレをして、ゲストと一緒に最高の1日を迎えたい!と思っている人も多いはず♪実は、結婚式って普段より汗をかきやすい環境なんです!緊張や照明、ドレスやタキシードの暑さ、長時間の移動…これって、汗体質の人にとってはちょっとした試練でもあります…。今回の記事では、新郎新婦さんのどちらにも役立つ「汗と匂い対策」をご紹介していきます♪*。


後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

結婚式の準備をしていると、たくさんの選択があると思います。結婚式当日までの限られた時間と予算の中で何を取り入れて何を省くかは、大きな悩みどころです。慌ただしさの中でもっとこうしておけばよかった…と後悔してしまう花嫁さんも少なくありません!後悔しないためにもおすすめしたいポイントをまとめました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング