ゲストへのプレゼントにもなる◎食べられる席札のアイデア集**

ゲストへのプレゼントにもなる◎食べられる席札のアイデア集**

ゲストへプレゼントの1つにもなる食べられる席札*これはただのペーパーアイテムではなく、クッキーやチョコレートなど実際に食べることができる席札ことなんです。テーブルコーディネートが華やかになり、またかわいい見た目だけじゃなく、そのおいしさにゲストからの評判も上々ですよ◎


*アイシングクッキー*

ナチュラルをイメージしたリーフモチーフのアイシングクッキー*上品なテーブルコーディネートにも良くお似合いです♡♡丁寧にラッピングしてプレートに添えます。自分の席を見つけたゲストもプレゼントがあることにわくわくしちゃいそうです♪*

スティック型には爽やかなアジサイを添えてシンプルに**見た目にも涼しげなので夏婚で取り入れたいアイシングクッキー席札です。季節によって添えるお花を変えてオーダーするのも良いですね♪

結婚式をイメージさせる真っ白なクッキーにはゲストのお名前が*英語で書いてあるとスタイリッシュでカッコイイですよね♡♡シンプルですが、両サイドのお花デザインが上品です◎

名前を漢字で書かれているクッキー席札は珍しいですよね◎やっぱり自分の名前が入っているとゲストは嬉しいものです♡♡イエローがPOPな印象になります*

*チョコレート*

プチギフトとしても人気のフェレロロシェ*小さなサイズ感なのにゴールドの包み紙で高級感がありますよね。紙の席札を添えてプレートを上を華やかにしましょう♡♡リボンの色をいくつか変えてみるのもGOOD!!

*フルーツ*

爽やかな香りが漂うレモンを席札に*レモンの葉っぱのような席札がとってもかわいくってナチュラルなテーブルコーディネートに似合います◎

小さなみかんを席札にするとオレンジカラーで温かみが感じられます**みかんの席札が似合うようにお花が暖色で、テーブルクロスのグリーンのチェックが春らしくってとってもステキ◎

*ドリンク*

お二人のことを知ってもらうアイテムにもなるご当地サイダーを席札に*大人も子どもも問わず誰もが飲めちゃうアイテムなので喜ばれますよ♪*お二人の出会ったきっかけの野球をペーパーアイテムに織り交ぜるのもGOOD♡♡

人気のりんごジュース、マルティネリならオリジナル席札でこだわりを*テーブルコーディネートの中にポップなデザインペーパーで包まれたマルティネリがとってもかわいいんです♡♡

華やかでおしゃれになるドリンク席札はゲストによってお酒に代えたりジュースに代えたり…*ラベル部分に1人1人の名前が入っていてオリジナルのゲストへのギフトになります◎

小さなボトルだと手軽なのが嬉しい☆*パッケージのデザインがかわいいドリンクを選ぶとテーブルも華やかになるので良いですよね。オリジナルタグでボトル席札をかわいくしちゃいましょう♪♪

ドリンクをボトルのままじゃなくグラスで提供するのも◎名前入りのグラスが特別感を出してくれますよ**結婚式のテーマカラーやお二人にちなんだオリジナルカクテルを振る舞ってゲストにも楽しんでもらいましょう!!



席札はゲストをお迎えする大切なアイテムです**最近では色んなタイプの席札があり、ゲストへのおもてなしを込めて準備をする花嫁さんが多いようにも感じられます…♡♡結婚式テーマや雰囲気にこだわったり、ゲストに喜んでもらいたい席札アイテムも準備してくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

結婚式の雰囲気に合わせたウェディングアイテムを用意する花嫁さんがほとんどです。和婚であればせっかくならとことん「和」にこだわって準備をしたいですよね♡


こだわりを詰め込んだ結婚式…できるなら完璧な披露宴にしたいから「子連れ」参加について考えたい花嫁さんに向けて*

こだわりを詰め込んだ結婚式…できるなら完璧な披露宴にしたいから「子連れ」参加について考えたい花嫁さんに向けて*

結婚式は人生においてとっても大きなイベント! 準備期間をしっかり使ってたくさん準備した披露宴。 こだわりも詰め込んだから… できたら子どもの参加を断りたい…。 そんな気持ちになっても仕方ないものです*


リスト化しておくのもおすすめ◎結婚式で友人・両親・スタッフそれぞれに依頼しておきたいこと**

リスト化しておくのもおすすめ◎結婚式で友人・両親・スタッフそれぞれに依頼しておきたいこと**

結婚式当日は、新郎新婦さんはバタバタしがちです。結婚式後にしておけばよかった~と後悔しないように友人、両親、スタッフさんへお願いしておきましょう*


式場によってできないことも!契約前に確認して後悔がない会場選びをしよう◎

式場によってできないことも!契約前に確認して後悔がない会場選びをしよう◎

結婚式場はどの会場でも同じ演出やしたいことができると思っていませんか?実は会場によってしたいと思っていてもできないことがあるんです。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング