一生に一度の晴れ舞台はこのドレスで決まり!花嫁さん必見のウェディングドレスデザイン集

一生に一度の晴れ舞台はこのドレスで決まり!花嫁さん必見のウェディングドレスデザイン集

結婚式の主役ともいえるウェディングドレス。いざ選ぶとなると、ドレスの種類が多くて悩む・・という花嫁さんもいらっしゃるのではないでしょうか。一方で、自分に似合うドレスがどんなドレスかわからない!という方もいらっしゃるはず。好みも要望も、全てが揃うウェディングドレスを見つけるのって大変ですよね。そんな悩める花嫁さんに向けて、今回は王道から個性派まで、ウェディングドレスのデザインを8種類ご紹介します♡ぜひドレス選びの参考にしてみてくださいね。


① Aラインドレス

文字通りアルファベットの「A」のようなシルエットが美しい、Aラインドレス。腰の位置でフレアスカートに切り替わるため、スタイルをよく見せることができます。また、オフショルダーを組み合わせて肌を少しだけ見せることで、女性らしさも演出。光沢感のあるディテールは上品さをより一層引き立ててくれますよ♪


② プリンセスラインドレス

総レースが目を惹くこちらのプリンセスラインドレス。ボリュームのあるスカートは気になる体型をカバーしてくれるだけでなく、ゴージャスで華やかな印象を与えてくれるプラスの効果もあるんですよ。こちらのデザインは七分丈なので二の腕をカバーしてくれるところも嬉しいポイント。胸元の開き具合はデコルテを綺麗に見せてくれるセクシーさも兼ね備えています◎
一度は着てみたい、プリンセス気分を味わえる王道ウェディングドレスはいかがですか?

③ マーメイドラインドレス

裾の広がりが人魚の尾ひれのようなマーメイドラインドレスは、ロングベールと合わせると全体のバランスがとれておすすめ。ウエスト部分にメリハリをつけることで、ボディラインを美しく引き立ててくれます。エレガントな大人の女性スタイルにしたい人は、ヘアスタイルをアップにすると素敵です◎
一方で、編み込みのおろし髪にするとフェミニンさを演出することもできます。ドレス自体がシンプルなので、ヘアスタイルや小物にこだわって合わせてみてください♪

④ スレンダーラインドレス

大きく開いた背中がセクシーなスレンダーラインドレス。すらっとした体型が際立つ造りなので、細身の方や背の高い方におすすめです。また、締め付けが比較的少なく動きやすいので、ゲストと触れ合うために式場を歩き回る予定の人でも安心。落ち着いたシンプルなデザインのスレンダーラインドレスは、ガーデンウェディングやチャペルにもぴったりです◎

⑤ エンパイアドレス

エンパイアドレスはナチュラルで軽やかな質感が魅力的。胸の下でハイウエストに切り替わっているので、足長効果も抜群です◎清楚で爽やかな印象を与えてくれるドレスは、小規模な結婚式からリゾート婚まで場所を選ばずに着られるのも嬉しいですよね◎
また、お腹周りをすっきりと見せてくれるので、体型が気になる方、マタニティの方にもおすすめのウェディングドレスです。


⑥ ベルラインドレス

ふんわりと広がったチュールがかわいらしいベルラインドレス。プリンセスラインドレスよりも落ち着いたデザインでありながら、存在感のあるシルエットが人気です。写真のベルラインドレスは腰の切り替え部分にビジューがついているため、シンプルな中にも華やかさを引き出してくれます。きらびやかなベルラインドレスは、ひと際注目を浴びること間違いなしですよ◎

⑦ 袖付きレースドレス

露出するのは苦手・・という方にご紹介したいのが袖付きのレースドレスです。こちらのドレスはベルスリーブが女性の繊細さを引き出してくれ、よりドレッシーな仕上がりに。体のラインに沿ったデザインでありつつも、露出したくない部分や体型をカバーしてくれているので万能なんです◎袖の丈を変えるだけでもガラッと雰囲気が変わるので、気分や好みに合わせてご自身にぴったりの丈を見つけてみてくださいね。

⑧ カラードレス

落ち着いたピンクとキラキラのグリッターが美しいこちらのカラードレス。ウェディングドレスといえば白色のイメージがありますが、お色直しでガラッと気分を変えてカラードレスを身にまとう花嫁さんも多いですよね♪ただ、派手すぎる色だと式場に合わせたり統一感を出すのが難しい…と思われる方もいらっしゃるはず。でも、淡い色やくすんだ色のドレスだと式場の雰囲気やコンセプトとマッチングしやすくなるんですよ。カラードレスのお色直しで変化を楽しんでみるのもいいかもしれませんね♪

ウェディングドレスデザイン集、いかがでしたか?

今回は、ウェディングドレス8種類ご紹介しました。気になるドレスは見つかりましたか?
会場の規模、式中にゲストと触れ合う時間の長さも考えるとドレス選びがスムーズに進みますよ♪自分に似合うドレスを選んで、人生で一番思い出に残る結婚式にしてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!


迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

ドレス試着を何度もしていくと、過去に試着したドレスのことを忘れてしまいがちです。ドレス迷子にならないためにもドレス試着時に撮影したい写真のポイントについてご紹介します*


和と洋を組み合わせたドレスがおしゃれすぎる♡華やかな和ドレスでゲストを驚かせよう!

和と洋を組み合わせたドレスがおしゃれすぎる♡華やかな和ドレスでゲストを驚かせよう!

「他の花嫁さんとは違ったドレスを選びたい」「一生の思い出に残るようなドレスが着たい」と、ドレス選びで悩んでいる花嫁さんも多いと思います。結婚式のドレスは何着も着られるわけではないので、選ぶのが難しいですよね!そんな悩める花嫁さんに今回おすすめしたいのが和と洋が合わさったとても素敵なドレスです♡和ドレスの魅力とともにおすすめのドレスもご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。


優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

ウェディングドレスは誰もが憧れるもの。清楚な純白のドレスもいいですが、プリンセスのようなピンク系ドレスも捨てがたいところ。しかし、ピンクといっても様々な色があります。今回は色の与えるイメージや、効果的な色の組み合わせ、ピンク色のバリエーションと一緒に紹介します。


前撮りドレスは購入する花嫁さんが増えている?購入した場合のメリットとデメリット◇*

前撮りドレスは購入する花嫁さんが増えている?購入した場合のメリットとデメリット◇*

最近では結婚式の前撮りで着るドレスを購入する花嫁さんが増えています*前撮りでの衣装は、結婚式当日とは異なることが一般的です。そのため、ウェディングドレスやカラードレスなど、さまざまな選択肢があります◎



最新の投稿


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング