前撮りドレスは購入する花嫁さんが増えている?購入した場合のメリットとデメリット◇*

前撮りドレスは購入する花嫁さんが増えている?購入した場合のメリットとデメリット◇*

最近では結婚式の前撮りで着るドレスを購入する花嫁さんが増えています*前撮りでの衣装は、結婚式当日とは異なることが一般的です。そのため、ウェディングドレスやカラードレスなど、さまざまな選択肢があります◎


前撮りのドレスは購入?レンタル?

前撮りドレスを購入する花嫁さんもいますが、全体の8割ほどの花嫁さんは前撮りドレスをレンタルしていることから、レンタルが一般的なようです*多くのフォトスタジオは、自社でドレスを持っていたり、ドレスショップと提携していたりするので、気になる場合は事前に確認してみましょう!もし、提携のドレスショップに好みのドレスがない場合は、提携外でのレンタルも検討してみるのがおすすめです◎

また、前撮りドレスを購入するのも一つの方法です。ドレスショップやオンラインショップで購入している花嫁さんも多く、ドレスの種類やブランドによっては意外とリーズナブルに購入することができます◎フリマアプリなどでも中古のドレスがお手頃な価格で出品されていることもあり、必ずしもドレスの購入は高いというわけでもないようです。前撮りは結婚式当日とは違ってゲストにドレスを見せることがないので、必ずしも高額なものを選ぶ必要はありません!前撮りを複数のロケーションで行なったり、日程を分けて撮影したりする場合は購入する方が結果的に費用を抑えられることもあります。

購入した場合のメリット

前撮りドレスを購入するメリットは、自分のサイズに合ったドレスを着られることや、新品に袖を通せることなどが挙げられます◎また前撮りドレスは一度購入するとその後は汚れ破損などを気にすることなく何度も着られることもメリットです。さまざまなロケーションで何度も前撮りをする予定があるのであれば購入した方が結果として予算を抑えることができる場合もあります。

購入した場合のデメリット

購入した前撮りドレスは、フォトスタジオや結婚式場によっては持ち込み料がかかる場合があり、持ち込み料は平均5万円~10万円程度といわれています。ドレスの着用回数や価格によっては購入することでかえって費用が高くなってしまうこともあるので注意が必要です。もし前撮りドレスを購入し持ち込みたい場合は、購入の前にフォトスタジオや結婚式場に持ち込み料についての確認や交渉をしておきましょう*

また、ドレスのみでの購入が一般的なので、アクセサリーなどの小物も自分で準備をしなければなりません。加えて撮影で使う小物も用意する必要があるので、前撮りまでに準備するアイテムが多くなってしまいます。ドレスの購入は手配や検討する時間が必要になるだけじゃなく、購入後もドレスを保管するために十分な場所を用意しなければならないのでよく考えて購入しましょう!

前撮りドレスはウェディングドレス?カラードレス?

前撮りで人気なのはやはりウェディングドレスです♡結婚式当日が和装なので、前撮りはウェディングドレスを選ぶという花嫁さんも多くいます。また、ヘアメイクのリハーサルとして前撮りも当日と同じウェディングドレスを選ぶという人も!ウェディングドレスを着る機会限られているので、異なる雰囲気や演出で写真を残したいと思う花嫁さんが多いようですね♪
またカラードレスも前撮りで人気です。お色直しの予定がない場合、前撮りがカラードレスを着る貴重な機会になります*写真に残すととっても華やかな仕上がりになるので、ぜひ一度は着たいと思う花嫁さんも多いのかもしれませんね♡また、お色直しを予定している場合でも前撮りでは違うデザインを選べばいろんな雰囲気を楽しむことができます。



いかがでしたか?前撮り以外でもドレスを着る機会がある、とにかく節約したい、小物にこだわりたい、という人方は購入がおすすめです◎また購入するとの何度も着ることができるので、総合的なコストを抑えることができます。ドレスだけじゃなく、小物やアクセサリーなどトータルコーディネートにこだわりたい人も購入がおすすめなので、ぜひ検討してみてください♡*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

花嫁の手元を彩るブーケは花嫁をさらに輝かせてくれる大事なアイテムですが、 そのなかでもハッピー感溢れる「多幸感カラー」でまとめたブーケがトレンドです♡♡ 今回は多幸感を感じる色合わせの魅力や、おすすめのお花、さらには前撮りから当日まで長く使えるアーティフィシャルフラワー活用法までまとめてご紹介します♡


フォトウェディングではカメラマンとの相性が超大事◎失敗しない選び方!

フォトウェディングではカメラマンとの相性が超大事◎失敗しない選び方!

「結婚式はしないけれど思い出に残る写真は残したい!」そんなカップルに人気なのがフォトウェディング♡ロケーションや衣装にこだわって、ふたりだけの特別な1日を写真に残せるのが魅力ですよね**でも、そんな大切な1日を撮影するカメラマンとの相性が合わなかったらポーズも表情もぎこちなくなって、思い描いていた仕上がりとは程遠い…なんてことも実際にあるんです!そこで今回の記事では、フォトウェディングで後悔しないための「カメラマン選び」のポイントをたっぷりご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

「ウェディングドレスは白って決めているけど、カラードレスはどうしよう…」「他の花嫁さん達はどんな色を選んでいるのかな?」など、結婚式準備の中で意外と悩むのが“カラードレス選び”。たった一度の特別な日だからこそ、美しく輝ける一着を選びたいですよね。今回の記事では、人気のカラードレスの色や先輩花嫁のリアルな声、後悔しない選び方のコツを詳しくご紹介していきます♡ぜひドレス選びの参考にしてくださいね**


「結婚式って、こうじゃなきゃ」はもう終わり!二人だけの新しい結婚式のカタチ♡

「結婚式って、こうじゃなきゃ」はもう終わり!二人だけの新しい結婚式のカタチ♡

結婚式といえば、ホテルや結婚式場で行っているのをイメージする人が多いですよね*親族や上司、友人を招いて、ある程度決まった流れの中で進む結婚披露宴…。ですが、令和になった今、「結婚式のカタチ」は大きく変わり始めているんです♪コロナ禍をきっかけに広がった“新しい生活”は日常生活だけでなく、結婚式にも影響しました。「本当にやりたいことだけをしたい」「自分たちらしい形で記念を残したい」「結婚式にお金をかけるより、将来のために使いたい」など、色々な想いから、結婚式のスタイルはどんどん多様化しています。今回の記事では、「こんな結婚式もありかも♡」と思わず言いたくなるような、自由で個性的な“新しい結婚式のカタチ”をご紹介していきます**


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング