つま先まで抜かりなく♡ジェルで仕上げる4つのカラー別ブライダルフットネイルデザイン集

つま先まで抜かりなく♡ジェルで仕上げる4つのカラー別ブライダルフットネイルデザイン集

今回ご紹介したいのは、結婚式にオススメ剥がれづらいフットジェルネイル♪選びやすいように、おすすめの色別にピックアップしてみました♪人生に1度の大切な日なので、手先だけでなく、つま先まで綺麗に過ごしませんか?


フットネイルこそジェルがおすすめ

結婚式となると、ネイルを施す花嫁さんも多いかと思います。ハンドネイルはプロのネイリストさんにお願いする方が多い中、フットネイルは見えることが少ないのでは?という理由からセルフで仕上げる花嫁さんも多いんだそう。ですが、足の爪は意外とぶつけることの多い場所で、気付くとネイルがはがれてしまっているというアクシデントも起きやすいんです。そこで今回ご紹介したいのは、ぶつけても剥がれづらいフットジェルネイル♪選びやすいように、おすすめの色別にピックアップしてみました♪人生に1度の大切な日なので、つま先まで綺麗に過ごしませんか?

パープル

透明感たっぷりなパープルが素敵なデザイン♪ブルーの比率が高いパープルは、肌を白く見せてくれるという嬉しい効果があるんです。ホワイトと合わせると清潔感がよりアップするので、ウェディングドレスとの相性◎ですよ♡

ふんわり柔らかいカラーが女性らしい、ラベンダーパープルを活かしたデザインはいかがですか?親指はピンク味の強いラベンダーパープルをベースに、手描きイラストでほっこりとした雰囲気を叶えたネイルになっています♪白い鳥がお花を運んでいる様子が、お二人の元に幸せを運んできてくれていることをイメージさせてくれますよね♪ほかの指には明度が違うパープルが使われていて、シンプルながらもこだわりが感じられるデザインが結婚式にぴったりです。

ピンク

ポップなクリアピンクに、カラフルなホログラムやストーンをあしらったキュートなネイルデザイン。歩く度にいろいろなカラーが輝いて、楽しい気持ちになれそうです。結婚式はお二人が主役ということで緊張も多い1日。下を向いたときに元気をもらえるようなデザインのフットネイルなら、お守り代わりになってくれそうですね♡

大切な1日の足元を飾るフットネイルは、少し派手なくらいがちょうど良い♪ユニコーンのように虹色に輝いて見えるピンクは、見ているだけでも楽しくなっちゃうようなカラーで結婚式にもよく合いますね。赤やピンクなど同系色のカラードレスと合わせれば、統一感がアップして◎

イエロー

ナチュラル派の花嫁さんは、ベージュをベースカラーに使ったイエローの小花柄ネイルがおすすめ♡肌に馴染むベージュは、花嫁さん自身の自然な美しさを引き出してくれそうです。小花柄にイエローを用いることで、ナチュラルな中にもしっかりとアクセントがきいたおしゃれなイメージを与えることができますよ♪

さわやかなレモンイエローが素敵なこんなデザインも◎可愛らしいカラーに合わせて、両親指にはパールで作られたつやつやのさくらんぼや、ゴールドのホログラムで施されたドット柄など、キュートなモチーフがたっぷりあしらわれていているのも素敵ですよね。ほかの指にも、ハートやうさぎなどがデザインされていて、しっかりと統一感を感じられます。透け感のあるホワイトやクリアラメを上手く使って、抜け感が出ているのも良いですね。

グリーン

鈍くきらめくオーロラが大人っぽいグリーンのネイル♪光に当たると、角度によって色が違って見える不思議なカラーが特徴です。ワンカラーのネイルは寂しいと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらのようにオーロラカラーなどを使えばいろいろな表情が見られるので楽しいですよね♪ワンカラーのフットネイルなら、ラインストーンがたっぷり付いているものや、シルバーなどインパクトのあるウェディングシューズを合わせると可愛いですよ♡

まるで絵本の世界を閉じ込めたようなこんなデザインはどうでしょう?ほっこりとしたモチーフが好きな花嫁さんには特におすすめです♪シンプルな色使いですが、オーロラに輝くホログラムなどを使っているので、動く度に光を反射してキラリと輝いてくれますよ。

まとめ

ご紹介したフットネイルのデザインはいかがでしたか?お気に入りのデザインを探して、素敵な1日を迎えてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

婚約指輪や結婚指輪を購入する時に価格やデザイン、ブランドなど何を重視するかとっても悩ましいですよね。中にはこだわって素敵な指輪を選びたいと思っていても金銭的なことからなかなか決断できない人もいるかもしれません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


コーディネートに悩んだら…迷える“お呼ばれゲストさん”に贈る個性派結婚式コーデカタログ♡

コーディネートに悩んだら…迷える“お呼ばれゲストさん”に贈る個性派結婚式コーデカタログ♡

結婚式の招待状が届いたら、わくわくした気持ちと同時に訪れるのが「何を着て行こう?」問題。大切な人の特別な日だからこそ、自身もきちんとおしゃれして参加したいと思うもの。今回は、そんな迷えるお呼ばれゲストさんにおすすめしたい個性派ドレスとヘアアレンジをコーディネートしてご紹介します☆


和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

2025年1月13日は\成人式/ 成人を迎えられる皆様・・おめでとうございます♡♡ 成人式は、女の子にとって晴れの舞台**お気に入りの振袖を着て、特別なヘアメイクを施して・・大人への1歩を踏み出す大切なイベントです◎ ハタチの彼女たちが生み出すトレンドは、ウェディングのトレンドと共通するものが♡和装ヘアの参考にしたくなるアイデアがたくさん盛り込まれていました♪ 今回は近年の #成人式ヘア から学ぶ、和装ヘアトレンドを大調査!彼女たちのスタイルから学んだ旬のアイデアをご紹介していきます◎



最新の投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング