つま先まで抜かりなく♡ジェルで仕上げる4つのカラー別ブライダルフットネイルデザイン集

つま先まで抜かりなく♡ジェルで仕上げる4つのカラー別ブライダルフットネイルデザイン集

今回ご紹介したいのは、結婚式にオススメ剥がれづらいフットジェルネイル♪選びやすいように、おすすめの色別にピックアップしてみました♪人生に1度の大切な日なので、手先だけでなく、つま先まで綺麗に過ごしませんか?


フットネイルこそジェルがおすすめ

結婚式となると、ネイルを施す花嫁さんも多いかと思います。ハンドネイルはプロのネイリストさんにお願いする方が多い中、フットネイルは見えることが少ないのでは?という理由からセルフで仕上げる花嫁さんも多いんだそう。ですが、足の爪は意外とぶつけることの多い場所で、気付くとネイルがはがれてしまっているというアクシデントも起きやすいんです。そこで今回ご紹介したいのは、ぶつけても剥がれづらいフットジェルネイル♪選びやすいように、おすすめの色別にピックアップしてみました♪人生に1度の大切な日なので、つま先まで綺麗に過ごしませんか?

パープル

透明感たっぷりなパープルが素敵なデザイン♪ブルーの比率が高いパープルは、肌を白く見せてくれるという嬉しい効果があるんです。ホワイトと合わせると清潔感がよりアップするので、ウェディングドレスとの相性◎ですよ♡

ふんわり柔らかいカラーが女性らしい、ラベンダーパープルを活かしたデザインはいかがですか?親指はピンク味の強いラベンダーパープルをベースに、手描きイラストでほっこりとした雰囲気を叶えたネイルになっています♪白い鳥がお花を運んでいる様子が、お二人の元に幸せを運んできてくれていることをイメージさせてくれますよね♪ほかの指には明度が違うパープルが使われていて、シンプルながらもこだわりが感じられるデザインが結婚式にぴったりです。

ピンク

ポップなクリアピンクに、カラフルなホログラムやストーンをあしらったキュートなネイルデザイン。歩く度にいろいろなカラーが輝いて、楽しい気持ちになれそうです。結婚式はお二人が主役ということで緊張も多い1日。下を向いたときに元気をもらえるようなデザインのフットネイルなら、お守り代わりになってくれそうですね♡

大切な1日の足元を飾るフットネイルは、少し派手なくらいがちょうど良い♪ユニコーンのように虹色に輝いて見えるピンクは、見ているだけでも楽しくなっちゃうようなカラーで結婚式にもよく合いますね。赤やピンクなど同系色のカラードレスと合わせれば、統一感がアップして◎

イエロー

ナチュラル派の花嫁さんは、ベージュをベースカラーに使ったイエローの小花柄ネイルがおすすめ♡肌に馴染むベージュは、花嫁さん自身の自然な美しさを引き出してくれそうです。小花柄にイエローを用いることで、ナチュラルな中にもしっかりとアクセントがきいたおしゃれなイメージを与えることができますよ♪

さわやかなレモンイエローが素敵なこんなデザインも◎可愛らしいカラーに合わせて、両親指にはパールで作られたつやつやのさくらんぼや、ゴールドのホログラムで施されたドット柄など、キュートなモチーフがたっぷりあしらわれていているのも素敵ですよね。ほかの指にも、ハートやうさぎなどがデザインされていて、しっかりと統一感を感じられます。透け感のあるホワイトやクリアラメを上手く使って、抜け感が出ているのも良いですね。

グリーン

鈍くきらめくオーロラが大人っぽいグリーンのネイル♪光に当たると、角度によって色が違って見える不思議なカラーが特徴です。ワンカラーのネイルは寂しいと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらのようにオーロラカラーなどを使えばいろいろな表情が見られるので楽しいですよね♪ワンカラーのフットネイルなら、ラインストーンがたっぷり付いているものや、シルバーなどインパクトのあるウェディングシューズを合わせると可愛いですよ♡

まるで絵本の世界を閉じ込めたようなこんなデザインはどうでしょう?ほっこりとしたモチーフが好きな花嫁さんには特におすすめです♪シンプルな色使いですが、オーロラに輝くホログラムなどを使っているので、動く度に光を反射してキラリと輝いてくれますよ。

まとめ

ご紹介したフットネイルのデザインはいかがでしたか?お気に入りのデザインを探して、素敵な1日を迎えてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


コーディネートに悩んだら…迷える“お呼ばれゲストさん”に贈る個性派結婚式コーデカタログ♡

コーディネートに悩んだら…迷える“お呼ばれゲストさん”に贈る個性派結婚式コーデカタログ♡

結婚式の招待状が届いたら、わくわくした気持ちと同時に訪れるのが「何を着て行こう?」問題。大切な人の特別な日だからこそ、自身もきちんとおしゃれして参加したいと思うもの。今回は、そんな迷えるお呼ばれゲストさんにおすすめしたい個性派ドレスとヘアアレンジをコーディネートしてご紹介します☆


和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

2025年1月13日は\成人式/ 成人を迎えられる皆様・・おめでとうございます♡♡ 成人式は、女の子にとって晴れの舞台**お気に入りの振袖を着て、特別なヘアメイクを施して・・大人への1歩を踏み出す大切なイベントです◎ ハタチの彼女たちが生み出すトレンドは、ウェディングのトレンドと共通するものが♡和装ヘアの参考にしたくなるアイデアがたくさん盛り込まれていました♪ 今回は近年の #成人式ヘア から学ぶ、和装ヘアトレンドを大調査!彼女たちのスタイルから学んだ旬のアイデアをご紹介していきます◎


実例あり*プロフィールブックに載せる内容は?基本的な作り方と先輩カップルが作った構成をチェックして♡

実例あり*プロフィールブックに載せる内容は?基本的な作り方と先輩カップルが作った構成をチェックして♡

結婚式では欠かせないプロフィールブック* 式場でお任せする人もいますが、新郎新婦らしさを演出するならDIYがおすすめです* 構成や内容など新郎新婦によって全く違うので、2人らしさをゲストに楽しんでもらうことができますよ◎ この記事では、基本的なプロフィールブックの作り方と先輩新郎新婦が実際に使用したプロフィールブックの内容や構成デザインをご紹介します♫ ぜひ参考にしてみてくださいね。


こだわりを詰め込む花嫁さんが多い!プロフィールブックのトレンドアイデア**

こだわりを詰め込む花嫁さんが多い!プロフィールブックのトレンドアイデア**

結婚式でペーパーアイテムを手作りする花嫁さんは多いです。その中でもこだわりを感じるものとしては、プロフィールブックに力を入れる人が増えています**


和装予定の花嫁さん*お正月・成人式がある1月にチェックしておきたい和装ネイルについてまとめます♡♡

和装予定の花嫁さん*お正月・成人式がある1月にチェックしておきたい和装ネイルについてまとめます♡♡

和装での挙式披露宴、前撮りなどの予定があれば合わせて行いたい【和装ネイル】♡♡「和装ネイル」は【お正月】【成人式】などで、1年の中でも1月が多い様子。SNSなどに更新されているので、今年予定があるなら最旬トレンドを集めておきましょう◎



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング