夏婚花嫁さんへ♡夏にぴったり!星がいっぱい☆★スターウェディング★☆のオススメアイテム♡

夏婚花嫁さんへ♡夏にぴったり!星がいっぱい☆★スターウェディング★☆のオススメアイテム♡

暑い夏が今年もやってくる!サマーウェディングは海やひまわりなどテーマを考えやすいですが、今回は星をテーマにしたスターウェディングをご紹介いたします♡是非、参考にしてみてください♡


昔は星空の元で結婚式が行われていた?

その昔、星は聖なる場所で神様が住む場所だと人々に信じられていました*
そのため、大切な物事を決める際や特別な誓いは星の下で神様に見守ってもらいながら行うという習慣があったと言い伝えられています。もちろん、永遠の愛の誓いもそのひとつです♡♡

ですが、雨の日や曇りで星があまり見えない日もあるため、人々は結婚式を室内で行うようになりました。そこで、「室内でも満点の星空と神様の元で永遠の愛を誓いたい」という願いから満天の星空に見立てたシャンデリアができたと言われています。そこから、人々は室内でシャンデリアの下で永遠の愛を誓う結婚式を行うようになったのです♡

テーマはスターウェディング♡

夏は星空がとてもきれいにみえますよね♪
星空のツアーも多いのは夏*そんな夏に結婚式を挙げるなら星空をテーマにしてみませんか?♡星をテーマにしたアイテムをご紹介していきます♡

*招待状*

まさに星空をイメージした招待状ですね*招待状を手作りする際も、ネイビー×ゴールドをテーマにして作るだけで星空の雰囲気がでるのでオススメです♡

上司にも招待状を出すし、あまり星とかをモチーフにした、かわいらしいのは嫌という方にはこんなベロアの生地がおすすめ♡ベロアの生地が高級感を出してくれてまた、ネイビーの色味を使用しているのでスターウェディングの夜空を表すこともできます♡

この招待状だけを受け取れば、星がテーマとはわかりにくいかもしれませんが、会場に到着して初めて星のコーディネートを見て招待状の色味の意味に気づくというのも楽しいかもしれません♡

*ドレス*

星が沢山ちらばったデザインのカラードレス♡星だけだと可愛らしさが増してしまいますが、落ち着いた色味が大人っぽさを出してくれます♡提携しているドレスショップにドレス試着に行く際、「星がテーマなんです。」と伝えてみてください♡きっとテーマに合ったデザインや色味のドレスを出してきてくれますよ♪

*ジュエリー*

星をテーマにしたジュエリーを使うことで、より星空のテーマ感を出すことができます♡色味の統一感を出すため、シルバーのビジューがドレスについている場合は、シルバーアクセサリーがオススメ♡シルバーのビジューなどが使われてない場合は、星形をイメージしたゴールドのジュエリーを使って星をイメージしてみてもいいかもしれませんね♡

*ウェディングケーキ*

星いっぱいのウェディングケーキ♡ウェディングケーキのデザインはとても自由が効くものなのでデザインを決めるのはとても難しいですよね。。。最近ではケーキに飾るものとして、星形のケーキトッパーが売っていたり手作りで星のクッキーを作って飾る方もいるんですよ♪是非、ケーキにも星を沢山使ってスターウェディングを演出してください♡

*スターシャワー*

星空テーマの演出と言えば、スターシャワー♡スターシャワーは、このように写真映えしますし、スターシャワー後に「ドレスや髪の毛にも星が沢山つくのが可愛い!」と花嫁さんに大人気なんです♡時間や手間がかなりかかりますが、簡単に手作りすることもできます◎最近ではフリマアプリなどでも、とても安く販売しているので購入する方も多いそう♪ぜひ演出に取り入れてみてください♡

*プチギフト*

プチギフトは、星形のデザイン!ではなく、あえて金平糖にしてみるのはいかがでしょうか?♡昔から金平糖は、その形を星に例えられることが多く、金平糖を星に例えたわらべ歌もあるんです。最近では、沢山の種類の金平糖があるためいろんなものを混ぜてカラフルにしたり、あえて星をイメージして黄色の金平糖だけをプチギフトにするのもいいかもしれませんね♡

*卓上コーディネート*

やはり星がテーマの時にかかせないのは、ネイビーのテーブルクロス*ネイビーのクロスを引くだけで雰囲気がでますし、ゴールドのアイテムを飾れば完璧♪このように星座盤を席札や席次に用いるのもとてもユニークでおしゃれです♡

こちらもネイビーのクロスを使用していますが、なんといっても、このゴールドのショープレートがとってもおしゃれ♡ショープレートというのは、はじめに飾りとしておいておくお皿なので披露宴が始まるとスタッフによりさげられていきます*もし、プランナーに星がテーマであることを相談しショープレートをゴールドで用意してもらえそうであれば是非、使ってください♪ゴールドのショープレートは珍しいので、ゲストの中でもおしゃれ!と話題になること間違いなしです◎



いかがでしたか?
星をテーマにすると、いろんな場所で簡単に星を取り入れる事ができるのでテーマに統一感がでてオススメです◎是非、スターウェディングのテーマを参考にしてみてください♪


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


二次会ギフトってどこまで準備するもの?プチギフトや景品にお礼まで実際に必要なものをまとめました*

二次会ギフトってどこまで準備するもの?プチギフトや景品にお礼まで実際に必要なものをまとめました*

結婚式同様に二次会も準備はたくさんありますが、一番のメインはプチギフトや景品などの用意* 必要なものは、 プチギフト・ゲーム景品・お礼ギフト…結婚式と同じくらいに頭を悩ませてくるものですが、 そもそも「本当に全部用意すべき?」「予算ってどれくらいのものを買う?」なんて悩みの参考になるアイディアの取り方をまとめました♪


プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

ギフトは、ゲストへの感謝を伝える大切なアイテムです。せっかくなら、珍しくて印象に残るものを選びたいですよね。最近では、定番のお菓子やタオル以外にも、ユニークでおしゃれなプチギフトがたくさん登場しています。この記事では、結婚式で渡すと喜ばれる珍しいプチギフトをテーマ別にご紹介します。ゲストに「こんなギフト初めて!」と思ってもらえるようなアイデアを厳選したので、ぜひ参考にしてください。


イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

席札はゲスト一人ひとりへの【おもてなし】の気持ちを伝える大切なアイテム♡おしゃれさでステキなデザインを用意したい今どき花嫁さんへ、準備時期の目安や選び方のコツ、話題のトレンドアイディアまでご紹介します◎


結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

披露宴のあとに開催する二次会♡♡ 「カジュアルな雰囲気でゲストと過ごしたい」と、多くの新郎新婦さんが実施されますが、「せっかく来てくれるゲストには、しっかりおもてなししたい!」とは思いますよね*



最新の投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング