どのデザインを選ぶ?*ドレスの雰囲気を変えてくれるサッシュベルトのアイデア☆

どのデザインを選ぶ?*ドレスの雰囲気を変えてくれるサッシュベルトのアイデア☆

ちょっとしたお色直しにピッタリの【サッシュベルト】ウエスト部分をスッキリと見せ、同じドレスでも違うドレスのように見せてくれるアイテムです。色だけじゃなく太さや長さ、デザイン、結び方が違うだけでコーディネートもガラッと変わります。真似したいサッシュベルトのアイデアをご紹介します。


*ピンクやブルーが人気!?*

チュールとお花がかわいいピンクドレスに合わせて同じ色合いのサッシュベルトを*ウエストマークがアクセントになり、スッキリとした印象になります。もちろんよりかわいさも増します◎

青い空の下、ビーチでのロケーションにピッタリなブルーのサッシュベルトは白いウェディングドレスによく映えます◎爽やかなコーディネートになるので、リゾートウェディングのコーディネートにおすすめです♡♡

*素材を変えて*

ボリュームのあるドレスにふわふわチュールのサッシュベルトがかわいい♡♡結び方もアレンジを加えてボリュームが出る結び方に*濃いネイビーを選ぶのもポイント◎メリハリが出て、より赤色が際立つのでかわいいコーディネートの完成です。

デニム素材のサッシュベルトはカジュアルに♡♡デニムがテーマの結婚式なら取り入れたいアイデアですよね♪ウェディングドレスにも似合うので、ぐるっと巻いてかわいくコーディネートしちゃいましょう!!

*柄付きでオシャレに*

ウェディングドレスもお揃いコーデでかわいくしませんか?♡マリメッコ柄のベストとサッシュベルトでお二人の個性が光ります◎同じドレスなのに雰囲気も違って見えるのでお色直しにもピッタリです**

ナチュラルなサッシュベルトをコーディネート♡♡ウェディングドレスをファッションのように着こなすアイディアがステキです。ボリューム控えめのウェディングドレスと合わせるとGOOD◎

*モチーフ付きで注目を*

サッシュベルトはモチーフ付きもかわいい♪*お花モチーフでウェディングドレスの雰囲気をガラリと変えてくれます◎シンプルなデザインのドレスに合わせるのも良いですが、個性的なデザインに合わせるとより華やかになります*

*太さを変えて*

シンプルでナチュラルなドレスに細いサッシュベルトが絶妙なアクセントに◎さり気ないおしゃれさが感じられます**

ゲストに印象づけるならサテンの幅広リボンを選んでみましょう♪*リボンがとてもキュートな後ろ姿に…♡♡サッシュベルトをテーマカラーで選ぶのも良いですね。

*結び方をアレンジ*

ウェディングドレスにベージュのサッシュベルトは同じ色合いですが、結び方を工夫するだけでおしゃれになります**他の花嫁さんと差をつけるならこだわってみましょう♪

輪っかの部分が3つあるちょっと変わった結び方は黒色でシックに**フリルを邪魔しないようコンパクトにまとめるとGOOD◎仕上げにリボンがふんわりするよう整えるのも忘れずに♪

正面にリボンがくるように結ぶことが多いですが、後ろにすることでピンクでもかわいすぎない印象になります**また後ろ姿にもこだわりたい花嫁さんにおすすめです◎

落ち着いた色味でまとめることで大人っぽい雰囲気になります**後ろで結んだサッシュリボンはリボン部分をフリルのようにたくさん作って華やかさを演出♪縦になるように結べば甘さが抑えられ、スタイリッシュな印象になりますよ**



サッシュベルトは結ぶだけで雰囲気を変えることが出来るので、挙式から披露宴までのちょっとしたお色直しにピッタリです◎リボンの太さや長さが違うだけで同じドレスでも違うまた違って見えるのでぜひ取り入れてみましょう**

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

「ウェディングドレスは白って決めているけど、カラードレスはどうしよう…」「他の花嫁さん達はどんな色を選んでいるのかな?」など、結婚式準備の中で意外と悩むのが“カラードレス選び”。たった一度の特別な日だからこそ、美しく輝ける一着を選びたいですよね。今回の記事では、人気のカラードレスの色や先輩花嫁のリアルな声、後悔しない選び方のコツを詳しくご紹介していきます♡ぜひドレス選びの参考にしてくださいね**


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

結婚式で新郎新婦さんがゲストの前で初めて登場する感動的な瞬間…。それが“バージンロード”です♡特に花嫁さんにとっては「人生で一度きりの特別な時間」。美しいウェディングドレスを身にまとい、ゲストの視線を集めながらバージンロードを歩くその時間は、まさにプリンセス気分♡でも、「ドレスを着て上手に歩けるかな?」「ドレスの裾を踏んでしまったらどうしよう…」と不安に感じている人も多いはず!!ウェディングドレスを着てバージンロードをキレイに歩くには、ちょっとしたコツがあるんです♪今回の記事では花嫁さんが優雅に美しくバージンロードを歩くためのコツをご紹介していきます**「私ってこんなに綺麗だったんだ…」と感動するような、素敵な入場シーンを作りましょ


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

二の腕や背中、デコルテなど結婚式で肌を見せることに抵抗がある花嫁さんも多いと思います。そんな悩んでいる花嫁さんにおすすめのドレスのデザインをご紹介します*



最新の投稿


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング