結婚式は絶好のコンディションで挑みたい♪*結婚式前にしておくべき花嫁美容*

結婚式は絶好のコンディションで挑みたい♪*結婚式前にしておくべき花嫁美容*

結婚式はせっかくの一生の晴れ舞台なので絶好のコンディションで挑みたいですよね♡当日になって目の下のクマがひどかったり、お肌が乾燥していてメイクのノリが悪かったりしたら、写真の写りも悪くなってしまいます…。明日は結婚式だからといってお手入れをサボるのはいけませんよ!前日だからこそいつもよりも念を入れてお手入れすることが大切です◎今回は結婚式の前日にするべきお手入れの方法を紹介していきます☆当日を絶好のコンディションで迎えるためにも、参考にしてみてくださいね!


前日のお手入れをサボると大変なことに…!?

いざ、結婚式となるとエステに通う人も多いですよね。
プロの手で全身をきれいにしてくれるので、自信もみなぎってきます!ただ、いくら1週間に1回エステに通っているとしても、自宅でも自分で毎日お手入れをしなければ効果を持続させることができないんです…。特に前日は要注意!他にも準備することがたくさんあるからとお手入れを後回しにしてしまいがちですよね。。。
でも、前日のお手入れをサボってしまうと、朝起きたときにお肌がカサカサに乾燥していたり、顔がパンパンにむくんでいることも!そんな最悪なコンディションで結婚式に挑みたくはないですよね!せっかくエステにも通ってきれいにしているのですから、前日もしっかりお手入れしてあげましょうね☆

効果的なお手入れ方法

では早速、前日におすすめのお手入れ方法を紹介していきましょう!準備は事前に終わらせて、前日はお手入れに時間をかけられるように前もって行動しておくことがポイントですよ。

お顔をシェービングしておく

前日には顔全体のシェービングをしておきましょう。
産毛を剃っておくことで化粧ノリが良くなりますし、肌もワントーン明るく見せることができますよ♪日常的に自分でシェービングしている人であれば、いつも通りにすれば良いですが、めったにシェービングを自分でしない人はサロンに行ってしてもらうと良いですよ!むやみに自分でしてしまうとお肌を傷つけてしまう危険性もあるので、自信がない人はプロの店にお任せしましょう☆

ホットタオルで目元を温める

ホットタオルで目元を温めることで、目の周りの血液を循環させることができます。女性の中には目の下のクマで悩んでいる人も多いですよね…。せっかくの結婚式なのに目の下にすごいクマができていたら台無しです。。。ホットタオルはリラックス効果も高いので質の良い睡眠も取れるし、朝起きたら顔がすっきりしていますよ♪また、洗顔をする前にホットタオルで顔全体を温めれば毛穴の汚れも取れるので翌日の化粧ノリもさらに良くなりますよ☆

保湿を心がける

優しくマッサージをする

乳液を塗ったタイミングでやさしくお肌をマッサージしてあげましょう!血行促進作用があるので、目の下のクマが改善できたり、むくみを避けることもできます。下から上に引き上げるように乳液を塗りこむだけでも、リストアップ効果がありますよ♡では、簡単なフェイスマッサージ方法を紹介しておきますね♪

■こめかみを指圧する
■耳たぶの後ろにあるツボを指圧する
■フェイスラインから耳にかけて優しく上にあげて流し、同様に首筋から鎖骨に流す
■口元から耳の中心にかけて優しく流し、同様に首筋から鎖骨に流す
■目の真下の骨を指圧する
■目の上にあるツボを指圧する
■おでこの中央からこめかみに向けて優しく流す

以上です!特に鎖骨周りは老廃物が溜まりやすい場所なのでしっかり流しておきましょう!

食生活に気をつける

食生活に関しては、前日だけではなく少なくとも1週間前から意識しておくと良いですね!普段から油っぽいものばかりを食べていたり、カフェインを摂りすぎたりしていませんか?好きだからといって結婚式の直前はこのような食事は控えてくださいね!ビタミンCやコラーゲンを多く含んでいる野菜や果物を中心に食生活を心がけましょう◎野菜には便秘改善効果もありますし、当日のむくみも解消できますよ☆

まとめ♡

前日のお手入れ方法について紹介していきましたが、いかがでしたか?当日が楽しみもしくは緊張しすぎて眠れなくなる気持ちも分かりますが、睡眠不足はお肌の大敵ですよ!アイマスクやアロマを利用して質の良い睡眠が取れる環境を整えておくのもポイントです!最高のコンディションで結婚式を迎えられるためにも、今回紹介した方法をぜひ試してみてくださいね♪美しい花嫁姿を新郎さんに見せて、新郎さんのハートを鷲掴みにしちゃいましょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


じわじわ流行ってきている【耳つぼジュエリー】♡♡花嫁さんにオススメしたい美容アイデアなんです♡♡

じわじわ流行ってきている【耳つぼジュエリー】♡♡花嫁さんにオススメしたい美容アイデアなんです♡♡

SNSなどでじわじわ流行ってきている【耳つぼジュエリー】 おしゃれで・かわいい!そして様々な効果があることで注目度があがっているんです◎花嫁さんにもオススメしたい理由も合わせて紹介していきます♪


【花嫁美容】結婚式前から始めたい!乾燥が気になる時期だからこそお肌ケアが大事♡

【花嫁美容】結婚式前から始めたい!乾燥が気になる時期だからこそお肌ケアが大事♡

冬に突入して乾燥が気になる季節になってきましたね!「お肌がパリパリする…」「保湿してもすぐ乾燥しちゃう…」なんて人も多いのではないでしょうか。そこで今回の記事では結婚式前だからこそ始めたいお肌のケアアイテムをご紹介していきます♡♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式まであと1週間!忙しい中でも注意しておきたいこと*

結婚式まであと1週間!忙しい中でも注意しておきたいこと*

結婚式1週間前になると美容の仕上げをしたり、必要なアイテムを用意したりと忙しくなりますよね。その中でも注意しておきたいポイントをまとめます*


〈花嫁の眉毛事情〉眉毛で印象が大きく変わる!見た目を変えてくれる眉毛サロンに注目集まる*

〈花嫁の眉毛事情〉眉毛で印象が大きく変わる!見た目を変えてくれる眉毛サロンに注目集まる*

最近眉毛サロンが人気になっているのをご存知でしょうか* 花嫁もブライダルエステに組み込むほど注目を集めています。この記事では、眉毛サロンに行くメリットや注意点などをご紹介します♡


自分至上1番キレイな自分でいたい♡結婚式に向けて行いたいダイエット方法*

自分至上1番キレイな自分でいたい♡結婚式に向けて行いたいダイエット方法*

一生に一度の結婚式。花嫁さんにとって特別な1日でもあるので、1番きれいな姿で迎えたいですよね!!プレ花嫁さんの中には結婚式に向けてダイエットするという人も多いのではないでしょうか。とはいえ、無理なダイエットはかえって肌荒れの原因にも…。そこで今回の記事では結婚式に向けて行いたいダイエット方法をご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてみてくださいね♡♡



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング