コーディネートの幅が広がるソファーの高砂席*インスタ映えはもちろん!ゲストからの評判も高いコーディネート◇

コーディネートの幅が広がるソファーの高砂席*インスタ映えはもちろん!ゲストからの評判も高いコーディネート◇

最近よくインスタで見かけるソファーの高砂席*オシャレな雰囲気で小物をたくさん使って高砂を作るので高砂コーディネートの幅も広がります。「高砂席はソファーが良い!」と思って結婚式会場を選ぶ花嫁さんもいらっしゃるはず♪ソファーの高砂席はもちろんナチュラルなウェディングだけでなく、「かわいい♡」がテーマの披露宴にも合います!


最近よくインスタで見かけるソファーの高砂席*
オシャレな雰囲気で小物をたくさん使って高砂を作るので高砂コーディネートの幅も広がります。
「高砂席はソファーが良い!」と思って結婚式会場を選ぶ花嫁さんもいらっしゃるはず♪

ソファーの高砂席はもちろんナチュラルなウェディングだけでなく、「かわいい♡」がテーマの披露宴にも合います!またレザー素材のソファーであればクールな感じに・・・柔らかい素材であれば優しい感じに・・・色味によっても会場が異なる顔を見せます。

ソファーの高砂席であれば良いことがたくさん♪
まず、通常の高砂席だと新郎新婦さんが胸から上しかゲストから見えませんが、ソファーであれば足元までしっかり見えるのでこだわって選んだドレスをしっかり見てもらうことが出来ます。新郎新婦さんの距離も近くなるので、おふたりの仲睦まじい様子もカメラマンさんに撮ってもらえます!

大きな高砂席がないため、ゲストがたくさん集まっての集合写真が撮りやすくなります。
ソファーと合わせてキャンドルや装花、ウェディングサインなどたくさんの小物で装飾することで、コーディネートがフォトスペースになり、写真映えもします♪ゲストが高砂席に気軽に行きやすくなるので、楽しい歓談時間になりますね!

こだわった小物やお花などで飾ったソファーの高砂席をインスタから見つけたので、ゲストからも「かわいい♡」と言ってもらえるコーディネートの参考にしてください!

木のウェルカムボードやキャンドルを置いて高砂をコーディネート♪
大きな三日月形のモニュメントが特徴的です。背の高い木やグリーンを使ってナチュラルな雰囲気に!ソファーには新郎さん、新婦さんのサインとして手作りのクッションを置くのが人気です!

茶色のソファーと背の高い木やグリーンで森のような高砂コーディネートです。
落ち着いた雰囲気の会場にぴったり*小ぶりのキャンドルやイルミネーションのキラキラがオシャレ♡星のガーランドがアクセントになってナイトウェディングにもおすすめの組み合わせです♪

装花はかすみ草とグリーンをたくさん使用しています。
葉まで細かく指定されたとか・・・*アンティークな雰囲気がある小物とソファーにぴったりなコーディネートです!

フォトブースにもなるようにと考えた高砂コーディネート*
持ち込んだウェディングサインやタペストリーなどたくさんの小物がグリーンとよく合います。ソファーの周りにはかすみ草やドライフラワーなどを置いて色味を付けて・・・♪

木に囲まれたイメージでコーディネートをした新郎新婦さん♪
たくさんのキャンドルやはしごを使って周りの装花と合っていますよね!バックのグリーンに電飾が装飾されているので、ナイトウェディングにぴったり♡グリーンだけじゃなく数種類のお花を使ってのコーディネートなのでナチュラルすぎない雰囲気になっています。

ソファーの高砂サイドにグリーンをたくさん置いたコーディネート♡
ベロア素材のソファーが季節感もあり、オシャレです!また、クッションはオリジナルカバーのものを・・・*ステキすぎる高砂コーディネートに新郎新婦さんだけじゃなくゲストもウットリしますよね♡♡

テラスがある会場なら、カーテンを開けて開放的にするのもオススメ♪優しい光がたくさん入って会場の雰囲気もぐっと明るくなります。



ソファーを高砂席として置く場合、親御さんや親族の方から「カジュアルすぎる」などあまり良いイメージを持たないこともあるので念の為に確認することがおすすめです。また、結婚式場によってはソファーを置くことが難しいこともあるのでプランナーさんへの相談も必須です!テーマを大事にしてこだわった高砂コーディネートはきっと素敵な物に!ぜひカメラマンさんにはたくさん写真も撮ってもらいましょう◎


こちらの記事も参考までに…♡♡↓

オシャレと人気の高砂ソファーのオススメポイントと抑えておきたいポイントをまとめました★

https://strawberry-wedding.jp/articles/490

最近人気の高砂ソファー☆インスタなどでもオシャレなコーディネートが沢山紹介されていますよね♪披露宴や二次会での事例やコーディネートをする際の注意点などをまとめました。是非参考にして下さい◎

ふわふわチュールで作るチュール高砂♡お花や小物と合わせればより素敵なコーディネートになるんです**

https://strawberry-wedding.jp/articles/637

披露宴では新郎新婦さんが長い時間を過ごす高砂席。コーディネートにお悩み中のプレ花嫁さんにオススメなのが≪チュール高砂≫チュールがたくさん重なったドレスがプレ花嫁さんに人気なのと同じでふわふわのチュールをたくさん使って装飾した高砂コーディネートがとってもかわいいんです♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

最初にゲストをお迎えする受付は、案内などを行う大切な場所です。芳名帳への記入やご祝儀の受け取りだけじゃなく、結婚式の世界観を演出する場でもあるので、装飾にもこだわることでゲストにもその雰囲気を感じてもらうことができます◎


ペーパーアイテム手作り派必見!簡単&おしゃれなDIYアイデアをご紹介♡

ペーパーアイテム手作り派必見!簡単&おしゃれなDIYアイデアをご紹介♡

結婚式の準備を進める中で意外と悩むのが「ペーパーアイテム」!招待状や席札、メニュー表、プロフィールブックなど、ペーパーアイテムとはいえ種類も多いので、全てを業者に任せると費用もかさみがち…。でも、自分たちの手で作ればコストを抑えられる上に、ゲストへのオリジナリティあふれるおもてなしも叶えられるんです♡今回の記事では、不器用さんでも挑戦できる簡単&おしゃれなDIYペーパーアイテムのアイデアをアイテムごとにたっぷりご紹介していきます♪*。「手作りしてみたいけれど、センスに自信がない…」という、そんな方でも大丈夫◎!コツさえ押さえれば、誰でも素敵なアイテムが作れちゃいますよ♡ぜひ参考にしてくださいね**


プラス〇〇万円なんてことも!?見積もりには載らないけれど必要な結婚式費用って?**

プラス〇〇万円なんてことも!?見積もりには載らないけれど必要な結婚式費用って?**

結婚式かかる費用って意外と高額ですよね。結婚式で見積もりをもらいますが、結婚式にかかる費用は見積もりが全てではありません!見積もりに含まれていない忘れがちな費用もあるので、予め予算に組み込んでおきましょう*


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪



最新の投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング