コーディネートの幅が広がるソファーの高砂席*インスタ映えはもちろん!ゲストからの評判も高いコーディネート◇

コーディネートの幅が広がるソファーの高砂席*インスタ映えはもちろん!ゲストからの評判も高いコーディネート◇

最近よくインスタで見かけるソファーの高砂席*オシャレな雰囲気で小物をたくさん使って高砂を作るので高砂コーディネートの幅も広がります。「高砂席はソファーが良い!」と思って結婚式会場を選ぶ花嫁さんもいらっしゃるはず♪ソファーの高砂席はもちろんナチュラルなウェディングだけでなく、「かわいい♡」がテーマの披露宴にも合います!


最近よくインスタで見かけるソファーの高砂席*
オシャレな雰囲気で小物をたくさん使って高砂を作るので高砂コーディネートの幅も広がります。
「高砂席はソファーが良い!」と思って結婚式会場を選ぶ花嫁さんもいらっしゃるはず♪

ソファーの高砂席はもちろんナチュラルなウェディングだけでなく、「かわいい♡」がテーマの披露宴にも合います!またレザー素材のソファーであればクールな感じに・・・柔らかい素材であれば優しい感じに・・・色味によっても会場が異なる顔を見せます。

ソファーの高砂席であれば良いことがたくさん♪
まず、通常の高砂席だと新郎新婦さんが胸から上しかゲストから見えませんが、ソファーであれば足元までしっかり見えるのでこだわって選んだドレスをしっかり見てもらうことが出来ます。新郎新婦さんの距離も近くなるので、おふたりの仲睦まじい様子もカメラマンさんに撮ってもらえます!

大きな高砂席がないため、ゲストがたくさん集まっての集合写真が撮りやすくなります。
ソファーと合わせてキャンドルや装花、ウェディングサインなどたくさんの小物で装飾することで、コーディネートがフォトスペースになり、写真映えもします♪ゲストが高砂席に気軽に行きやすくなるので、楽しい歓談時間になりますね!

こだわった小物やお花などで飾ったソファーの高砂席をインスタから見つけたので、ゲストからも「かわいい♡」と言ってもらえるコーディネートの参考にしてください!

木のウェルカムボードやキャンドルを置いて高砂をコーディネート♪
大きな三日月形のモニュメントが特徴的です。背の高い木やグリーンを使ってナチュラルな雰囲気に!ソファーには新郎さん、新婦さんのサインとして手作りのクッションを置くのが人気です!

茶色のソファーと背の高い木やグリーンで森のような高砂コーディネートです。
落ち着いた雰囲気の会場にぴったり*小ぶりのキャンドルやイルミネーションのキラキラがオシャレ♡星のガーランドがアクセントになってナイトウェディングにもおすすめの組み合わせです♪

装花はかすみ草とグリーンをたくさん使用しています。
葉まで細かく指定されたとか・・・*アンティークな雰囲気がある小物とソファーにぴったりなコーディネートです!

フォトブースにもなるようにと考えた高砂コーディネート*
持ち込んだウェディングサインやタペストリーなどたくさんの小物がグリーンとよく合います。ソファーの周りにはかすみ草やドライフラワーなどを置いて色味を付けて・・・♪

木に囲まれたイメージでコーディネートをした新郎新婦さん♪
たくさんのキャンドルやはしごを使って周りの装花と合っていますよね!バックのグリーンに電飾が装飾されているので、ナイトウェディングにぴったり♡グリーンだけじゃなく数種類のお花を使ってのコーディネートなのでナチュラルすぎない雰囲気になっています。

ソファーの高砂サイドにグリーンをたくさん置いたコーディネート♡
ベロア素材のソファーが季節感もあり、オシャレです!また、クッションはオリジナルカバーのものを・・・*ステキすぎる高砂コーディネートに新郎新婦さんだけじゃなくゲストもウットリしますよね♡♡

テラスがある会場なら、カーテンを開けて開放的にするのもオススメ♪優しい光がたくさん入って会場の雰囲気もぐっと明るくなります。



ソファーを高砂席として置く場合、親御さんや親族の方から「カジュアルすぎる」などあまり良いイメージを持たないこともあるので念の為に確認することがおすすめです。また、結婚式場によってはソファーを置くことが難しいこともあるのでプランナーさんへの相談も必須です!テーマを大事にしてこだわった高砂コーディネートはきっと素敵な物に!ぜひカメラマンさんにはたくさん写真も撮ってもらいましょう◎


こちらの記事も参考までに…♡♡↓

オシャレと人気の高砂ソファーのオススメポイントと抑えておきたいポイントをまとめました★

https://strawberry-wedding.jp/articles/490

最近人気の高砂ソファー☆インスタなどでもオシャレなコーディネートが沢山紹介されていますよね♪披露宴や二次会での事例やコーディネートをする際の注意点などをまとめました。是非参考にして下さい◎

ふわふわチュールで作るチュール高砂♡お花や小物と合わせればより素敵なコーディネートになるんです**

https://strawberry-wedding.jp/articles/637

披露宴では新郎新婦さんが長い時間を過ごす高砂席。コーディネートにお悩み中のプレ花嫁さんにオススメなのが≪チュール高砂≫チュールがたくさん重なったドレスがプレ花嫁さんに人気なのと同じでふわふわのチュールをたくさん使って装飾した高砂コーディネートがとってもかわいいんです♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。


イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

席札はゲスト一人ひとりへの【おもてなし】の気持ちを伝える大切なアイテム♡おしゃれさでステキなデザインを用意したい今どき花嫁さんへ、準備時期の目安や選び方のコツ、話題のトレンドアイディアまでご紹介します◎


アフターセレモニーで人気のフラワーシャワー**お花以外の○○シャワーでより素敵な演出に♡

アフターセレモニーで人気のフラワーシャワー**お花以外の○○シャワーでより素敵な演出に♡

挙式後の演出といえば”アフターセレモニー”です。王道演出として人気なのがフラワーシャワーです*フラワーシャワーを生花したり、造花を使ったり、お花以外にしたりと準備する物も人それぞれです。



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング