「やっぱりデニムって可愛い!」いつまでも劣らないデニムウエディングの魅力をご紹介♡

「やっぱりデニムって可愛い!」いつまでも劣らないデニムウエディングの魅力をご紹介♡

ファッションに取り入れても、家具に取り入れてもとってもお洒落で可愛くなるデニム♡そんなデニムをウエディングにも取り入れるのが一時期大流行しました!そこで、いつまでも流行しつづけるデニムウエディングの魅力をご紹介いたします。


*デニムウエディングの魅力とは

デニムウエディングとは、その名の通り結婚式や披露宴の中でさまざまな物や場所にデニムを取り入れ、コーディネートをすることを言います♡デニムは、私たちにとってジーパンやカバンなど身近にあるものに使われていますよね*そこで、会場にデニムを取り入れることによってどんな会場も、アットホームでカジュアルな雰囲気に簡単に変えることができちゃう♡そこがデニムウエディングの魅力です♪

ゲストの方も、デニムウエディングのアットホームな雰囲気を見て、緊張しすぎずリラックスした状態で結婚式、披露宴を楽しむことができます♡

*大切なのはドレスコード

デニムウエディングで大切なのはドレスコード♡会場はカジュアル、新郎新婦もカジュアルな雰囲気なのにゲストだけかしこまったドレスやスーツ。せっかくのデニムウエディングの魅力が半減してしまいます…。

そこで大切なのはドレスコード♡「ドレスコードってどうやってみんなに伝えるの?」という疑問が出る方も多いはず。ドレスコードは、直前に伝えてしまうとゲストが準備するのに慌ててしまう可能性があるので、1〜2ヶ月前に送る招待状に記載しておくことが大切です*

また文面は、堅苦しくなりすぎず、
《ゲストの皆様がリラックスできる式にしたいと思っております
そのため当日は「デニム」をドレスコードとさせていただきたいと存じます
ジーパンやデニムシャツ
デニム生地の小物など
過ごしやすい格好でお越しください 》
このような文面を本文にいれることがおすすめ♡

ポイントは、ジーパンやデニムシャツなどのように具体例をいれてあげること◎ジーパンなどあまり履かない…という方のためにデニムの小物でも大丈夫だよっということを入れておいてあげるとより丁寧で良いです♡

*デニムコーディネート

では、デニムウエディングを取り入れた花嫁さんを参考にデニムのコーディネートを見ていきましょう♡

①テーブルコーディネート

デニムの生地は100均などでも簡単に手に入りやすく、また加工しやすいためDIYが好きな花嫁さんにとってもおすすめなんです♡デニムでランチョンマットを作ったり、コースターを作ったりしてテーブルを飾り、さらにゲストの方にも記念に持って帰ってもらうこともできちゃう優れもの♡

会場によっては、デニム生地のテーブルクロスなどもあるんです♪デニム生地のコーディネート自体が最近のものなので、クロスサンプルに載っていないこともあります…一度プランナーさんに確認してみてください♡

②卓上装花

デニム生地に合うのは色鮮やかなお花ではなく、くすんだ色味のドライフラワーがおすすめ♡デニムにくすんだ色味のドライフラワーを飾ることでアンティークかつお洒落な雰囲気に仕上がります◎中でも、ユーカリのドライフラワーはボリューム感も出してくれ、今お洒落花嫁さんの中でとても人気になっているのでぜひ使ってみてください♪

③ウェルカムコーナー

ウェルカムコーナーにはぜひトランクボックスを用いてみてください♡デニムといえばジーンズですが、ジーンズの歴史はアメリカの歴史とともに展開してきたと言われています。なので、デニムにはアンティークな雰囲気がとてもよく合うんです*

トランクボックスはアンティーク感を出すおすすめのアイテム♡その中に、たくさんの小物や二人の記念のものを入れるだけでとてもお洒落なウェルカムコーナーの完成です◎

④お子様参加ウエディングの衣装

もし、お二人にお子様がいる場合はキッズドレスにもデニムを取り入れましょう♡タキシードやドレスにもデニムを取り入れ、お揃いの雰囲気に♡ゲストからも可愛い!と声があがること間違いなしです♡

⑤ブーケ

デニムウエディングを取り入れる際にウエディングドレスの生地自体をデニムにする方もいれば、ウエディングドレスにデニムのジャケットを着る方もいます♪そんなデニムウエディングには卓上装花と同じようにドライフラワーのブーケがおすすめ◎または、カジュアルな雰囲気のためカスミソウのような小花のブーケもとても合いますよ♡

⑥引き出物

引き出物でデニムを使ったものを探すのはなかなか難しいですよね。やっぱり、引き出物はカジュアルではなくちゃんとしたものを送りたい、でも引き出物だけコーディネートの中で浮いてしまいそう。。。そんなときは、デニムバックがおすすめ♡ゲストの方の名前などをバッグに印字したりして引き出物を中に入れると結婚式後もこのバッグは使えるので喜ばれること間違いなしです◎

⑦スタッフにもデニムを

ゲストも新郎新婦さんもデニムであれば是非スタッフにもデニムをドレスコードで指定しましょう♪会場によっては、全員デニムシャツを着てくれる会場もありますが、難しい場合はデニムの生地で作ったヘアゴムや蝶ネクタイ、バンダナなど小物を取り入れてもらうと◎

以前、私がプランナーとしてパーティーのお手伝いをした時もゲストの方たちは「スタッフまで
デニムを身につけてる!すごい!」と驚き、写真を撮っていました♪



いかがでしたでしょうか?♡
流行は、徐々に過ぎ去って行くものですが、デニムウエディングの流行は劣って行くことはありません♪春夏秋冬どの時期でも、取り入れられるデニムウエディング♡ぜひ、参考にしてみてください*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


結婚式の引き出物に「カードタイプ」を選ぶメリットとデメリットを解説!

結婚式の引き出物に「カードタイプ」を選ぶメリットとデメリットを解説!

結婚式の引き出物選びは、新郎新婦さんにとって悩みのひとつですよね。せっかくならゲストに喜んでもらえるものを贈りたいけれど、好みが分かれるとどんなものがいいのか…と迷ってしまいます。最近では、そんな悩みを解決できるカードタイプの引き出物が注目されています。コンパクトで持ち帰りやすく、好きな商品を選べることから引き出物の新しい形として人気が高まっているんです。


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ウェディグブーケはもちろん嬉しいですが、受け取った後は飾るのみになってしまい、ゲストによっては困ってしまうことも。。。ブーケの中に実用的なコスメや入浴剤が入っていると、ゲストにもっと喜んでもらえるはずです!


結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式二次会のウェディングドレスは決まっておりますか♡ 今回は《ミニ丈ウェディングドレス》をご紹介させていただきます♪



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング