動く度にキラキラ光る☆*グリッタードレスでゲストに注目してもらおう♪♪

動く度にキラキラ光る☆*グリッタードレスでゲストに注目してもらおう♪♪

最近はいろんな種類のカラードレスがありますが、皆さんはどんなデザインが好きですか?♡花柄や無地のシンプルなものなど花嫁さんによって好みのデザインは違うと思います*今回はシンプルなデザインでもかわいらしいデザインでも似合うグリッタードレスを紹介していきます!ぜひ、ドレス選びの参考にしてみてくださいね♡


グリッタードレスは大人っぽくもかわいくもなれる

ラメ入りのグリッタードレスといえばキラキラしていて、かわいらしい雰囲気になると思っている花嫁さんもいることでしょう*けれども、そんなことはありません!ドレスのデザインに合わせてキラキラがその人に合った雰囲気を演出してくれるので、大人っぽくも可愛らしくもどちらにでも変身することができるんです◎ラメに少し抵抗を感じていた花嫁さん!まずは試着だけでも良いので、一度着てみてはいかがですか?♡

おすすめのグリッタードレス

次におすすめのグリッタードレスをご紹介させていただきます。ドレス全体にラメが入っているものから、部分的にラメが入っているものまでそれぞれ全く印象が違って見えるので、ぜひ参考にしてみてください!

マーメイドラインのグリッタードレスは明るいイエローが使われているので、一見可愛らしい印象になります。またドレスの形がマーメイドなので、大人っぽい印象を演出することもできるんですよ☆バックスタイルの大胆な肌見せデザインなのも大人っぽくなれるポイントです!ヘアスタイルはドレスに合わせてダウンスタイルがよく似合いますよ♪♪

水色のカラードレスにシルバーのグリッターで華やかさがありますよね**王道のドレスの形でさりげなくサッシュリボンでウエストマークを◎メリハリが出てスタイルもよく見せてくれます♪♪

パステルピンクが映える雰囲気がとても可愛らしいドレスです*ウエストからスカートの裾まで全体的にグリッターが入っているので、動くたびにキラキラしていて素敵です♡♡胸元にはお花が装飾されているので、上も下もデザインに抜けがありません!登場した瞬間にゲストから大歓声が上がること間違いなしですよ♪

ライン状にグリッターが入っているデザイン性豊かなドレスです。イエローからグリーンのグラデーションがかわいらしく、まるでディズニー映画「ピーターパン」のティンカーベルのようです*ディズニーが好きな花嫁さんにとってはたまらない1着になりますね。胸元にもたくさんのフラワーモチーフで、動く度にキラキラと輝くので、どの角度から見ても可愛いです♡

グリッターが輝くのをほどよく抑えているデザインになっています。キラキラしているのが自分には合わないのではないかと不安に思っている花嫁さんにオススメしたいです◎立体的なフラワーモチーフでかわいらしさを演出♪♪スカート部分にチュールが重ねられているので、ボリュームはたっぷり*ドレスのデザインを邪魔することもありません!

トップス部分にはゴールドのグリッターが繊細にデザインされ、顔周りやデコルテを華やかに見せてくれます◎明るめの優しい黄色のドレスなので、大人っぽい顔立ちの人でも幼い顔立ちの人でも似合いますよ!腰についたフリルは取り外しもできるので、好みに合わせてコーディネートしましょう♪

鮮やかな赤色のグリッタードレスはロマンチックで情熱的な印象ですね。全体的に細かなラメが入っているので、赤色の強いイメージを抑えて上品に見せてくれます*また、ラメといってもシルバーなのでゴージャス感がありますよ。バックスタイルにはフリルを上手く使って可愛さも忘れずに…♡♡赤色が好きな花嫁さんにぜひ着てほしい1着です☆柔らかな印象になる赤色のグリッタードレスに挑戦してみませんか?

まとめ♡

今回はおすすめのグリッタードレスをご紹介しましたが、いかがでしたか?♡グリッターが入っているだけでゴージャス感や可愛らしさをプラスすることができます◎また動く度にキラキラと輝くのでいつでもゲストの視線を集めることができますよ!グリッタードレスを小物やヘアスタイルにもこだわってコーディネートしていつもとは違う花嫁姿になってみませんか?




この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!


迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

ドレス試着を何度もしていくと、過去に試着したドレスのことを忘れてしまいがちです。ドレス迷子にならないためにもドレス試着時に撮影したい写真のポイントについてご紹介します*


和と洋を組み合わせたドレスがおしゃれすぎる♡華やかな和ドレスでゲストを驚かせよう!

和と洋を組み合わせたドレスがおしゃれすぎる♡華やかな和ドレスでゲストを驚かせよう!

「他の花嫁さんとは違ったドレスを選びたい」「一生の思い出に残るようなドレスが着たい」と、ドレス選びで悩んでいる花嫁さんも多いと思います。結婚式のドレスは何着も着られるわけではないので、選ぶのが難しいですよね!そんな悩める花嫁さんに今回おすすめしたいのが和と洋が合わさったとても素敵なドレスです♡和ドレスの魅力とともにおすすめのドレスもご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。


優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

ウェディングドレスは誰もが憧れるもの。清楚な純白のドレスもいいですが、プリンセスのようなピンク系ドレスも捨てがたいところ。しかし、ピンクといっても様々な色があります。今回は色の与えるイメージや、効果的な色の組み合わせ、ピンク色のバリエーションと一緒に紹介します。


前撮りドレスは購入する花嫁さんが増えている?購入した場合のメリットとデメリット◇*

前撮りドレスは購入する花嫁さんが増えている?購入した場合のメリットとデメリット◇*

最近では結婚式の前撮りで着るドレスを購入する花嫁さんが増えています*前撮りでの衣装は、結婚式当日とは異なることが一般的です。そのため、ウェディングドレスやカラードレスなど、さまざまな選択肢があります◎



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング