新郎衣装はタキシードだけじゃない!!種類を知って衣装選びの参考に**

新郎衣装はタキシードだけじゃない!!種類を知って衣装選びの参考に**

花嫁さんにとってドレス選びはとっても大切ですが、新郎さんのタキシード選びも重要なんですよ!実は新郎さんが着るタキシードには種類があることを知っていましたか?今回はタキシードの種類について詳しくご紹介させていただきますので、ぜひ参考にしてくださいね☆


新郎衣装って何があるの?

新郎さんが着る洋装はタキシードが定番ですが、他にも種類があります。それぞれの特徴をご紹介させていただきますね!

モーニングコート

お昼間の時間において男性の礼服の中で最も格式が高い衣装のことです。イメージとしては入学式や卒業式など学校の式典で校長先生が着用しているものです。結婚式では新郎新婦さんのお父さんが着ているイメージですが、新郎さんが着ても問題ありません◎モーニングコートはジャケットとベストが黒色で、グレーと黒色の縞模様のパンツ(一般的に言うとコールパンツ)を合わせて着ます。ジャケットは後ろ側が長くなるようにデザインされていて、モーニングカットという手法が施されています。新郎さんが着る場合はお父さんと衣装が被らないように新郎さん用にアレンジされたモーニングコートを着ていることが多いんです。また最近では薄い水色のものや異素材を使うなどアレンジが加えられたモーニングコートもるので、ぜひチェックしてみましょう♪♪ボリュームのあるウエディングドレスや天井の高い大聖堂での挙式にはとてもよく映えるハズ◎

タキシード

タキシードは夜の時間帯で一番格式の高い衣装なので、ナイトウェディングを考えているカップルにはおすすめです◎基本的には黒色で統一されていて、首元には蝶ネクタイを合わせます。最近では結婚式やパーティーなどのためにグレーや青色などのおしゃれでデザイン性の高いタキシードも増えてきているんですよ!またタキシードは身につける小物が少ない思われがちですが、サスペンダーやチーフなどが必須なんです。他にも細かいルールがありますが、着付けの方が全て指示してくれるので安心してくださいね♪

フロックコート

フロックコートはジャケットの前も後ろも長いデザインの衣装のことです。男性らしさを演出することができる衣装としてフロックコートも人気が出ているんですよ*フロックコートはジャケットの裾が長いことから、足の長さを強調することができる高身長の新郎さんにぜひ着てほしいです♪♪カラーバリエーションも豊富なので、色選びも楽しくなってきますね☆

テールコート

テールコートは日本では「燕尾服」といわれ、言葉だけなら聞いたことがある人も多いと思います。海外映画などのパーティーシーンでよく見られるのがテールコートで、ジャケットの前は短く、後ろが長いデザインでツバメのようなデザインカットがされているのが特徴です◎夜の時間帯で格式の高い衣装とされているので、ナイトウェディングにピッタリ*テールコートを着ている新郎さんはまだまだ少ないので、少ないからこそ選んでみるというのもありですよ☆

日本では略装が多い!?

男性の礼服について「格式の高い」ことをご紹介しましたが、実は日本の結婚式ではあまり重視されていないんです。あまりドレスコードを重視していないといえども、新郎さんが着る衣装の種類を知っておくことは損ではありません!そこまでドレスコードに左右される必要はないので、基本的には自分の好きな衣装を選びましょう◎花嫁さんのドレスのデザインやカラーに合わせて二人にピッタリな衣装を着て結婚式を迎えてください♪

まとめ☆

新郎が着ることができる衣装だけでも4種類もあることが分かりましたね。新婦さんもドレス選びに迷ってしまいますが、意外と新郎さんの衣装選びも時間がかかってしまうものなのです!また人によって見た目はもちろん、体格などは違うので、似合う衣装は一人一人違います。どんな衣装が自分に合っているのか悩んでしまうと思うので、そんな時は恥ずかしがらずドレスショップのスタッフさんに聞いてみましょう!新婦さんの衣装と合わせてあなたにとって最高の一着を見つけてくれますよ◎ぜひ自分に合う素敵な衣装を見つけてみてください!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡


面白すぎる!変装した新郎友人とのファーストミートが人気の理由♡

面白すぎる!変装した新郎友人とのファーストミートが人気の理由♡

結婚式の演出のなかでも、ここ数年で急速に人気を集めているのが「ファーストミート」♡新郎新婦が結婚式当日に初めてお互いの晴れ姿を見せ合うロマンチックな演出ということから、取り入れるカップルが増えているんです!……が!最近ではその「ファーストミート」を、あえて笑いに振り切るケースが増加中!?その名も…「花嫁に変装した新郎友人とのファーストミートドッキリ」!真面目な感動シーンのはずが、なぜかそこには“ムキムキの花嫁”が立っている…!?今回の記事では、そんな爆笑必至の演出がどうして人気なのか、魅力ポイントと一緒にご紹介していきます♪*。


もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

「どのドレスも可愛くて決められない!」「試着を重ねるほど、どれが似合っていたのか分からなくなってきた…」そんな風に“ドレス迷子”になっているプレ花嫁さん、多いんです!「一生に一度の大切な日だからこそ、とっておきの一着を選びたい!」と考えていても、種類も形も素材もブランドも多すぎて、選び方って難しいですよね…。


新郎がすることもたくさん!結婚式当日に向けて新郎がしておきたいこと

新郎がすることもたくさん!結婚式当日に向けて新郎がしておきたいこと

結婚式の準備は花嫁さんが中心になって進めるイメージがありますが、新郎さんもやるべきことがたくさんあります!!特に、結婚式当日は新郎さんの役割が意外と多いので、スムーズに進行させるためにも事前準備は欠かせません**結婚式を成功させるために、新郎さんがしておきたいことをしっかり確認しておきましょう◎今回の記事では新郎がしておきたいことをご紹介していきます♡結婚式を控えている新郎は要チェックです♪*。


タキシードにもこだわりたい♡新郎も主役になれる選び方ガイド**

タキシードにもこだわりたい♡新郎も主役になれる選び方ガイド**

結婚式といえば「花嫁が主役!」なイメージが強いですが…、新郎だって立派な“もう一人の主役”!でも現実には、「衣装は1~2着試着してすぐ決めた」「こだわるポイントがよく分からない」という声もちらほら。最近では、Instagramなどでも「おしゃれな新郎コーデ」が注目されるようになり、「彼の衣装にもこだわりたい♡」というプレ花嫁さんが急増中!花嫁のドレス選びと同じくらい、新郎のタキシード選びも二人の世界観を表現する大切なポイントなんです♡結婚式は二人の物語が始まる特別な1日!だからこそ、どちらか一方だけが主役になるのではなく、お互いが輝けるスタイルを一緒に見つけていきましょう♪



最新の投稿


和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

神前式や和装人前式を選ぶカップルも増えていて、“和婚”の人気は年々高まっています♡和婚を検討しているカップルの中には「和婚にしたいけど、どんな演出があるのかイメージが湧かない…」「せっかく和装をするなら、演出も和風で統一したいけどどうしたらいいかな?」という人も多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、「和婚の演出って何をしたらいいの?」「ゲストに喜ばれる演出ってなに?」などの気になる疑問にお答え♡特に人気のある和婚演出を7つに厳選してご紹介していきます**和婚を検討しているなら、ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

婚約や結婚、妊娠…これからかかるお金のことを考えると、少なからず不安を感じてしまうカップルも多いのではないでしょうか*実は、結婚や妊娠、出産というライフイベントによって、国や市からお祝い金や助成金制度が用意されているんです。金銭的負担が少しでも軽減されるなんて、本当にありがたいですよね♪今回の記事では、結婚〜出産までに受け取れる助成金制度やポイントをわかりやすく解説◎このような制度を事前に知っておくと、より充実な新生活を送れるはず!ぜひチェックしてくださいね。


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは、人生で一度の大切な時間。二人の愛の証として、これからずっと身につけるものだからこそ、デザインやつけ心地、ブランドのこだわりなど、しっかりと選びたいですよね**ですが、「たくさんブランドがあって迷ってしまう…」「どんなデザインが人気なの?」と悩んでしまうカップルも多いはず!!そこで今回の記事では、多くの花嫁さんから選ばれている人気の結婚指輪ブランドをピックアップ♡それぞれのブランドの特徴や魅力をご紹介していきますので、指輪選びの参考にしてくださいね♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング