ウェディングドレスは購入する?レンタルする?*メリットとデメリットを知って賢くドレス選び♪*

ウェディングドレスは購入する?レンタルする?*メリットとデメリットを知って賢くドレス選び♪*

ウェディングドレスをレンタルするか購入するか決まっていますか?ウェディングドレスをレンタルすれば前撮りと結婚式当日で違う衣装を楽しむことができますよ!購入の場合はお気に入りの一着を何回でも着ることができます。今回はレンタルドレスのメリットとデメリットをご紹介しますので、ウェディングドレスをレンタルしようか、購入しようか迷っている花嫁さんはぜひ参考にしてみてくださいね♪


先輩花嫁さんたちはレンタル?購入?

ウェディングドレスをレンタルしようか購入しようか迷ってしまいますよね。。。そこで先輩花嫁さんたちはレンタル、購入のどちらを選んだのかをまとめていきます。

・レンタル 87.4%
・購入 4.2%
・オーダーメイド 7.4%
・その他 1.1%

という結果になっています。圧倒的にドレスをレンタルした花嫁さんが多いですね!オーダーメイドのドレスを作ったり、ドレスを購入したりした花嫁さんは全体でも1割程度ととても少ないです。

ドレスをレンタルするメリット

メンテナンスなどドレスに必要なことをほとんどやってくれる

ドレスを購入するとなると、自分でメンテナンスをしなければいけません。きれいに保管しておかなければシワになったり、破れやほつれてしまう可能性があります。その点レンタルであれば、ドレスショップできちんと管理されているので、きれいな状態のままで借りることができるんです♪クリーニングもドレスショップで行ってくれるので、ドレスをレンタルする上で手間になる事はありません!自分で保管するのが大変なので、苦手な花嫁さんは避けた方がベスト☆

汚しても安心

レンタルドレスであれば汚したり、傷つけたりした時の保証があることが多いです。椅子に引っ掛けてしまったり、料理をこぼしてしまったりなど何らかのアクシデントが原因でドレスが汚れてしまっても、保証があるので買取しなければいけないということはありません。

ドレスを決めた後でも変更できる

「このドレスを着よう」と決めても後から「やっぱりあのドレスもよかったな」と悩んでしまうこともありますよね。レンタルドレスであればドレスの予約さえ空いていれば直前でもドレスを変更することができるんです! もし2着のどちらかで迷っていたとしても直前まで悩むことができるので嬉しいですね◎ただしドレスが他の花嫁さんの予約で埋まっていたら諦めなければならないので、そこは注意しておきましょう。

いろんな種類の衣装がレンタルできる

ドレスショップではたくさんの種類のドレスを扱っています。ウェディングドレスだけではなく、カラードレス、和装まで揃っています。結婚式当日に着る衣装だけではなく、前撮りで着る衣装などもレンタルすることができるので、いろいろな種類のドレスが着られるのもメリットです☆

ドレスをレンタルするデメリット

持ち込み料がかかることもある

ドレスショップと結婚式場が提携していれば持ち込み料がかからないことがほとんどですが、提携していないショップであれば持ち込み料がかかってしまう場合もあります。結婚式場によって持ち込み料は様々なので気になる花嫁さんは事前に確認しておくと良いですね◎

人気のドレスだと新鮮さがないこともある

人気のドレスであれば何人もそのドレスを着ていることになります。毎回クリーニングをしているといえども、脱いだり来たりとたくさん動かしていたら少し痛んでしまっていることがあります。でも新作のドレスはシーズン毎に入ってくるので、今人気のドレスだけじゃなく色々な種類のドレスを見てみてください!

二次会や海外には持ち出し不可な場合もある

ドレスショップによっては二次会や海外にドレスを持ち出することを許可していないところもあります。ドレスの種類によっても持ち出し不可なものもあるので、事前にしっかり確認しておきましょう。

まとめ♡

今回はレンタルドレスについてメリットとデメリットをまとめていきましたが、参考になりましたか?レンタルドレスの1番の魅力は手間がかからないことでしょう♪当日着たドレスはそのままドレスショップに返せば良いので、保管もクリーニングもドレスショップがそのまま行ってくれるので自分の手間がかかることはありません。ただ、早めに予約しなければ自分の好きなデザインのドレスが限られている可能性もあるので、ドレス選びは結婚式準備の最初の段階でしておくと良いですね♪素敵なドレスで最高の1日を飾ってください☆

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

二の腕や背中、デコルテなど結婚式で肌を見せることに抵抗がある花嫁さんも多いと思います。そんな悩んでいる花嫁さんにおすすめのドレスのデザインをご紹介します*


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング