シックで大人っぽい印象に**上品に落ち着いた雰囲気を演出するならブラウンドレスがおすすめ◎

シックで大人っぽい印象に**上品に落ち着いた雰囲気を演出するならブラウンドレスがおすすめ◎

かわいいドレスはたくさんあるけど、大人っぽく見せることができるドレスを探している花嫁さんはいませんか?*そんな花嫁さんにはブラウンカラーのドレスがおすすめです◎ブラウンは少し地味な印象になるのではないかと思いがちですが、そんなことはなく、大人の女性の魅力をたっぷり引き出してくれるんですよ♡♡


ブラウンドレスってアリ!?

ブラウンにも明るめの色から暗めの色までいろいろあります。明るめのブラウンであれば大人っぽくもあり、可愛らしく演出してくれます*暗めのブラウンであれば大人っぽくスタイリッシュでシックに演出してくれます。ウェディングドレスであればドレスのシルエットで大人っぽさを引き出すことができますが、カラードレスは色合いで全く印象が違ってきます。カラードレスでもいつもとは違う大人っぽい自分を見せたいのであれば、ブラウンドレスをおすすめします◎

気になるブラウンドレスのラインナップ*

では早速厳選したブラウンドレスをご紹介させていただきますので、ぜひドレス選びの参考にしてみてくださいね♪

ボリューミーなシルエットが特徴のブラウンドレスです。大人っぽくなりすぎず、女性らしさと可愛らしさを引き出してくれるデザインなので、どんな花嫁さんにもぴったりです。腰元にはフリルと大きなリボンが付いているので華奢に見せることができますよ♪

ブラウンのグラデーションが大人っぽく見せられるだけじゃなく可愛らしさもあります♡♡また、胸元には刺繍が施されているので顔周りを上品で華やかな印象に…*ウエスト部分のサッシュベルトにも注目◎白色が使われているので全体のポイントになり、細見え効果がありますよ*

きらびやかなグリッターが全体的に施されているドレスです。ブラウンドレスは色が暗いのでナイトウェディングには不向きだと思われていますが、グリッターが照明に反射して輝くのでナイトウェディングにもぴったりなんですよ◎動くたびにキラキラ輝くのでゲストの注目度はバッチリ!

暗めのブラウンドレスは派手な装飾などもないシンプルなので、とてもスタイリッシュです。よく見るとグリーンが混ざっているようなおしゃれなカラーリング*かっこよくておしゃれな自分を演出したい花嫁さんにオススメですよ♡♡登場した瞬間のあなたのかっこよさにゲストも惚れ惚れしてしまうことでしょう♪

とてもシンプルなシルエットですが、総レースなので上品な印象になります*ショートカットなどスッキリとしたヘアスタイルを合わせるとGOOD♪♪モダンでおしゃれな雰囲気を演出したい花嫁さんにオススメです◎ガーデンウェディングにも合いますよ!

デザインもシルエットもシンプルなドレスです。シンプルだからこそよりかっこよくスタイリッシュに見えますね♪あえて胸元部分だけ水色を使うことで顔周りを明るく見せてくれます。ドレープデザインなのもポイントに*いつもとは違う大人っぽいあなたを演出してくれることでしょう♪

オレンジがかった明るいブラウンで華やかに♡胸元周りはゴージャスな刺繍が施されているので華やかな印象があります。ブラウンドレスを着たいけど大人っぽすぎて自分には似合わないのではないかと思っている人でも挑戦しやすいですよね♪

全体がブラウンカラーでお花が装飾されていて、華やかなデザインが目を惹きます。登場した瞬間にあなたの大人っぽくて華やかなドレス姿にゲストの視線も釘付けになることでしょう♡刺繍のオリエンタルなデザインが他の花嫁さんを差をつけるポイントに◎

まとめ♡

今回はブラウンドレスの魅力をたっぷりご紹介していきましたが、いかがでしたか?ブラウンカラーは地味に見えそうですが、そんなことはありません!むしろ大人の女性の魅力を引き出してくれる最高のドレスなんですよ♪上品な印象にも、大人っぽさをも演出することができます。ぜひブラウンドレスを着てあなたの魅力を最大限に引き出してみませんか?♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


2次会の花嫁ヘアメイク♡♡「どこで」「どんな風にお直しするのか」を確認することが大事なんです◎

2次会の花嫁ヘアメイク♡♡「どこで」「どんな風にお直しするのか」を確認することが大事なんです◎

お色直しのあとどんなヘアメイクにするのかも大事ですが、そもそも「どんなタイムスケジュール」で「どこでお直しするのか」を確認することが大事◎


大人花嫁さんはどんな結婚式にする?少しの工夫でワンランク上のおもてなしを*

大人花嫁さんはどんな結婚式にする?少しの工夫でワンランク上のおもてなしを*

結婚式や披露宴の演出を考えるのって迷いますよね。特に大人花嫁さんは、定番や派手すぎる演出は避けたいと感じる人も多いと思います*せっかくなら大人ならではの洗練された演出でゲストが感動したり楽しんだりしてもらえる工夫が大切です◎


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!


迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

ドレス試着を何度もしていくと、過去に試着したドレスのことを忘れてしまいがちです。ドレス迷子にならないためにもドレス試着時に撮影したい写真のポイントについてご紹介します*


和と洋を組み合わせたドレスがおしゃれすぎる♡華やかな和ドレスでゲストを驚かせよう!

和と洋を組み合わせたドレスがおしゃれすぎる♡華やかな和ドレスでゲストを驚かせよう!

「他の花嫁さんとは違ったドレスを選びたい」「一生の思い出に残るようなドレスが着たい」と、ドレス選びで悩んでいる花嫁さんも多いと思います。結婚式のドレスは何着も着られるわけではないので、選ぶのが難しいですよね!そんな悩める花嫁さんに今回おすすめしたいのが和と洋が合わさったとても素敵なドレスです♡和ドレスの魅力とともにおすすめのドレスもご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。



最新の投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング