【海外編】おしゃれな写真を残したい♪♪フォトウェディングをするならココがおすすめ!

【海外編】おしゃれな写真を残したい♪♪フォトウェディングをするならココがおすすめ!

フォトウェディングでは国内でもできますが、海外でするのもおすすめです♪海外ならではの雰囲気は、一生の思い出に残りますよ*そこで今回は海外でフォトウェディングをする場合のおすすめのロケーションをご紹介していきます。フォトウェディングを考えているカップルのみなさん、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


海外ならではの雰囲気がロマンチック


国内でフォトウェディングをするなら自然豊かなロケーションが人気です。例えば青い海が魅力的な沖縄、辺り一面にラベンダーが咲いている富良野、白い砂浜がロマンチックな九十九里浜など日本は自然が豊かなので、神秘的な景色をバックに写真を残すことができます。一方、海外の場合はまるで映画のワンシーンのような非日常的な写真を残すことができます*海外ならではの可愛らしい建物やリゾート感溢れる中で写真が撮れるので、二人にとって一生の思い出にもなることでしょう!

海外でおすすめのロケーション①ハワイ

海外ウェディングの中でも人気が高いハワイ*どこまでも続く青い海と白い砂浜のビーチを背景に撮る写真はとってもロマンチックですよ♡ハワイはフォトウェディングにも力を入れているので、お得なプランも揃っています。リムジンで送迎してもらうプランもあるので、ちょっとゴージャスな写真も撮影できますよ!お茶目で元気な二人を写真に収めるのもよし、青く透き通る海を活かした写真を撮るのもよし◎せっかく目の前にビーチがあるので、二人で思いっきり飛び込んでみるのも素敵ですね!ぜひお二人ならではの写真をたくさん撮ってみてください♡

海外でおすすめのロケーション②モルディブ

ハワイにも負けず劣らずの美しい海が魅力的なのがモルディブです。最近では海外ウェディングの人気エリアとして上位にランクインするほどなんですよ!目の前一面に広がる青い空と海、また周りは木々などに囲まれているので雄大な自然の中、写真を撮ることができます◎日本とはちょっと違う自然に囲まれながらの写真が撮れるので、フォトジェニックな写真を収められること間違いなし*

海外でおすすめのロケーション③ヨーロッパ

アーティスティックな写真を撮りたいならヨーロッパがおすすめです◎芸術の街としてもヨーロッパは有名ですよね。古くからの建物があるので、世界遺産になっている建物もたくさんあります。レトロな雰囲気の中で撮影ができるので、海外雑誌の1ページのような写真を撮ることができますよ◎ぜひ海外映画の主人公になったような気分で、撮影を思う存分楽しんでみてはいかがでしょうか?♡ヨーロッパの中でもフォトスポットがたくさんあるイタリアが特におすすめですよ*

海外でおすすめのロケーション④ハンガリー

大人っぽくロマンチックな写真が撮りたいカップルにはハンガリーがぴったり◎海外ウェディングでハンガリーとなればあまりイメージが沸かない人もいるかもしれませんが、フォトウェディングとしてはとっても合います。特にハンガリーのブダペストは夜景が有名なスポットでもあり、海外映画のワンシーンのようなロマンチックな写真を撮ることができます。美しくライトアップもされているので、見返す度に楽しい思い出が頭の中に浮かぶことでしょう♡

海外でおすすめのロケーション⑤ギリシャ

ギリシャといえばおしゃれな街としても有名で、特にサントリーニ島がおすすめです。サントリーニ島は青色と白色の色合いが美しく、世界一の夕日も見ることができます。世界で1番と言われる夕日の中で撮影する写真は、ロマンチックでとても幻想的なものに仕上がります♡昼と夕方で全く違う雰囲気を見せるサントリーニ島で、フォトウェディングを楽しんでみてくださいね*

海外でおすすめのロケーション⑥グアム


グアムは日本から3時間ほどで行けるので、なかなか休みが取れないというカップルにもぴったりです◎グアムでのフォトスポットと言えばビーチが1番に思い浮かびますが、実は街中にもフォトスポットがたくさんあるんですよ!ビーチだけじゃなく、街中のおしゃれフォトスポットでも写真が撮れるので、たくさんの思い出が作れますよ*他の国と比べても比較的旅費も安く済むので、新婚旅行と合わせて行ってみてはいかがでしょうか♡

まとめ

今回は海外でするフォトウェディングでおすすめのロケーションをご紹介していきましたが、いかがでしたか?海外へ行くには費用が高つくと思いがちですが、結婚式を挙げる訳ではないので比較的安く済みますよ◎結婚式にはあまり費用をかけたくないカップルや海外でフォトウェディングをしたいと考えているカップルはぜひ海外でロマンチックな写真を撮ってみませんか?♪写真を見る度に思い出が蘇るので、一生の宝物アルバムになりますよ♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

婚約や結婚、妊娠…これからかかるお金のことを考えると、少なからず不安を感じてしまうカップルも多いのではないでしょうか*実は、結婚や妊娠、出産というライフイベントによって、国や市からお祝い金や助成金制度が用意されているんです。金銭的負担が少しでも軽減されるなんて、本当にありがたいですよね♪今回の記事では、結婚〜出産までに受け取れる助成金制度やポイントをわかりやすく解説◎このような制度を事前に知っておくと、より充実な新生活を送れるはず!ぜひチェックしてくださいね。


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは、人生で一度の大切な時間。二人の愛の証として、これからずっと身につけるものだからこそ、デザインやつけ心地、ブランドのこだわりなど、しっかりと選びたいですよね**ですが、「たくさんブランドがあって迷ってしまう…」「どんなデザインが人気なの?」と悩んでしまうカップルも多いはず!!そこで今回の記事では、多くの花嫁さんから選ばれている人気の結婚指輪ブランドをピックアップ♡それぞれのブランドの特徴や魅力をご紹介していきますので、指輪選びの参考にしてくださいね♪


忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

今だけのとっておき時間♡結婚式前のお支度中の様子を残す「お支度ショット」を撮影する予定はありますか? ウエディング当日の始まりを彩る大切なシーンなので、こだわりをもって当日撮影を行いましょう♡♡



最新の投稿


結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式準備が本格的にスタートすると、「あれもこれも決めることだらけ…!」と感じるプレ花嫁さんも多いはず。その中でも、ゲストの手元に届く最初のアイテムであり、当日も使われる「ペーパーアイテム」は、実はとても大切な存在!そこで今回の記事では「招待状」「席札」「プロフィールブック」の基本知識から選び方、最近トレンドまでを分かりやすくご紹介していきます♡


授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚で結婚式を挙げることを考えているカップルも多いのではないでしょうか**新しい命を授かった喜びとともに、人生の節目となる結婚式を迎えるのはとても特別なこと♡♡ですが、妊娠中の結婚式には体調管理やスケジュール調整、衣装選びなど、注意すべきポイントがたくさんあります!!無理のない形でステキな結婚式を迎えるために、念入りに準備を進めましょう♪*。今回の記事では、授かり婚の結婚式で気をつけたいポイントや、スムーズに進めるコツを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡ 


結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

披露宴のお見送りの時に感謝の気持ちを込めて渡す「プチギフト」♡新郎新婦さんにとっては、ささやかながらも「ありがとう」を伝える大切な演出のひとつでもあります**ですが、このプチギフトの選び方を間違えると残念な結婚式に!せっかく用意したのに感謝の気持ちが伝わらなかったり、場合によってはゲストが「正直いらないかも…」と思ったりしてしまうことも…。今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ“もらって嬉しいプチギフト”と、避けた方が良い“NGギフト”を紹介していきます♪*。プチギフト選びの参考にしてくださいね♡


和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

神前式や和装人前式を選ぶカップルも増えていて、“和婚”の人気は年々高まっています♡和婚を検討しているカップルの中には「和婚にしたいけど、どんな演出があるのかイメージが湧かない…」「せっかく和装をするなら、演出も和風で統一したいけどどうしたらいいかな?」という人も多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、「和婚の演出って何をしたらいいの?」「ゲストに喜ばれる演出ってなに?」などの気になる疑問にお答え♡特に人気のある和婚演出を7つに厳選してご紹介していきます**和婚を検討しているなら、ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

婚約や結婚、妊娠…これからかかるお金のことを考えると、少なからず不安を感じてしまうカップルも多いのではないでしょうか*実は、結婚や妊娠、出産というライフイベントによって、国や市からお祝い金や助成金制度が用意されているんです。金銭的負担が少しでも軽減されるなんて、本当にありがたいですよね♪今回の記事では、結婚〜出産までに受け取れる助成金制度やポイントをわかりやすく解説◎このような制度を事前に知っておくと、より充実な新生活を送れるはず!ぜひチェックしてくださいね。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング