新婚旅行は国内派?海外?国内と海外のメリット・デメリットをご紹介!

新婚旅行は国内派?海外?国内と海外のメリット・デメリットをご紹介!

新婚旅行について、新郎新婦さんで話し合っていますか?国内でも海外でも楽しめる場所がたくさんあり、つい迷ってしまいますよね。今回の記事では国内旅行と海外旅行、それぞれのメリットとデメリットをお伝えしていきます。これから新婚旅行の行き先を決める人はぜひ参考にしてくださいね!


結婚が決まったら、結婚式はどうするかなど決めることがたくさんありますよね!その中には「新婚旅行」のこともあるのを忘れないでおきましょう。新婚旅行はどこに行くのか、何日間くらい行くのかなど決めていく必要があります。どこに新婚旅行へ行くのか決めていく前に、まずは「国内にするのか、海外にするのか」を最初に決めることになるでしょう。国内でも海外でも楽しめる場所がたくさんあり、つい迷ってしまいますよね。今回の記事では国内旅行と海外旅行、それぞれのメリットとデメリットをお伝えしていきます。これから新婚旅行の行き先を決める人はぜひ参考にしてくださいね!

国内に新婚旅行へ行くメリットとデメリットは?

新婚旅行として、多くのカップルさんたちが海外へ行くことを選択しています。とはいえ、逆に国内を選ぶカップルさんも少なくはないよう。国内と海外では、場所によっては費用も違い、持ち物なども大きく変わってきます。新婚旅行にどこへ行くか決めるときに、それぞれのメリットとデメリットをしっかりと把握しておきましょう。

国内旅行のメリット

新婚旅行を国内にするときのメリットはこちら!
・言葉が通じる安心感がある
・海外に比べると治安が良い
・飲み物や食べ物に困らず安心した飲食ができる
・何かあった時に病院にかかることができる
・時差がない
・移動時間が少ない
などが挙げられます。国内旅行だと「安心感」が何よりも大きいのではないでしょうか。言葉も通じるし、衛生面での心配もせずに済むことから、心置きなく旅行を楽しむことができます。存分に楽しむことができるのが、国内旅行のメリットといえるでしょう。

国内旅行のデメリット

では、国内旅行にした場合はどんなデメリットがあるのでしょう。一見、デメリットがないようにも感じますが、実は少なからずあるものです。デメリットもきちんと知っておきましょう。
・海外のイメージのある人にとっては、理想とかけ離れてしまう
・新婚旅行という感覚ではなくなる
・場所によっては、海外旅行と同じくらいの費用になる
などが挙げられます。一般的には「新婚旅行は海外へ」というイメージもあるので、国内旅行だと少しイメージとかけ離れてしまうこともあります。また、新婚旅行というよりは普通の旅行のような気分になることも。

さらに、場所や泊まるホテルによっては海外旅行と同じくらいの費用になることも。予算を抑えたいのであれば、しっかりと計画を立てて決めるようにしましょう。逆に予算を高くして、高級ホテルに泊まるのも良いですね。特別感が出て、素敵な思い出になるのではないでしょうか。

海外に新婚旅行へ行くメリットとデメリットは?

新婚旅行で海外へ行くイメージって強いですよね。海外旅行にもまたメリットがあります。国内旅行のメリットとデメリットと比較して見ていきましょう。
・日本とは違った雰囲気を味わうことができる
・日本とは違う人や文化に触れることができる
・免税店が利用でき、ブランド物などが安く買うことができる
・場所によっては国内旅行より費用を抑えることができる
・初めての海外旅行の人は、思い出深い旅行にすることができる
などが挙げられます。

海外への旅行は、国内とは違った雰囲気を味わうことができるのがメリットでもあります。最近では、新婚旅行と合わせて挙式する人も増えているようで、ハワイやパリなど人気の観光地へ行く人も多いよう。実際に海外ウェディングの旅行プランを取り扱っている旅行会社も多く、とても人気があるようですよ。

海外旅行のデメリット

メリットが多い一方で、新婚旅行を海外にするデメリットもあります。海外旅行は不安が多いというのもデメリットではありますが、どこへ行くかによっても変わってきます。
・言葉が通じず困ることがある
・スリ被害にあうケースがある
・治安が悪い国では事件や犯罪に巻き込まれることがある
・怪我をした時など病院代がかかる
・移動時間が長い
・時差ボケする
・飲み水や食べ物に困ることがある
などが挙げられます。海外では飲み水に困ることが最も多いようです。また、治安が悪い国もたくさんあるので、しっかりと事前準備をして行くようにしましょう。万が一のことを考えて、保管に入ることをオススメします。

最近では、翻訳アプリなどの普及から、言葉が通じなくても安心して海外へ行けるようにはなってきました。なにかハプニングなどが起きたときにも対応できるように、しっかりと用意しておきましょうね。

新婚旅行はどこに行く?国内でも海外でも用意周到に!

今回の記事では、国内旅行と海外旅行のそれぞれのメリットとデメリットをお伝えしてきました。どちらにするか決まりましたか?新婚旅行は普通の旅行とは違って、とても特別感のあるものです。国内にしても海外にしても存分に楽しめるように、しっかりと事前準備をしましょう。「行って良かった!」と思えるような、ステキな旅行になるといいですね♪

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


ゲストなしでも幸せな結婚式ができる♡二人だけの特別なウェディングの楽しみ方◇

ゲストなしでも幸せな結婚式ができる♡二人だけの特別なウェディングの楽しみ方◇

結婚式といえばたくさんのゲストに祝福される華やかなイメージをする人が多いと思いますが、最近では「ゲストなし」の結婚式を選ぶ人も増えているみたい**「招待できるゲストがいない」「二人だけの特別な時間を大切にしたい」「結婚式準備の負担を減らしたい」など、いろんな理由で二人だけの結婚式を考えることは珍しくはありません。とはいえ、ゲストなしの結婚式はどのようにすれば満足度の高いものにできるのでしょうか。そこで今回の記事では、二人だけの結婚式を素敵な思い出にするためのポイントを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


リゾートウエディングは国内?海外?それぞれの魅力と知っておきたいゲストへの配慮*

リゾートウエディングは国内?海外?それぞれの魅力と知っておきたいゲストへの配慮*

結婚式で誰もが一度は憧れるリゾートウエディング♡ 新婚旅行も兼ねて挙げる人が多いですが、最初に悩むのが国内にするか海外にするかです* それぞれに良さがあり、魅力があります♡ お2人がどんな結婚式にしたいかによって変わってくるため、それぞれの特徴や魅力をご紹介します♡ また遠方から来てもらうことになるゲストへの配慮も併せてご紹介します。


アジア圏でのリゾートウェディング【ベトナムウェディング】がオススメな理由♡♡

アジア圏でのリゾートウェディング【ベトナムウェディング】がオススメな理由♡♡

アジアで最も美しい街並みとも称され、東洋と西洋が溶け合う古都ベトナム♡♡ 実はリゾートウェディングにオススメなんです…◎


ハネムーンはどこへ行く?素敵な旅行のための第一歩!

ハネムーンはどこへ行く?素敵な旅行のための第一歩!

ハネムーンとは?皆さんご存じの通り、結婚したばかりの新婚夫婦だけで旅行に出かけることです。行き先は国内、海外、様々です。今回の記事ではハネムーンについてまとめました。 旅行とは準備も楽しいもの。ぜひお二人で話し合って、一生の思い出を作って下さい!


下調べで賢く計画を!物価高でも夢の新婚旅行を叶える方法◎

下調べで賢く計画を!物価高でも夢の新婚旅行を叶える方法◎

最近、物価高が話題になっていますよね。スーパーに行っても外食をしてもなんだか財布の紐が固くなっちゃう…そんな経験、ありませんか?特にこれから結婚式を控えているカップルは、新婚旅行のことを考えるとちょっと不安になってしまうかもしれません。でも、賢く計画すれば素敵な新婚旅行は絶対に叶いますよ♪


最新の投稿


海外挙式後が終わったあとに帰国パーティーをした♡進め方ガイド**

海外挙式後が終わったあとに帰国パーティーをした♡進め方ガイド**

海外での挙式に憧れて、ハワイやヨーロッパ、アジアなどでロマンチックな結婚式を挙げるカップルも増えていますよね**非日常な空間での結婚式は、二人の思い出に深く刻まれる特別な時間…♡でも、海外挙式だとどうしても会社の同僚や友人など全員を招待するのが難しいですよね…。そんな時におすすめなのが「帰国後パーティー(アフターパーティー)」♪*。今回の記事では、海外挙式後の帰国パーティーの進め方や準備ポイントを解説していきます!ぜひ参考にしてくださいね♪*。


新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

結婚式のあと、二次会を実施する場合大事なのは【開始時間】です** ただお二人の都合で時間を空ければいいわけではなく、新郎新婦側とゲスト側で全く動きが違う時間*そんな空き時間の決め方など少しの配慮でゲストの満足度が変わってきます◎思いやりのある時間設定と配慮で二次会を行いましょう♪


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング