下調べで賢く計画を!物価高でも夢の新婚旅行を叶える方法◎

下調べで賢く計画を!物価高でも夢の新婚旅行を叶える方法◎

最近、物価高が話題になっていますよね。スーパーに行っても外食をしてもなんだか財布の紐が固くなっちゃう…そんな経験、ありませんか?特にこれから結婚式を控えているカップルは、新婚旅行のことを考えるとちょっと不安になってしまうかもしれません。でも、賢く計画すれば素敵な新婚旅行は絶対に叶いますよ♪


旅行先の選び方を工夫しよう


まずは、ハネムーンの行き先選びから始めます。物価高の今、人気の観光地は避けて少し穴場的な場所を狙うのがおすすめです◎例えば、バリ島の代わりにロンボク島、パリの代わりにリヨンなど…メジャーな観光地と比べて物価が安いだけでなく、観光客も少ないのでゆっくりと過ごすことができます。また、為替レートにも注目してみましょう。円安が進んでいる今、むしろ海外旅行がお得になる可能性もあります。例えば、タイやベトナムなど日本より物価の安い国を選べばお得に素敵な思い出作りができるかもしれません。

オフシーズンを狙おう

人気の観光地でもオフシーズンなら比較的リーズナブルに楽しめます。
・ハワイ 11月~3月(クリスマスと年末年始を除く)
・ヨーロッパ 11月~3月
・モルディブ 5月~10月

オフシーズンは天候が不安定なこともありますが、観光客が少ないので、ゆったりとした雰囲気で旅行を楽しむことができます*

宿泊施設を賢く選ぼう

高級ホテルに泊まるのも素敵ですが、少し工夫してみるのはいかがでしょうか?例えば、民泊サービスを利用すればホテルよりもリーズナブルに滞在できる場合もあります。しかも、現地の生活を体験できるので、より深い思い出作りができるかもしれません*

交通手段を工夫しよう

移動にかかる費用も、旅行の大きな出費の一つですよね。例えば、直行便にこだわらず、乗り継ぎ便を利用するのも費用を抑える方法です。少し時間はかかりますが、その分安く抑えられることも多いんです。また、現地での移動は公共交通機関を活用しましょう。タクシーばかり使うのではなく、電車やバスを利用すれば現地の雰囲気も楽しめて費用も抑えることができます◎

楽しく食事を節約

ハネムーンといえば美味しいものを思う存分楽しみたいですよね!でも、毎食外食というのはやはり予算的にきついかも。。。そんな時は、朝食付きの宿を選んだり、ランチタイムにお得なコースを楽しんだりするのがおすすめです。また、夜は地元のスーパーで食材を買って、自炊を楽しむのも素敵です。現地の市場に行って新鮮な食材を買い集めるのも楽しい体験になりそうですね!二人で料理する時間も、きっと素敵な思い出になるはずです♡

フリーの観光スポットを活用しよう

観光地によっては、入場料がかかる場所も多いですよね。でも、無料で楽しめる素敵なスポットもたくさんあるんです。例えば、パリなら美術館の無料開放日を狙ったり、ニューヨークならセントラルパークでピクニックを楽しんだり…♡地元の人に人気のスポットを聞いてみるのも良いかもしれません。自然を楽しむのも素敵ですよね!ビーチでのんびりしたり、山歩きを楽しんだり…お金をかけなくても二人の大切な時間を過ごせる場所はたくさんあるんです!

特典やポイントを上手に使おう

パッケージツアーを活用しよう

個人で手配するのも楽しいですが、パッケージツアーを利用するのも賢い選択肢です。特に物価高の今は要チェック!旅行会社は現地とのつながりが強いので、個人では得られないようなお得な料金で旅行を提供していることも。しかも、食事や観光がセットになっていれば現地での出費も抑えられますよ。

新婚旅行のタイミングを工夫する

結婚式の直後に新婚旅行というのが一般的ですが、結婚式から半年後に行くなどあえて少し時期をずらすのもおすすめです。そうすれば結婚式の費用と重ならないので、経済的な負担も軽くなりますよね!しかも、ゆっくり準備ができるので、より良い旅行プランが立てられるかもしれません。



いかがでしたか?物価高の今だからこそちょっとした工夫で素敵な新婚旅行は必ず実現できます。大切なのは二人で相談しながら自分たちらしい旅行を計画することです。予算は大切ですが、それ以上に大切なのは二人の想い出作りです♡高いお金を払わなくても心に残る素敵な体験はたくさんあります。新婚旅行の準備は大変かもしれませんが、その過程も含めてきっと素敵な思い出になるはず♡ぜひ二人で力を合わせて特別な新婚旅行を楽しんでくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


結婚式の演出に欠かせない!ウェディングケーキはどんなデザインを選ぶ?◇*

結婚式の演出に欠かせない!ウェディングケーキはどんなデザインを選ぶ?◇*

披露宴を華やかに彩ってくれる欠かせないアイテムなのがウェディングケーキ♡*ウェディングケーキにはいろんなデザインがあるので、どうしようかと迷っている人も多いでしょう。そこで今回は、ウェディングケーキを選ぶ時のポイントをご紹介していきます♡


リゾートウエディングは国内?海外?それぞれの魅力と知っておきたいゲストへの配慮*

リゾートウエディングは国内?海外?それぞれの魅力と知っておきたいゲストへの配慮*

結婚式で誰もが一度は憧れるリゾートウエディング♡ 新婚旅行も兼ねて挙げる人が多いですが、最初に悩むのが国内にするか海外にするかです* それぞれに良さがあり、魅力があります♡ お2人がどんな結婚式にしたいかによって変わってくるため、それぞれの特徴や魅力をご紹介します♡ また遠方から来てもらうことになるゲストへの配慮も併せてご紹介します。


アジア圏でのリゾートウェディング【ベトナムウェディング】がオススメな理由♡♡

アジア圏でのリゾートウェディング【ベトナムウェディング】がオススメな理由♡♡

アジアで最も美しい街並みとも称され、東洋と西洋が溶け合う古都ベトナム♡♡ 実はリゾートウェディングにオススメなんです…◎


ゲストは意外と気にしていないかも!?節約&こだわらなくてもOKなウェディングアイテム*

ゲストは意外と気にしていないかも!?節約&こだわらなくてもOKなウェディングアイテム*

結婚式ではゲストを精いっぱいおもてなししたいと思う新郎新婦さんは多いですよね!おもてなしのためにたくさんお金をかけないといけないと思いがちですが、意外とゲストが気にしていないアイテムもあるんです*



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング