ハネムーンはどこへ行く?素敵な旅行のための第一歩!

ハネムーンはどこへ行く?素敵な旅行のための第一歩!

ハネムーンとは?皆さんご存じの通り、結婚したばかりの新婚夫婦だけで旅行に出かけることです。行き先は国内、海外、様々です。今回の記事ではハネムーンについてまとめました。 旅行とは準備も楽しいもの。ぜひお二人で話し合って、一生の思い出を作って下さい!


ハネムーンとは?

皆さんご存じの通り、結婚したばかりの新婚夫婦だけで旅行に出かけることです。行き先は国内、海外、様々です。
古代~中世のヨーロッパでは、ミツバチにあやかって、新婚夫婦は1ヶ月ハチミツ酒を飲み続ける、という風習がありました。たくさん子を産むミツバチのように、子宝に恵まれるように、かつ栄養豊富なハチミツ酒でエネルギッシュに新婚生活を始めて欲しいという願いが込められています。
また、「ハネムーン」の「ハネ」は「ハニー」にちなんで、「ムーン」はハチミツ酒を1ヶ月飲み続けることと、夫婦の仲を月の満ち欠けに例えたことから、と言われています。

平均的な予算・期間は?

平均的には1週間、50万程度といわれています。
日程は、2日以上取れる場合は国内、1週間以上取れる場合は海外が適切です。もちろん国内を1週間かけてじっくり回るのも。やりたいプランに合わせましょう。
予算は10~20万では温泉地や、台湾や韓国、中国がおすすめ。かなりグレードが下がりますが、20万をやりくりすればハワイに行くこともできます。

30万以上では沖縄、グアムなどがおすすめ。
40万以上あれば、ハワイやヨーロッパを存分に楽しむことができるでしょう。
但し、お盆や年末年始はホテルや飛行機、新幹線の料金が上がるのでご注意を。予算を下げるとその分旅行全体のグレードも下がってしまうもの。一生に一度の大切な旅行なので、せっかくなら出来る限りの贅沢を楽しんでしまいましょう。

いつ行くの?

結婚式から少し間を置き、ゆったり行くのが良いでしょう。短くても1日置いた方が、余裕を持って旅行を楽しむことが出来ます。
出発の1~3ヶ月前に予約や準備を済ませて置くのが良いでしょう。予約を早く行うことで、早割のサービスが受けられる上に、良い席・良い部屋を取ることが出来ます。また、挙式が近づくとその準備に追われてしまうもの。時間があるうちに計画を立てておきましょう。海が見たい、観光がしたい、などのテーマを決めておくとスムーズに進みます。

持ち物は?


パスポート、ホテルや飛行機のチケット、洋服など、一般的な旅行と変わりません。飛行機に乗る場合は手荷物検査やトランクの紛失が起こるため、荷物は少なめに持っていき、洋服などは現地で洗ったり買い足したりすると良いです。
海外では水質やシャンプーが合わない可能性があるため、不安なら日本から持って行くのが良いでしょう。また、電圧も違うため、変圧器も必要です。
旅先でフォトジェニックな写真を撮りたい場合は、フォト用グッズも。自撮り棒や三脚、ペアルック用の小物もあると楽しい思い出が作れます。
持ち物リストを作成すれば、忘れ物をしにくくすることができます。

国内の見所は?

国内では温泉地、沖縄や北海道などが人気です。
また、老舗旅館の贅を尽くしたおもてなし・料理や、日本だけにしかない青いビーチなど、見所がたくさんあります。
国内旅行の魅力はなんといっても、安全で確実なこと。言葉が確実に通じ、ご飯の質も量も安定。水質やシャンプーが合わない、なんてこともありません。また、観光名所が調べやすいのも良い点。現地の人に聞いてみるのもいいかも。


海外の見所は?

海外では、リゾートや観光地の多い国が人気です。日本では見られない、特別な風景を楽しむカップルが多いようです。日本語が通じる地域や、サービスが充実している場所が多いので、思いっきり非日常に浸りましょう。

インドネシア
バリ島で水上ヴィラにステイ。海を眺めながらゆったりと過ごす時間は至福です。ラフティングなどのアクティビティも豊富です。

シンガポール
マーライオンでおなじみの国。リゾート地やショッピングが充実しているため、安全かつ快適に旅を楽しむことが出来ます。

モルディブ
ハネムーンの場所として人気の高い国。マーレ環礁などの美しいビーチやダイビングスポットが満載です。

ハワイ
言わずと知れたバカンスの地。ビーチに観光にショッピングにと、あらゆるレジャーが可能です。日本からもそれなりに近いため、気軽に行くことができます。


ヨーロッパ

国同士の距離が近いため、複数の国を回ることが出来ます。見所は数え切れないほどありますので、2人で相談して、ぴったりな場所を選んで。


イタリア
サン・ピエトロ大聖堂やコロッセオのあるローマや、ルネッサンス文化の発祥の地といわれるフィレンツェなど。ピッツァ・マルゲリータなどのグルメも楽しめます。

フランス
パリの洗練された町並みや、モン・サン・ミッシェル、エッフェル塔、ルーブル美術館、オペラ座などの観光地があります。特にルーブル美術館は、アートが好きな人にはたまらないのではないでしょうか。

イギリス
ビック・ベンの時計台など、テレビや映画で目にするロンドン、大英博物館は入場料が無料です。ハリー・ポッターのモデルとなった、オックスフォード大学もあります。
田舎の美しい景色もおすすめ。

ドイツ
ミュンヘンやローテンブルクを繋ぐロマンチック街道、ノイシュバンシュタイン城などがあります。ドイツはクリスマスマーケット発祥の地と言われており、クリスマスシーズンにゆくのもおすすめです。

スペイン
サクラダ・ファミリアがあるバルセロナや、アルハンブラ宮殿、本場のバルが有名です。本場の生ハムを楽しみましょう。

オランダ
首都アムステルダムの運河が有名です。また、ミッフィー美術館や、チューリップで有名なキューケンホフ公園などがあります。

スイス
雄大な山、湖、美しい自然を満喫できます。登山やハイキングが好きなカップルにおすすめ。

どうでしたか?
旅行とは準備も楽しいもの。ぜひお二人で話し合って、一生の思い出を作って下さい!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ゲストなしでも幸せな結婚式ができる♡二人だけの特別なウェディングの楽しみ方◇

ゲストなしでも幸せな結婚式ができる♡二人だけの特別なウェディングの楽しみ方◇

結婚式といえばたくさんのゲストに祝福される華やかなイメージをする人が多いと思いますが、最近では「ゲストなし」の結婚式を選ぶ人も増えているみたい**「招待できるゲストがいない」「二人だけの特別な時間を大切にしたい」「結婚式準備の負担を減らしたい」など、いろんな理由で二人だけの結婚式を考えることは珍しくはありません。とはいえ、ゲストなしの結婚式はどのようにすれば満足度の高いものにできるのでしょうか。そこで今回の記事では、二人だけの結婚式を素敵な思い出にするためのポイントを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


*結婚式お金問題*結婚式費用を節約するならしっかりとした予算管理が大事!

*結婚式お金問題*結婚式費用を節約するならしっかりとした予算管理が大事!

結婚式は、人生の中で最も特別なイベントのひとつ♡ゲストの前で愛を誓い合う瞬間は、何年経っても心に残りますよね。でも結婚式では楽しさだけでなく、お金の管理も大切です*予算をしっかり管理しないと、後で「思っていた以上にお金がかかっちゃった!」なんてことにもなりかねません。そこで、今回は結婚式の予算管理のコツや、どの部分に予算をかけるべきか、そして節約の方法を紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね♪


満足できる結婚式に*結婚式の費用はメリハリをつけることが大切◎

満足できる結婚式に*結婚式の費用はメリハリをつけることが大切◎

結婚式の費用は予算が限られているからこそメリハリをつけることが大切です◎


リゾートウエディングは国内?海外?それぞれの魅力と知っておきたいゲストへの配慮*

リゾートウエディングは国内?海外?それぞれの魅力と知っておきたいゲストへの配慮*

結婚式で誰もが一度は憧れるリゾートウエディング♡ 新婚旅行も兼ねて挙げる人が多いですが、最初に悩むのが国内にするか海外にするかです* それぞれに良さがあり、魅力があります♡ お2人がどんな結婚式にしたいかによって変わってくるため、それぞれの特徴や魅力をご紹介します♡ また遠方から来てもらうことになるゲストへの配慮も併せてご紹介します。


最新の投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング