【2020年のトレンド!】ネイチャームードは花柄ドレスで決まり!

【2020年のトレンド!】ネイチャームードは花柄ドレスで決まり!

2020年の春夏ファッションは自然派アイテムが流行の兆しを見せている中、ウェディングドレスやカラードレスでも自然のボタニカル柄や花柄を用いたデザインがとても増えてきています♪そこで今日は春夏におすすめのドレスをご紹介していきます♡


*ネイチャームードって言葉知っていますか?*

ネイチャームードという言葉を耳にしたことはありますか?♪
ネイチャームードとは、野の花や草花、自然や動物などを用いるスタイルのことを言います。最近、テレビでもよく春夏ファッションなどを紹介する際に「ネイチャームード」という言葉が使われるようになりました*

お花がすべてという訳ではなく、ミモザやかすみ草のようなナチュラルさを感じさせてくれる草花が用いられ、真っ赤なバラなどは「ネイチャームード」には含まれません。このネイチャームードというのは地球温暖化への恐れや危機感から生み出されたものだそうです◎これからファッション界で「ネイチャームード」が流行っていくのと同時にウェディングドレス界でもナチュラルさを用いた新たなデザインのドレスが沢山出ています♡では、ウェディングドレスからご紹介していきます♪

*ウェディングドレス

ネイチャームードなウェディングドレスを紹介していきます♡

たくさんの小花が胸元からドレスの裾まであしらわれていて、ひとつひとつがとても繊細でキラキラして見えるとても可愛いドレスです♡

胸元にサテンなどの生地を用いず、小花だけで飾られているのもとってもおしゃれです♡まだこのようなドレスを見かけることは少ないので、試着の際に見つけた方は是非チェックしてください♡

お花が大きめにデザインされているので、大人っぽい雰囲気にしたい花嫁さんにおすすめです♡小花はかわいいイメージがありますが、このデザインならスタイリッシュにドレスを着こなせるので、とてもおしゃれ花嫁さんに見られること間違いなし♡

レースが草花をイメージされたデザインなので、「ネイチャームード」なドレスに含まれます♡
ドレスのデザインも草花を用いられていますが、レースのトップスを着ることでよりナチュラル感が増しています♪

ぴたっとした身体のラインが出るドレスを着るのはとても勇気がいるかもしれません・・ですが、意外と身体のラインが出るドレスの方がプリンセスラインなどのドレスよりも細く見えることがあるんです!ですので、ドレス試着の際には身体のラインの出るドレスを一度試してみてください♡運命の一着に出会えるかも♡

レースを用いることでナチュラルさもありつつ、上品な雰囲気になっていてとても可愛いです♡
ドレスのみでもAラインのドレスとして着ることができますが、中にレースのトップスを着る方が最近増えています♪

腕周りを隠せるというメリットだけではなく、Aラインのドレスのみの姿は結婚式、レースを着るのは披露宴、というようにお色直しとしても使えるのが二つ目のメリット♡一枚を着るか着ないかでとっても雰囲気が変るので、オシャレ花嫁さんにはぜひ取り入れてもらいたいです♡

*カラードレス

淡いグリーンに草花や小花がデザインされていて、腰元のピンク色のリボンがアクセントになるとってもかわいいドレスです♡ネイチャームードでも、ミントグリーンや淡いグリーンが春夏流行るとされているので、今後グリーンカラーを選ぶ花嫁さんも増えていくはず♡

タキシードに関してもカーキーのようなグリーンを用いたタキシードも出ているので、新婦さんのカラードレスに合わせておそろいにするのもとっても可愛いです♡

淡いグリーン色の生地にたくさんの小花が刺繍されていて、グリーン×ピンクの色味がとても可愛いです♡

ネイチャームードは、デザインだけではなく綿や麻などの自然素材や、ナチュラルな質感の素材を使うことも含まれています。チュール生地はナチュラルな雰囲気に見せくれるのでとてもオススメです♡ドレスに合わせるヘアもきちっとしたヘアアレンジではなく、ふわっとした巻き髪のダウンスタイルだとよりナチュラルな雰囲気に仕上げることができます♡

華やかな色のドレスに胸元から沢山のお花が飾られているとても可愛いドレスです♡イエロードレスは「美女と野獣」の実写版が出た際に花嫁さんの中でとても大人気になり、ドレスショップには沢山のドレスが飾られていました♡

イエロードレスを着る際にイエローはすこし明るすぎるかも・・ちょっと安っぽく見えるかも・・という声を聞くことが多かったのですが、胸元にネイビーのベルトを巻くことで一気に引き締まった雰囲気になるんです♡イエロー×ネイビーのコーディネートは会場の装飾のテーマカラーとしても使えるので、是非ドレスと合わせてコーディネートしてみてください♡

花嫁さんに大人気のフラワープリントのドレス♡
フラワープリントというのは刺繍などでお花をデザインしたりするのではなく、その名の通り布に本物のお花の写真やイラストを直接プリントしたドレスのことを言います♡

刺繍などは、ふんわりとした柔らかい雰囲気になることが多いですが、フラワープリントドレスはよりお花のデザインがはっきりと見えるため、華やかな雰囲気になります♡

淡いパープルの色味にも小花のデザインはとても合いますね♡
小花のデザインだけではなく、後ろのおしりあたりにあるチュールがとっても可愛いドレスです♡前だけではなく、後ろ姿もこだわる花嫁さんが増えてきているため、ドレスも後ろ姿を重視したデザインのものが増えてきているんです♡ふわふわとしたチュールなので小花の雰囲気にもとても合っていますね♡



いかがでしたでしょうか?♡
草花をデザインしたドレスは今季、新作としてどのドレスショップでもたくさん出ているので、是非試着の際にチェックしてみてくださいね♡素敵なドレスが見つかりますように♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

「ウェディングドレスは白って決めているけど、カラードレスはどうしよう…」「他の花嫁さん達はどんな色を選んでいるのかな?」など、結婚式準備の中で意外と悩むのが“カラードレス選び”。たった一度の特別な日だからこそ、美しく輝ける一着を選びたいですよね。今回の記事では、人気のカラードレスの色や先輩花嫁のリアルな声、後悔しない選び方のコツを詳しくご紹介していきます♡ぜひドレス選びの参考にしてくださいね**


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

結婚式で新郎新婦さんがゲストの前で初めて登場する感動的な瞬間…。それが“バージンロード”です♡特に花嫁さんにとっては「人生で一度きりの特別な時間」。美しいウェディングドレスを身にまとい、ゲストの視線を集めながらバージンロードを歩くその時間は、まさにプリンセス気分♡でも、「ドレスを着て上手に歩けるかな?」「ドレスの裾を踏んでしまったらどうしよう…」と不安に感じている人も多いはず!!ウェディングドレスを着てバージンロードをキレイに歩くには、ちょっとしたコツがあるんです♪今回の記事では花嫁さんが優雅に美しくバージンロードを歩くためのコツをご紹介していきます**「私ってこんなに綺麗だったんだ…」と感動するような、素敵な入場シーンを作りましょ


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

二の腕や背中、デコルテなど結婚式で肌を見せることに抵抗がある花嫁さんも多いと思います。そんな悩んでいる花嫁さんにおすすめのドレスのデザインをご紹介します*



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング