【2020年のトレンド!】ネイチャームードは花柄ドレスで決まり!

【2020年のトレンド!】ネイチャームードは花柄ドレスで決まり!

2020年の春夏ファッションは自然派アイテムが流行の兆しを見せている中、ウェディングドレスやカラードレスでも自然のボタニカル柄や花柄を用いたデザインがとても増えてきています♪そこで今日は春夏におすすめのドレスをご紹介していきます♡


*ネイチャームードって言葉知っていますか?*

ネイチャームードという言葉を耳にしたことはありますか?♪
ネイチャームードとは、野の花や草花、自然や動物などを用いるスタイルのことを言います。最近、テレビでもよく春夏ファッションなどを紹介する際に「ネイチャームード」という言葉が使われるようになりました*

お花がすべてという訳ではなく、ミモザやかすみ草のようなナチュラルさを感じさせてくれる草花が用いられ、真っ赤なバラなどは「ネイチャームード」には含まれません。このネイチャームードというのは地球温暖化への恐れや危機感から生み出されたものだそうです◎これからファッション界で「ネイチャームード」が流行っていくのと同時にウェディングドレス界でもナチュラルさを用いた新たなデザインのドレスが沢山出ています♡では、ウェディングドレスからご紹介していきます♪

*ウェディングドレス

ネイチャームードなウェディングドレスを紹介していきます♡

たくさんの小花が胸元からドレスの裾まであしらわれていて、ひとつひとつがとても繊細でキラキラして見えるとても可愛いドレスです♡

胸元にサテンなどの生地を用いず、小花だけで飾られているのもとってもおしゃれです♡まだこのようなドレスを見かけることは少ないので、試着の際に見つけた方は是非チェックしてください♡

お花が大きめにデザインされているので、大人っぽい雰囲気にしたい花嫁さんにおすすめです♡小花はかわいいイメージがありますが、このデザインならスタイリッシュにドレスを着こなせるので、とてもおしゃれ花嫁さんに見られること間違いなし♡

レースが草花をイメージされたデザインなので、「ネイチャームード」なドレスに含まれます♡
ドレスのデザインも草花を用いられていますが、レースのトップスを着ることでよりナチュラル感が増しています♪

ぴたっとした身体のラインが出るドレスを着るのはとても勇気がいるかもしれません・・ですが、意外と身体のラインが出るドレスの方がプリンセスラインなどのドレスよりも細く見えることがあるんです!ですので、ドレス試着の際には身体のラインの出るドレスを一度試してみてください♡運命の一着に出会えるかも♡

レースを用いることでナチュラルさもありつつ、上品な雰囲気になっていてとても可愛いです♡
ドレスのみでもAラインのドレスとして着ることができますが、中にレースのトップスを着る方が最近増えています♪

腕周りを隠せるというメリットだけではなく、Aラインのドレスのみの姿は結婚式、レースを着るのは披露宴、というようにお色直しとしても使えるのが二つ目のメリット♡一枚を着るか着ないかでとっても雰囲気が変るので、オシャレ花嫁さんにはぜひ取り入れてもらいたいです♡

*カラードレス

淡いグリーンに草花や小花がデザインされていて、腰元のピンク色のリボンがアクセントになるとってもかわいいドレスです♡ネイチャームードでも、ミントグリーンや淡いグリーンが春夏流行るとされているので、今後グリーンカラーを選ぶ花嫁さんも増えていくはず♡

タキシードに関してもカーキーのようなグリーンを用いたタキシードも出ているので、新婦さんのカラードレスに合わせておそろいにするのもとっても可愛いです♡

淡いグリーン色の生地にたくさんの小花が刺繍されていて、グリーン×ピンクの色味がとても可愛いです♡

ネイチャームードは、デザインだけではなく綿や麻などの自然素材や、ナチュラルな質感の素材を使うことも含まれています。チュール生地はナチュラルな雰囲気に見せくれるのでとてもオススメです♡ドレスに合わせるヘアもきちっとしたヘアアレンジではなく、ふわっとした巻き髪のダウンスタイルだとよりナチュラルな雰囲気に仕上げることができます♡

華やかな色のドレスに胸元から沢山のお花が飾られているとても可愛いドレスです♡イエロードレスは「美女と野獣」の実写版が出た際に花嫁さんの中でとても大人気になり、ドレスショップには沢山のドレスが飾られていました♡

イエロードレスを着る際にイエローはすこし明るすぎるかも・・ちょっと安っぽく見えるかも・・という声を聞くことが多かったのですが、胸元にネイビーのベルトを巻くことで一気に引き締まった雰囲気になるんです♡イエロー×ネイビーのコーディネートは会場の装飾のテーマカラーとしても使えるので、是非ドレスと合わせてコーディネートしてみてください♡

花嫁さんに大人気のフラワープリントのドレス♡
フラワープリントというのは刺繍などでお花をデザインしたりするのではなく、その名の通り布に本物のお花の写真やイラストを直接プリントしたドレスのことを言います♡

刺繍などは、ふんわりとした柔らかい雰囲気になることが多いですが、フラワープリントドレスはよりお花のデザインがはっきりと見えるため、華やかな雰囲気になります♡

淡いパープルの色味にも小花のデザインはとても合いますね♡
小花のデザインだけではなく、後ろのおしりあたりにあるチュールがとっても可愛いドレスです♡前だけではなく、後ろ姿もこだわる花嫁さんが増えてきているため、ドレスも後ろ姿を重視したデザインのものが増えてきているんです♡ふわふわとしたチュールなので小花の雰囲気にもとても合っていますね♡



いかがでしたでしょうか?♡
草花をデザインしたドレスは今季、新作としてどのドレスショップでもたくさん出ているので、是非試着の際にチェックしてみてくださいね♡素敵なドレスが見つかりますように♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

二の腕や背中、デコルテなど結婚式で肌を見せることに抵抗がある花嫁さんも多いと思います。そんな悩んでいる花嫁さんにおすすめのドレスのデザインをご紹介します*


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!


結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式二次会のウェディングドレスは決まっておりますか♡ 今回は《ミニ丈ウェディングドレス》をご紹介させていただきます♪



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング