可愛いウエディングケーキにしたい♡上手なウエディングケーキの選び方*

可愛いウエディングケーキにしたい♡上手なウエディングケーキの選び方*

披露宴に欠かせないウエディングケーキ*ケーキ入刀という一大イベントもあるため、可愛いケーキにしたいですよね。ウエディングケーキはデザインが多様で、形もそれぞれあるため、悩む花嫁は多いです。また何をメインで考えていくかでウエディングケーキが変わってきます。この記事では上手なウエディングケーキの選び方やケーキのデザインをご紹介していきます♡


ケーキの選び方1*生ケーキかイミテーションか

プランナーから説明がありますが、まず生ケーキにするか、ケーキカットをする部分にだけスポンジと生クリームを入れこんだイミテーションかを決めていきます。それぞれメリットがあって、生ケーキはゲストみんなに食べてもらうことができます*イミテーションは値段がリーズナブルな点と高さがあるものを選べるため、見栄えが良いです♡

ケーキの選び方2*式場かオーダーか

ほとんどの人は、式場でウエディングケーキを用意してもらうことがほとんどですが、外部にお願いすることも可能です*(式場に確認してください)お気に入りのケーキ屋さんや友人が作ってくれるケーキもこだわりがあって素敵ですよね♡

ケーキの選び方3*形やサイズを考えよう

ここまで決まったら、実際の形や大きさを考えていきます。
これは式場で行われるアイテムフェアやプランナーから参照されるケーキのデザインを見ながら決めていくことがほとんどです。ウエディングケーキは様々な形があり、スクエア、ハート、丸型と選ぶことができます。また一段ケーキやニ段ケーキと大きさも選ぶことが可能*生ケーキにする場合は、ゲストの人数に見合うケーキの大きさになるようにしましょうね*

ケーキの選び方4*デザインを考える

いよいよデザインです*
シンプルなものにするか、ゴージャスにするか、可愛くするか、大まかでも良いので決めていきましょう。会場のテーマがある場合は、それに揃えるとより統一感が出ます◎

ケーキの選び方5*予算を考える

デザインまで考えたら、ウエディングケーキにかかる値段がハッキリとしてきます。
自分たちの考える予算と合わせていきましょう*高額になってしまった場合はデコレーションを外していくか、ケーキに内容を変えていく必要があります。プランナーやパティシエとよく話し合っていきましょう*
ちなみに、ウエディングケーキの相場は「ゲスト人数×1000円」です。これがシンプルなケーキですと、1000円以下になりますし、フルーツをふんだんに使ったケーキですと15000円以上になったりします。予算を予め決めておいて、どのようなケーキが作れるか聞いてみるのも一つですよ◎

ウエディングケーキを外部にオーダーする場合の注意点*

ウエディングケーキを外部の業者にお願いする場合ですが、いくつか注意点があります。
●持ち込み料がかかる場合がある
●キャンセル料がいつからかかるのか確認
●会場まで配達してもらえるのか
●会場側でどのような保存がされるのか

そもそも衛生上の問題で外部の業者にお願いできない場合もあるため、式場に確認をしてください。
大丈夫な場合は持ち込み料がいくらかかるのか確認しておきましょう*また保存方法を聞いておくのはとても大切です。どのタイミングでケーキを出すのかなどもケーキを保存する上でとても大切なので、話し合っておきましょう。

ウエディングケーキの様々なデザイン*

先輩花嫁たちのステキなウエディングケーキを見ていきましょう♡

シンプルなフェイクケーキ*
一段で小柄な形が可愛いですね。上に乗っている花の存在感がたっぷりとあります◎ケーキ自体がシンプルなため、リボンにお花を飾るだけで十分可愛いです!

こちらはなんと星型のケーキ!
ゲストの分のケーキもたっぷりとありそうですね。フルーツをたくさん乗せることによってカラフルで元気な印象に*

まるで本の1ページかのような素敵なケーキです*メッセージや2人の名前が入っているのが素敵ですね。

おわりに*

ウエディングケーキは式場で用意されているモデルのケーキを注文することが多いですが、こだわりを入れることは可能です◎装花やデコレーションを上手に使って自分たちの理想のケーキを作りましょう♡ステキなウエディングケーキになりますように*

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

自分たちの大切な結婚式と近い日に、ゲストの誕生日が重なることって意外と多いんです* そんな時「せっかくなら一緒にお祝いしたい!」と思う花嫁さんも多いはず♡♡ さりげなく取り入れるだけで、ゲストにとって忘れられないサプライズに◎ 今回は、誕生日ゲストを祝福できる結婚式の演出やアイディアをご紹介します♪


ブライズメイドって結局何をしてもらうのか*役割・衣装・日本での取り入れ方をご紹介◎

ブライズメイドって結局何をしてもらうのか*役割・衣装・日本での取り入れ方をご紹介◎

花嫁の傍でおそろいのドレスを着て立つ「ブライズメイド」♡♡。 日本のウェディングシーンでも浸透していますが、実際に頼むとなると「何をしてもらうの?」「お揃いの衣装ってどうする?」と疑問もいっぱい* でも誰に聞けばいいかわからないことも多いので、ブライズメイドの役割、衣装、準備、アイディアなど、まとめます♪


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。


予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

婚約指輪や結婚指輪を購入する時に価格やデザイン、ブランドなど何を重視するかとっても悩ましいですよね。中にはこだわって素敵な指輪を選びたいと思っていても金銭的なことからなかなか決断できない人もいるかもしれません。


イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

席札はゲスト一人ひとりへの【おもてなし】の気持ちを伝える大切なアイテム♡おしゃれさでステキなデザインを用意したい今どき花嫁さんへ、準備時期の目安や選び方のコツ、話題のトレンドアイディアまでご紹介します◎



最新の投稿


結婚指輪の素材を徹底比較◎!素材別の特徴と選び方をcheck♡

結婚指輪の素材を徹底比較◎!素材別の特徴と選び方をcheck♡

一生に一度の大切な買い物でもある「結婚指輪」♡結婚指輪は毎日肌に身に着けるものだからこそデザインだけでなく、「素材」にも注目して選ぶことが大切になってきます**でも、いざジュエリーショップに行ってみると「プラチナ」や「ゴールド」「パラジウム」など、聞き慣れない金属名が並んでいて困ってしまうことも…。どれがどう違って、何を基準に選べばいいのか悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?そこで今回の記事では、結婚指輪に使われる主な金属の特徴や素材を選ぶときのポイントをご紹介♪*。金属の種類を知って自分たちにぴったりの結婚指輪を見つけましょう♡


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング