今、二次会を実施するなら、何に気を付けるのが大事か考えてみましょう。

今、二次会を実施するなら、何に気を付けるのが大事か考えてみましょう。

結婚式の二次会開催するか、結婚式だけにするのか、たくさんの花嫁さんたちが悩んでいることだと思います*「二次会を実施するなら、こんなところに気をつけよう」そんなポイントをまとめてみました*


**二次会会場の選び方**

結婚式が延期になった花嫁さんたちは、会場見学や決定が今からの方もいらっしゃると思います。今から会場を決める場合に気を付けることをピックアップ*

【 できる限り空間に余裕のある会場 】

コロナ対策として、国のガイドラインがでていますが、「ソーシャルディスタンス」や「席同士の距離感」など、まずは広さのあることが大前提にでてきます*予定している人数より少し余裕のある会場を探しましょう!

また、予定の人数に関しても「お二人から声掛け予定人数」と、「実際に参加できる人数」が大きく変動することも考えられますので、会場選びは慎重に進めましょう*

【 換気ができる会場 】

会場の空間確保を意識すると同時に会場内の空気の入れ替えができる会場さんかどうかも意識してピックアップ*
二次会ができる会場となれば、ある程度の広さを確保したお店となりますが、窓の配置上、どうしても換気がなかなかしにくい空間なども多く見られます。人数のキャパに余裕がない会場を利用する場合は、【大きな窓がある会場】・【換気機能に優れている会場】・【換気に対しての対策ができている会場】なども意識してみることがポイントになります*

【 ウェディング担当のスタッフさんがいるお店 】

ウェディング専門会場などでは、ウェディングプランナーさんが二次会でも全面サポートしてくれることも多いですね!

ただ、多くの二次会会場では会場のレストランスタッフが、貸切時のみ担当者としてついてくださり、あとは「幹事さん・新郎新婦任せ」となることが多いです*このような時期に限らず、ウェディングプランナーさんが二次会についてくれていると、幹事さんへの負担を減らすことができます*今だからこそ「打合せを減らせるように」するためにも、ウェディングの知識のあるプランナーさんや、担当者さんがついてくれるかどうかを、事前に確認しておきましょう!プランナーさんが付いてくれることで、当日や直前のイレギュラーな対応にもスムーズに対応ができることだと思います*

**食事面に関して**

二次会といえば【ビュッフェスタイル】が主流ですが、コロナガイドラインではできるだけ「ビュッフェスタイルを避けて」と記載されております。ただ、二次会でフルコースとは予算的にもお食事のボリュームとしても必要ない…。と、みなさんどのようにされるのか悩ましいポイントだと思います*

対策方法としては【大皿でのご提供の場合は都度交換の割り箸でのビュッフェスタイル】・【各テーブルでの大皿提供】などになるかと思います。各テーブルでの大皿提供となれば、予算もかかるので、会場での費用などを踏まえて最良のプランを選んでくださいね*

また、会場ごとに情勢に合わせた提供方法を提案してくださると思いますので、しっかり確認しておきましょう!

**演出に関して**

会場やお食事の提供方法が決まったら、二次会の演出に関しても再検討です*
キャンドルサービスや、余興などの演出内容なども変わっていきます。

【 キャンドルサービス 】

各テーブルへのキャンドルサービスは、時間がかかるので、もし行う場合はメインキャンドルのみなどの工夫を行いましょう!

【 余興 】

二次会ではご友人に余興などの依頼を行う方も多いと思いますが、まずは、余興をお願いするのかどうか。もし進行内容的に依頼しなくても大丈夫なのであれば、お友達同士での打合せなどの負担を減らすためにも、余興の依頼をしないのもひとつです。

またお友達から「余興するよ!」と提案をいただけた場合は打ち合わせなどが少ないものでいいように、お礼とともに伝えておきましょう!

このように二次会を今から検討している場合は、まだまだ細かく見れば気を付けるべきポイントも多くありますが、まずはこれらの内容をクリア出来るよう対策をして準備をしていきましょう!

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


結婚式二次会の招待連絡は何を、どのタイミングで送るのがいい!?失敗しないスケジュールとコツをまとめます*

結婚式二次会の招待連絡は何を、どのタイミングで送るのがいい!?失敗しないスケジュールとコツをまとめます*

結婚式二次会の参加者を集めるうえで大切なの招待連絡*遅すぎても早すぎてもNG! 招待連絡のベストなタイミングなどポイントをまとめます*


結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

自分たちの大切な結婚式と近い日に、ゲストの誕生日が重なることって意外と多いんです* そんな時「せっかくなら一緒にお祝いしたい!」と思う花嫁さんも多いはず♡♡ さりげなく取り入れるだけで、ゲストにとって忘れられないサプライズに◎ 今回は、誕生日ゲストを祝福できる結婚式の演出やアイディアをご紹介します♪



最新の投稿


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング