モード系花嫁さん必見◎甘いだけじゃない、洗練された“美”香り漂うクールなパンツドレス♩

モード系花嫁さん必見◎甘いだけじゃない、洗練された“美”香り漂うクールなパンツドレス♩

みなさん、ウェディングドレスにパンツタイプがあるのはご存知ですか?まだ国内であまり目にすることはありませんが、海外ウェディングではここ数年で注目を浴びつつある今、オシャレ花嫁さんの間で話題となっているスタイルなんです♩


みなさん、ウェディングドレスにパンツタイプがあるのはご存知ですか?

まだ国内であまり目にすることはありませんが、海外ウェディングではここ数年で注目を浴びつつある今、オシャレ花嫁さんの間で話題となっているスタイルなんです♩

まだ国内では浸透されていない今だからこそ、誰よりも早く取り入れて他とは違う自分らしいウェディングシーンを演出してみませんか?♡

パンツドレスのメリット

―まずはなんといってもその斬新なデザイン性―

ウェディングドレスの美しさの中に香りたつ凛とした女性の強さ。
華やかさとスタイリッシュさを見事に融合したその姿は見る人みんなを虜にします。

―そして動きやすさ―

パンツスタイルは、テーブルラウンドの際などにも動きやすく、また裾が汚れてしまわないか心配なガーデンウェディング、そしてレストランウェディングや二次会などアットホームな会場にも、小回りのきくパンツスタイルはとてもオススメです♩

―個性際立つ―

ウェディングドレスも素敵だけど、やっぱり甘すぎるのは私らしくない!
特別な日だからこそ自分の好きなスタイルで過ごしたい、そんな花嫁さんにオススメなパンツスタイル♩クールでスタイリッシュな印象のパンツスタイルだからこそ、マニッシュなハットやアンクルブーティなどでモードな仕上がりにしてもいいですよねっ♫

人生で1番の晴れ舞台*自分らしい着こなしで迎えてください♡

そんな魅力の詰まったパンツドレス!
この数年、ウェディングドレスブランドからコレクションも発表され、ショーで目にすることも多くなりました♩そんなトレンドの兆しを見せるパンツドレスをいくつかご紹介いたします♡

計算された肌見せが女性らしさをグッと引き立てます。
スタイリッシュな全体の印象を軽やかなベールが優しく包み、エレガントな香り漂う素敵なパンツスタイルに*足元にはレディームードを高める高ヒールがオススメ♩

タック入りの洗練されたパンツに、重圧感のあるトップのデザインが印象的なこちらのスタイル。
とくに秋冬のウェディングにピッタリ♩

髪は、アップスタイルも素敵ですが、美しい女性の髪を強調したダウンスタイルがオススメ!
自分らしさを出したいモードな花嫁さんにオススメしたいスタイルです◎

絶対オススメ♡花嫁さんの理想をすべて叶えるパンツ×スカートドレス

パンツスタイルに挑戦してみたいけどやっぱり定番ウェディングドレスも捨てきれない!!
そんな花嫁さんにオススメしたいのがこれからご紹介するパンツ×スカートタイプです。華麗さの中に軽やかなアクセントを♩身長の低い花嫁さんにも高い花嫁さんにも、すべての花嫁さんにオススメです♡

美脚際立つスラリと伸びたパンツが印象的なこちらのドレス。
美しさの中に凛とした女性の強さも感じさせます*青空に映える美しい“白”はガーデンウェディングにもピッタリです♡

艶やかな素材にたっぷりのオーガンジーを使用したエレガントな一着。
ウエストにはボリューミーなアクセントで大人の遊び心も忘れずにON♡あえてアクセサリーを飾らずにサラリと着こなしたい上品なパンツスタイルです。

シンプルだからこそ美しい、そんな一着です*
デコルテを強調した主張しすぎないトップのデザインに、華麗なオーガンジーが女性らしさをグッと引き立てます◎スレンダーラインタイプのドレスは、アクセサリーやブーケでガラリと印象が変わります。花嫁さんの個性を活かしたオリジナルの着こなしを見つけてください♡

季節を問わず素敵な演出をしてくれるボタニカルウェディング!
そんなシーンに相性バッチリなのがこのワイドパンツスタイルです♩ワイドパンツはトップスにミニマルなものをチョイスし、バランスよく着こなすことが重要◎エレガントなアクセントをプラスするだけでなく、同時に体系カバーも期待できる優秀なパンツスタイルです。

パッと目を引く総レースデザイン*
レディムード全開のキュートなフォルムに美しい刺繍×レースデザインは、可憐さと優雅さを兼ね備えた贅沢な1着です◎ウェディングドレスでもお馴染みのミニ丈も全体的にレースを施すことで、脚を出すのはちょっと…。という花嫁さんも安心してチャレンジできそうですね♡



いかがでしたか?
個性際立つパンツドレス☆☆定番なんて嫌!挙式だって私らしくありたい!そんな花嫁さんにピッタリ♡

たくさんの挙式にお呼ばれされているゲストにとっても、いつもと違う新鮮な花嫁さんの姿に喜んでくれること間違いなし♡

国内ウェディングで目にすることの少ないパンツドレスですが、“スタイリッシュ”“可憐さ”“美しさ”“エレガント”すべてを兼ね備えた魅力たっぷりのスタイルです♩

人生の中で一番綺麗な姿で迎えたい晴れ舞台!
自分らしい一着を見つけてください。

ぜひ参考にしていただけると幸いです♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

「どのドレスも可愛くて決められない!」「試着を重ねるほど、どれが似合っていたのか分からなくなってきた…」そんな風に“ドレス迷子”になっているプレ花嫁さん、多いんです!「一生に一度の大切な日だからこそ、とっておきの一着を選びたい!」と考えていても、種類も形も素材もブランドも多すぎて、選び方って難しいですよね…。


最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

最近よく耳にする「ソロウェディング」ってなに?気になる疑問を解決♡

テレビやSNSなどでも注目されている「ソロウェディング」。結婚式といえば、カップルが一緒に挙げるものというイメージが強いですが、実は今「おひとりさま結婚式」とも呼ばれるソロウェディングが人気を集めているんです♡♡「ソロウェディングって何?」「一人でウェディングドレスを着るの?」「どうしてソロウェディングをするの?」と、いろんなギモンを持っている人も多いはず!!そこで今回の記事では、ソロウェディングの魅力や費用、人気の理由について詳しくご紹介していきます♪*。「私もやってみたい!」と思うかもしれませんよ♡


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

結婚式で新郎新婦さんがゲストの前で初めて登場する感動的な瞬間…。それが“バージンロード”です♡特に花嫁さんにとっては「人生で一度きりの特別な時間」。美しいウェディングドレスを身にまとい、ゲストの視線を集めながらバージンロードを歩くその時間は、まさにプリンセス気分♡でも、「ドレスを着て上手に歩けるかな?」「ドレスの裾を踏んでしまったらどうしよう…」と不安に感じている人も多いはず!!ウェディングドレスを着てバージンロードをキレイに歩くには、ちょっとしたコツがあるんです♪今回の記事では花嫁さんが優雅に美しくバージンロードを歩くためのコツをご紹介していきます**「私ってこんなに綺麗だったんだ…」と感動するような、素敵な入場シーンを作りましょ



最新の投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング