【調味料編】引き出物選びに迷っている人に読んでほしい♡おすすめアイテムをご紹介**

【調味料編】引き出物選びに迷っている人に読んでほしい♡おすすめアイテムをご紹介**

結婚式準備の1つでもある引き出物選び。式場を通して選ぶ人もいれば、1から自分たちで探すという人も。どんな品物を選ぶにしても、ゲストに喜んでもらえるようなステキなアイテムを贈りたいもの。ゲストによって欲しいものや嬉しいものが違うので、できたら『贈り分け』をするようにしましょう**今回の記事ではご家庭のある人や料理好きの人に贈りたい『調味料セット』をご紹介していきます♪*。ちょっとしたギフトにもオススメのお洒落な調味用セットギフトを紹介していくので、ぜひチェックしてくださいね!!


『調味料セット』を選ぶときのポイント

引き出物選びをするときは『形に残るもの』も良いのですが、『消えてなくなるもの』のほうが喜ばれる傾向にあるようです。そのうちの1つでもある『調味料』は、料理をさらにおいしくすることができるだけでなく、ギフト用の調味料セットはお洒落なパッケージのモノが多いので喜んでもらえること間違いなしのアイテム!!まずは調味料セットを贈るときのポイントをおさえておきましょう♪*。

『量』

引き出物で調味料を選ぶときは、まず『量』を気に書けるようにしましょう。というのも、独身の方や一人暮らしのゲストに量の多いものを贈ってしまうと、使い切ることが出来ず余らしてしまうかもしれません。使い切れるサイズ感のモノ贈るようにしてくださいね**

贈る相手の好みに合っているのか

物を決めてしまう前に、相手の好みを知っておくと◎自分では素敵なモノだと思っていたとしても、相手にとってはそうでないことも・・・。使ってもらわなければ意味がないので、相手がどんなものが好きなのかを事前にリサーチしておくと良いですよ♪*。

引き出物にオススメの調味料セットをご紹介♡

さしすせそ

デザイン賞を受賞したという高級感のあるパッケージが魅力◎料理の基本でもある『さしすせそ(砂糖、塩、酢、醤油、ソース)』がセットになった品物は実用的なものばかり♡*。

岩手の本当に良いものだけを厳選したという詰め合わせセット♡料理の基本でもある『さしすせそ』+『っ(つゆ)』が詰まったアイテムで、料理初心者の人への贈り物としても人気があります♪*。

お出汁

料理家 栗原はるみさんがプロデュースした調味料セット。使い道がたくさんあるものばかりなので、毎日の料理作りが楽しくなりそう♪*。

気軽にお出汁を楽しむことが出来る優秀アイテム♡お味噌汁や肉じゃがなどの和食を作るときに、ほんのちょっと入れるだけで風味豊かな味を引き出すことができます**

ドレッシング

無添加の天然素材だけで作った身体に優しいパウダードレッシング。サラダ以外にもパスタなどにかけても美味しいんだとか♪*。珍しいパウダータイプのドレッシングは引き出物にもピッタリ*

いろんな種類のドレッシングが詰まったセットもオススメです♪*。普段とは違った味を楽しむことが出来るので、料理好きの人への贈り物にぴったり!!

オイル

トリュフの専門商社でもあるウルバーニ社から高級トリュフオイルが登場♡♡自分ではなかなか買わないくらいの高級な品物だからこそ、引き出物として貰えると嬉しいアイテム。トリュフの香りの強さにビックリすること間違いなしです**

オリーブオイルとソルトの朝食をイメージしたという商品♡♡サラダかけたり、パスタを作る時に使ったりと使い勝手のいいアイテムです**

味噌

昔から日本人にとって欠かせないお味噌。銀座豉特さんで販売しているという選味噌もオススメです。ご年配の方や目上の方への贈り物にいかがでしょうか*

北海道産無農薬大豆のみを使用したというお味噌。こんなお洒落なお味噌も♡お洒落なパッケージでキッチンにそのまま置いておいてもOK!!インテリアにもなりそうなお味噌セットは、Aセット・Bセット・Cセットの3タイプから選ぶことができます**

ジャム

果実がごろっと入ったジャムは食べごたえバツグン◎パンだけじゃなく、ヨーグルトなどに入れてもおいしく楽しめそうですね!

無農薬・無肥料自然栽培の生姜ギフトセット♪*。冷え性で悩む女性はもちろん、肌寒くなってきた時期に贈るのもオススメ◎

万人受けする『調味料セット』を贈ってみてはいかが?

以上、引き出物で贈りたい『調味料セット』をご紹介してきました**美味しい料理を作るためには欠かせない調味料。結婚式で贈るようなギフト用となると、パッケージなどもオシャレでハイセンスなモノばかりです。そんなお洒落な調味料は自分ではなかなか買わないので、引き出物で貰えると嬉しいもの♪ちょっとしたインテリアにもなるようなものばかりなので、味はもちろんのこと見た目も楽しむことが出来るのが嬉しいですよね♡そんな調味料セットを、ぜひ引き出物として贈ってみてはいかがでしょうか♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連するキーワード


引き出物 調味料

関連する投稿


SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

引出物や引菓子、当日にゲストの手元へ渡るものに加える【サンキュータグ】は、いまや定番のペーパーアイテムのひとつとなりましたね♡♡これから準備をするプレ花さんへアイディアなどをご紹介◎


結婚式の引き出物に「カードタイプ」を選ぶメリットとデメリットを解説!

結婚式の引き出物に「カードタイプ」を選ぶメリットとデメリットを解説!

結婚式の引き出物選びは、新郎新婦さんにとって悩みのひとつですよね。せっかくならゲストに喜んでもらえるものを贈りたいけれど、好みが分かれるとどんなものがいいのか…と迷ってしまいます。最近では、そんな悩みを解決できるカードタイプの引き出物が注目されています。コンパクトで持ち帰りやすく、好きな商品を選べることから引き出物の新しい形として人気が高まっているんです。


幸せを願って福を呼ぶ♡!結婚式での縁起物ってどんなもの?

幸せを願って福を呼ぶ♡!結婚式での縁起物ってどんなもの?

縁起物とは、身につけたり食べたりすると厄を祓ってくれて幸運を呼ぶとされています*おめでたい席ではこれからの良い未来を願って料理に取り入れます。料理の他にもゲストに良いことがありますようにと、引き出物の中に縁起物を入れて渡すこともありますよ♪


「おしゃれでかわいい引き出物を贈りたい!」そんな人におすすめの結婚式引き出物♡

「おしゃれでかわいい引き出物を贈りたい!」そんな人におすすめの結婚式引き出物♡

結婚式に参列してもらったゲストに「来てくれてありがとうございます」と感謝の気持ちを伝えるために贈る引き出物。いろんな引き出物アイテムがあるので、どんなものを選んだらいいか悩んでしまっている人も多いはず!!どうせならゲストに喜んでもらえるようなステキな引き出物を贈りたいですよね**そこで今回の記事では贈って喜ばれるおしゃれで可愛い引き出物アイテムをご紹介していきます♡♡ぜひ参考にしてみてくださいね!


注目の演出◎ゲストに楽しんでもらえる”引き出物マルシェ”を取り入れよう**

注目の演出◎ゲストに楽しんでもらえる”引き出物マルシェ”を取り入れよう**

結婚式に来てくれたお礼としてカタログギフトや食器、タオルなど、ゲストに合わせて新郎新婦さんが引き出物を用意しますよね!ネットで注文したり、自宅に届くヒキタクだったりと色んなスタイルがありますが、ゲストが好きなものを選んで持ち帰ることができる引き出物マルシェも注目されています。



最新の投稿


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング