縁起物に『お茶漬け』はいかが??おすすめのお茶漬けギフトをご紹介♡

縁起物に『お茶漬け』はいかが??おすすめのお茶漬けギフトをご紹介♡

結婚披露宴でゲストに贈る『引き出物』。引き出物の中に含まれる縁起物については、特に悩んでしまいがち・・・。『どんなアイテムを贈ろう?』『縁起物ってどんな品物のことを言うの?』と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。そこでオススメのギフトが『お茶漬け』♡♡一人暮らしの人にはもちろん、独身の方、ご年配の方にも喜ばれる品物なんですよ♪*。引き出物としても人気のあるアイテムではありますが、ちょっとした贈り物にもピッタリ◎今回の記事ではオススメのお茶漬けギフトをご紹介していきます。ぜひチェックしてくださいね**


縁起物ってどんな品物のことを言うの?

結婚式でゲストに持ち帰っていただく引き出物。
引き出物の中には、『メインとなる品物』と『引菓子』、『縁起物』を入れるのが定番!『縁起物』というのは、その文字通り『縁起がいい』とされている品物のことを言います。

たとえば、代表的なモノで言うと『昆布』や『梅干し』などがありますよね。
昆布には『よろこんぶ(昆布)』というダジャレから縁起物とされていると思いがちですが、実は違った意味もあるのをご存知でしたか??昆布は『広布(ひろめ)』と呼ばれており、『ご両家の結びつきがさらに広まっていきますように』といった意味が込められていたことから、昔から縁起物とされてきたんだとか*

昆布のほかにも『鰹節(かつおぶし)』も定番の縁起物アイテム♪*。
鰹節が縁起物だということはたくさんの方が知っているはずですよね!でも、どうして縁起物とされているのかを知っている人は意外と少ないのではないでしょうか。
今でこそ鰹節と書きますが、昔は『勝男武士』と書いて『かつおぶし』と呼んでおり、献上品として贈られるほど高価で華やかな品物とされてきました。また、雄節と雌節を合わせるとぴったりと合うことから『夫婦の象徴』とされてきたんだとか**

昆布や鰹節のように、『縁起が良い』とされている品物のことを縁起物ということを知っていただけたと思います。最近では気軽に楽しめるような品物を贈るのが人気があるよう*例えば気軽に調理に使える『粉末出汁』やご飯のお供でもある『佃煮』。
その中でも『お茶漬け』は特に人気が高いようです。次の項目では、どんな年代の方にも喜ばれるお茶漬けギフトをご紹介していきます♪*。

縁起物にぴったり!おすすめのお茶漬けギフトをご紹介♡

高級お茶漬けセット/山年園

まず最初にご紹介したいのが、大手人気通販サイトでも大人気の『巣鴨のお茶屋さん 山年園』の『高級お茶漬けセット』。大きな魚の切り身がゴロッと入った高級感のあるお茶漬けセットは、まさに外れナシのアイテム♡♡『高級お茶漬けセット』の中には金目鯛、炙りふぐ、蛤、鰻、鮭、磯海苔が入っています。ちょっと贅沢したいときに食べたくなるような品物なので、まさに縁起物の贈り物としてピッタリですよ*

花椀お茶漬け詰め合わせセット/花一会

見た目もキュートなお茶漬けセット♡お湯を注ぐとお花が咲くように見えて、とても華やかな商品です*3個入りからあるので縁起物としてだけではなく、ちょっとした贈り物にもオススメ!!詰め合わせセットにはお茶漬けのほかにもお吸い物も入っているのが嬉しい♡♡

懐石茶漬け詰め合わせ/新橋玉木屋

厳選した新鮮な魚介類を使用した高級感あるお茶漬け♡*。こだわり詰まった特製お出汁、まるで懐石料理を食べているような気分を自宅で味わうことが出来ます。6袋入りの詰め合わせセットには鯛、蛤、浅利、紅鮭、鱈子、鯵が入っており、保存料を使わずに3ヵ月も日持ちするのが嬉しいポイントです*

石巻金華茶漬け/株式会社丸平かつおぶし

ビタミンやミネラルが多く含まれたかつおぶしの出汁を使用した本格絶品お茶漬け*3個入りセットから選ぶことが出来ます。大きな切り身魚が贅沢に入っていて、食べごたえがあるのも嬉しい◎忙しい朝にサラッと食べることができて、どんな年代の方にも喜ばれる商品です♪*。

富士山 お茶漬け最中/OCEAN&TERRE

富士山の形をしたおめでたいお茶漬け♡香ばしい味でもっちりとした触感がたまらない品物になっています。4個入セットには鯛、たらこ、鮭、梅が入っており、見た目もカラフルなので味だけではなく見た目も楽しむことが出来ますよ**オシャレなパッケージは引き出物にもオススメです。

どんな人にも喜ばれる『お茶漬け』がオススメ♡

以上、縁起物として贈りたいオススメのお茶漬けギフトをご紹介してきました♡♡縁起物は『あなたにステキなことがありますように』、『あなたに幸せな出来事が起こりますように』といった願いを込めて贈るもの。ここでご紹介したお茶漬けは高級感のあるモノばかりで、きっとゲストに喜んでもらえるはず♪*。最近では縁起物を入れないカップルさんも増えてきているようですが、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連するキーワード


引き出物 縁起物 お茶漬け

関連する投稿


SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

引出物や引菓子、当日にゲストの手元へ渡るものに加える【サンキュータグ】は、いまや定番のペーパーアイテムのひとつとなりましたね♡♡これから準備をするプレ花さんへアイディアなどをご紹介◎


結婚式の引き出物に「カードタイプ」を選ぶメリットとデメリットを解説!

結婚式の引き出物に「カードタイプ」を選ぶメリットとデメリットを解説!

結婚式の引き出物選びは、新郎新婦さんにとって悩みのひとつですよね。せっかくならゲストに喜んでもらえるものを贈りたいけれど、好みが分かれるとどんなものがいいのか…と迷ってしまいます。最近では、そんな悩みを解決できるカードタイプの引き出物が注目されています。コンパクトで持ち帰りやすく、好きな商品を選べることから引き出物の新しい形として人気が高まっているんです。


幸せを願って福を呼ぶ♡!結婚式での縁起物ってどんなもの?

幸せを願って福を呼ぶ♡!結婚式での縁起物ってどんなもの?

縁起物とは、身につけたり食べたりすると厄を祓ってくれて幸運を呼ぶとされています*おめでたい席ではこれからの良い未来を願って料理に取り入れます。料理の他にもゲストに良いことがありますようにと、引き出物の中に縁起物を入れて渡すこともありますよ♪


「おしゃれでかわいい引き出物を贈りたい!」そんな人におすすめの結婚式引き出物♡

「おしゃれでかわいい引き出物を贈りたい!」そんな人におすすめの結婚式引き出物♡

結婚式に参列してもらったゲストに「来てくれてありがとうございます」と感謝の気持ちを伝えるために贈る引き出物。いろんな引き出物アイテムがあるので、どんなものを選んだらいいか悩んでしまっている人も多いはず!!どうせならゲストに喜んでもらえるようなステキな引き出物を贈りたいですよね**そこで今回の記事では贈って喜ばれるおしゃれで可愛い引き出物アイテムをご紹介していきます♡♡ぜひ参考にしてみてくださいね!


注目の演出◎ゲストに楽しんでもらえる”引き出物マルシェ”を取り入れよう**

注目の演出◎ゲストに楽しんでもらえる”引き出物マルシェ”を取り入れよう**

結婚式に来てくれたお礼としてカタログギフトや食器、タオルなど、ゲストに合わせて新郎新婦さんが引き出物を用意しますよね!ネットで注文したり、自宅に届くヒキタクだったりと色んなスタイルがありますが、ゲストが好きなものを選んで持ち帰ることができる引き出物マルシェも注目されています。



最新の投稿


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング