ナプキンで印象が変わる⁈ゲストテーブルを華やかにするナプキンアイディア♡

ナプキンで印象が変わる⁈ゲストテーブルを華やかにするナプキンアイディア♡

ゲストテーブルは素敵なコーディネートで彩りたいですよね♡ テーブルコーディネートは装花やクロス、ペーパーアイテムで悩む新郎新婦が多いですが、ナプキンも重要なアイテムの一つです* ナプキンの飾り方一つで、テーブルコーディネートがガラッと変わります* またナプキンとペーパーアイテムや装花の組み合わせもとっても大事! オシャレなゲストテーブルになるナプキンアイディアをご紹介します♡


①定番の末広がりは縁起が良い◎

扇折りは末広がりになっていることから、縁起が良いとされています♪
結婚式で取り入れられることが多く、見栄えもしっかりしますよ◎

②デルタも定番!席札との相性がGOOD

デルタは定番の形です。
見たことがある人も多いのではないでしょうか*
席札との相性が良く、席札などのアイテムを立てて見せたいときに役立つ形です♡

テーブルコーディネートがなんだか寂しい時はナプキンを大胆に使うのがオススメ♡
華やかさが出て、可愛らしいゲストテーブルになりますよ♪♪

④リボンはオシャレ可愛いの代表格♡

リボンはオシャレ可愛いを同時に叶えてくれる最高な形です♡
存在感もしっかり出るので、ゲストテーブルが華やかになりますよ♡
シンプルでもしっかり映えます!

⑤ディズニーの演出だってできる♡

ディズニーの演出をするならナプキンも揃えるのがベスト!
ミッキーの形になっているナプキンがとっても可愛い♡
ゲストの心をグッと鷲掴みにできちゃいます♡♡

⑥シャツ型が人気上昇中♡

シャツ型のナプキンが今注目を集めています♡
新郎側にはシャツ型、新婦側にはブーケなど変えるのもおもしろいですよ♡
工夫のあるナプキンにゲストもびっくりするはず*

⑦アリスの世界観だって作れちゃう♡

うさぎ型にすればアリスインワンダーランドの世界観に!
可愛らしい雰囲気にゲストも思わず写真を撮るはず♡
存在感がしっかりありますね*

装花×ナプキンの組み合わせがオシャレ♡

グレーベージュでまとまっているゲストテーブル*
ナプキンと装花がオシャレの雰囲気を作り出していますね♡

シンプルにするなら一輪がオススメ◎
ナプキンの型もシンプルにするとより装花が映えます!
ナプキンの型や色など、装花に合わせて変えていくのがオシャレなゲストテーブルを作り出す大事なポイントです♡


シンプルながらも可愛らしい雰囲気を演出するならリボンを付けるとより引き立ちます♡
ナプキンとお皿の色を合わせることによって統一感が出ていますね!
装花がより引き立つ形になっていて見栄えもバッチリ♡

おわりに♡

いかがでしたでしょうか♡
ナプキンはゲストテーブルをオシャレに演出してくれる重要アイテムです♡
色や形を変えることで、ナプキンの存在感を出したり、他のアイテムを引き立たせたりと様々な使い方ができますよ*
打ち合わせではナプキンについて触れる機会は少ないですが、ぜひ掘り下げてみてください*
素敵なゲストテーブルができますように♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


冬婚にぴったりなホワイトコーデ♡真っ白のウエディング装飾でゲストを迎えよう*

冬婚にぴったりなホワイトコーデ♡真っ白のウエディング装飾でゲストを迎えよう*

冬の結婚式を控えているプレ花嫁のみなさん、式場装飾は決まりましたか?? 冬はブルーカラーやホワイトカラーが人気になってくる季節です*幻想的な空間は、ゲストに特別感を感じてもらうことができ、印象にも残りやすくなります♡ホワイトコーデは洗練された品のある空間になりやすいため、ウエディングにもぴったり♡♡SNSで集めたステキなホワイトコーデをご紹介します◎


かわいさ満点♡いちごウェディングケーキ♡!いちごの花言葉は、「幸福な家庭」**

かわいさ満点♡いちごウェディングケーキ♡!いちごの花言葉は、「幸福な家庭」**

ケーキやスイーツにお馴染みの赤くてかわいいいちごは、甘酸っぱさが特徴です。いちごの花言葉は「幸せな家庭」で、まさに結婚式にピッタリのフルーツです。またケーキの飾り付けとして定番のフルーツで、ウェディングケーキにもたくさん飾られますよね♪


圧倒的な世界観を作り上げる◎おしゃれな結婚式のテーマって?

圧倒的な世界観を作り上げる◎おしゃれな結婚式のテーマって?

結婚式はテーマがあると全体にまとまりがでておしゃれですよね♪*なかなかテーマが決まらないというプレ花嫁さんはチェックしてみてください。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング