二人だけではできない二次会けど…幹事さんを依頼できないときの対処方法◎

二人だけではできない二次会けど…幹事さんを依頼できないときの対処方法◎

結婚式が決まり半年後を目指して絶賛花嫁準備中のプレ花嫁さんたち◎二次会は決まりましたか??二次会をするとなれば《二次会会場》《二次会スタート時間》《実施する場所》《幹事をだれに依頼するのか》《どんな二次会を実施するのか》など沢山の項目を考えていかないといけません◎


結婚式が決まり半年後を目指して絶賛花嫁準備中のプレ花嫁さんたち◎
二次会は決まりましたか??二次会をするとなれば、

《二次会会場》
《二次会スタート時間》
《実施する場所》
《幹事をだれに依頼するのか》
《どんな二次会を実施するのか》

など沢山の項目を考えていかないといけません◎

また二次会実施を検討し始めたばかりだと
「会場情報などを見はじめてみたものの幹事さんは誰に頼めばいいんだろう…」
「仕事の兼ね合いで幹事さんを依頼できる人が見当たらない…」
「過去に幹事経験をして大変な思いをしたので友達に頼みにくい…」
「幹事を頼める関係性の友達と会場が遠いし…」
など【幹事さんを誰に依頼するか】の部分で悩まれている花嫁さんも多くみられます*

この部分で悩み中の花嫁さんたちが思っていることの多くは
【幹事さんがいないと二次会ができない】
イメージを強くもっていることが多いですがそんなことないんです◎

〔基本はふたりで準備◎お友達に当日のお手手伝いだけを依頼する〕
〔ふたりと二次会会場のプランナーさん、当日は受付だけお友達にお願い!〕
〔結婚式準備で手一杯!プロに委託して当日まですすめる代行サービス〕

など少し手段を変えるとみなさんに負担も少なく、もちろん新郎新婦さんへの負担も少なく当日を迎えられるのです◎
少しずつどのようにすすめているのかを紹介させていただきます*

〔基本はふたりで準備◎お友達に当日のお手手伝いだけを依頼する〕

幹事さんを立てずに事前の準備を二人だけで行う場合、
どんなに事前の準備をしっかりとしていてもふたりでできないのが《荷物移動》《受付》《司会》の3つがメインです*
それぞれ少しのお手伝いとはなりますが必ずお礼など忘れずに♡

幹事さんを立てずに事前の準備を二人だけで行う場合どんなに事前の準備をしっかりとしていてもふたりでできないのが《荷物移動》《受付》《司会》の3つがメインです*
それぞれ少しのお手伝いとはなりますが必ずお礼など忘れずに♡

役割としては・・・
《荷物移動》結婚式から参加のお友達に依頼して運んでもらう
◎タクシー移動が叶うエリアの場合タクシー代金を預けて運んでもらうのが理想的◎

《受付》上記の荷物を依頼した方やその他のお友達に依頼
◎受付はお金を預かることになるので負担が出ます…簡単な物でもお礼をお忘れなく◎

《司会》盛り上げ上手なお友達orプロ司会の手配を検討
◎司会となれば二次会中拘束されてしまうのでプロ司会を手配する方増加中◎

この3つの項目を当日までに依頼ししっかりと前もって進行など企画して当日を迎えられたら幹事さんがいない心配は無用ですね♡

〔ふたりと二次会会場のプランナーさん、当日は受付だけお友達にお願い!〕

最近とっても増えているのがこのパターン◎
結婚式同様に二次会も専門会場だとプランナーさんがついてくださるケースも多いので、
事前準備はプランナーさん指示のものしっかりと進めていき。
上記同様当日のお手伝いをお友達に依頼しておきましょう◎

〔結婚式準備で手一杯!プロに委託して当日まですすめる代行サービス〕

色々考えてみたけど…結婚式準備で手一杯!なんて花嫁さんも多くいらししゃいますが、
そんなときに幹事さんが立てられないともなれば二次会をあきらめがちになりますよね…。

でも結婚式二次会を実施されなかった場合お友達との時間も短くなってしまうので、
できることならばあとで後悔してもできないものなのでプロにすべて委託して行えるようにしてみましょう◎

幹事代行サービスであれば《事前の打ち合わせ》《当日のお手伝い》《精算》など
お手伝いしてもらえるのでお友達に依頼することもほとんどなく、
多くの場合が式場からの荷物移動のみですね◎
二人の負担やお友達に依頼した負担などを考えたら少し予算はかさむかもしれませんが、
安心して結婚式準備に挑めますね◎

このように、二次会には幹事必須!!ではなく二次会幹事がいなくてもすすめていけるようになってきているので現在準備中のプレ花嫁さんたちも自分たち、
そして何よりお友達に負担の少ない素敵な二次会を実施しましょうね◎

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚式も二次会も、ペットを参加させたいお二人に読んでおいてほしい【ポイント】をまとめます♡

結婚式も二次会も、ペットを参加させたいお二人に読んでおいてほしい【ポイント】をまとめます♡

結婚式には家族と同じくらい大事なペットも一緒に参加したい!今回はペットを連れての結婚式実施予定のお二人が【結婚式】のあと【二次会】を行うときに準備したいものや、意識したいことをまとめておきます◎


2次会の開始時間は結婚式の後どれくらい時間を空けて実施するのか、時間別にチェックしておきましょう♪

2次会の開始時間は結婚式の後どれくらい時間を空けて実施するのか、時間別にチェックしておきましょう♪

結婚式のあとに開催する二次会♡♡ 開催時間を決定する前に確認しておきたいことをまとめてご紹介◎


二次会の司会は誰がするもの?誰に頼むのが正解??司会者の進行で二次会はガラッと変わるものです*

二次会の司会は誰がするもの?誰に頼むのが正解??司会者の進行で二次会はガラッと変わるものです*

結婚式当日の二次会といえば大役とはなりますが、お二人はどなたに依頼するか決めていますか?お願いしてから、司会者様がスムーズに準備出来るよう、司会者様にやっていただくことをまとめてみました*


お金のかけ方でゲストの満足度も変わる!結婚式で節約OK・NGなポイントって?◇

お金のかけ方でゲストの満足度も変わる!結婚式で節約OK・NGなポイントって?◇

結婚式はしたいけれど、お金の心配をしている花嫁さんも多いですよね。結婚式ではいろんなアイテムを手配するので、節約するものとお金をかけるものにメリハリをつけることが大切です◎



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング