髪が短い人向け♡ショート・ボブさんのお洒落ウエディングヘア♡♡

髪が短い人向け♡ショート・ボブさんのお洒落ウエディングヘア♡♡

髪の毛が短いとヘアアレンジの幅が狭く、オシャレにはなれない…そう諦めていませんか? ショートやボブでもオシャレなヘアメイクにすることができるんです♡♡ ショートやボブはアクセサリーやヘッドドレスの存在感が際立つため、アクセサリー選びを楽しむことができます* また、トレンドであるピンやバレッタなども相性バッチリです! 様々なヘアメイクを見ていきましょう♡♡


ショート、ボブはセンター分けが定番♡

ショートやボブの長さはセンター分けにして、耳を出すのが定番です♡
アクセサリーが映えるヘアスタイルで、イヤリング・ピアスの存在感が際立ちます**

ドレッシーなヘアメイクです*
アクセサリーがメインとなっているヘアアレンジで、個性を出しつつゴージャス感のある仕上がりに♡♡

シンプルならヘアアクセサリーが大活躍♡


シンプルなヘアスタイルも上品で挙式向きです◎
イヤリングを揺れるタイプにすると、より上品さが出ますよ♡♡


ヘッドドレスを大きく使うヘアメイクも可愛い♡
これだけショートでもばっちり似合ってますね!
華やかさも出て上品さも持ち合わせています◎

カジュアルな雰囲気が好きならピンもオススメ◎
重ね付けしていくことで可愛さが出ます!
個性を出すなら、ピンの色を変えてみるのも一つです*

ターバンというお洒落アイテムを取り入れるのもアリ!
ショート・ボブならではの大人可愛い雰囲気になります♡♡

ふわふわパーマも素敵♡
大人っぽさとお洒落な雰囲気を合わせ持っていますね*

生花を使ってオシャレ可愛く♡

一輪挿しなら大人オシャレな雰囲気になります♡
かっこいい雰囲気になりますね*

ボブで結べる長さなら、短くても結ぶとヘアアレンジの幅が広がります♡
リボンで結んでも可愛いですよね*
また生花を付けるとより華やかになります!

花冠をするとナチュラルガーデン風に♡
華やかさが出ますね!

アクセサリーハットもお洒落!

モダンスタイルにするならアクセサリーハットがオススメ◎
個性も出ますし、お洒落花嫁になれますよ♡

ショート・ボブでもオシャレなヘアメイクにするコツ♡

リハーサルは入念に!

メイクリハーサルは入念に確認を*
リハーサルまでに理想のヘアスタイルの写真を切り抜いておくと良いでしょう◎

小物や生花は実際に試してみて*

ヘアスタイルをシンプルにする場合、ほとんどが小物や生花を使って存在感を出すことが多いです。
どんな雰囲気になるのか、それぞれ試してみて、一つ一つ写真を撮っておくと良いでしょう

エクステを付けるのも一つ!

どうしても長さが足りない!という場合は、エクステを付けるのも一つです♡
エクステは1ヶ月ほどしか持たないのでリハーサルの日程は注意が必要です*

おわりに*

いかがでしたでしょうか?
ショートやボブの長さはヘアメイクを諦めがちですが、ショートやボブだからこそのヘアメイクがあります*
個性を出せたり、お洒落な雰囲気になるので、髪が短くても諦めずに自分の理想を見つけてくださいね♡
素敵なヘアメイクが見つかりますように♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


2次会の花嫁ヘアメイク♡♡「どこで」「どんな風にお直しするのか」を確認することが大事なんです◎

2次会の花嫁ヘアメイク♡♡「どこで」「どんな風にお直しするのか」を確認することが大事なんです◎

お色直しのあとどんなヘアメイクにするのかも大事ですが、そもそも「どんなタイムスケジュール」で「どこでお直しするのか」を確認することが大事◎


コーディネートに悩んだら…迷える“お呼ばれゲストさん”に贈る個性派結婚式コーデカタログ♡

コーディネートに悩んだら…迷える“お呼ばれゲストさん”に贈る個性派結婚式コーデカタログ♡

結婚式の招待状が届いたら、わくわくした気持ちと同時に訪れるのが「何を着て行こう?」問題。大切な人の特別な日だからこそ、自身もきちんとおしゃれして参加したいと思うもの。今回は、そんな迷えるお呼ばれゲストさんにおすすめしたい個性派ドレスとヘアアレンジをコーディネートしてご紹介します☆


和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

2025年1月13日は\成人式/ 成人を迎えられる皆様・・おめでとうございます♡♡ 成人式は、女の子にとって晴れの舞台**お気に入りの振袖を着て、特別なヘアメイクを施して・・大人への1歩を踏み出す大切なイベントです◎ ハタチの彼女たちが生み出すトレンドは、ウェディングのトレンドと共通するものが♡和装ヘアの参考にしたくなるアイデアがたくさん盛り込まれていました♪ 今回は近年の #成人式ヘア から学ぶ、和装ヘアトレンドを大調査!彼女たちのスタイルから学んだ旬のアイデアをご紹介していきます◎


定番がかわいい!【シニヨンヘア】でも人と差をつけたい!様々なアイディアでステキな花嫁スタイルになりましょう♡♡

定番がかわいい!【シニヨンヘア】でも人と差をつけたい!様々なアイディアでステキな花嫁スタイルになりましょう♡♡

結婚式の花嫁ヘアスタイルの定番【シニヨンスタイル】が、やっぱりかわいいんです♡♡でも「他の花嫁さんとは少し差をつけたい…!」そんな花嫁さんのために様々なアイデアを集めさせていただきました♡♡



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング