ウェルカムスペースこそ大好きなディズニーをテーマに準備しましょう*

ウェルカムスペースこそ大好きなディズニーをテーマに準備しましょう*

会場のコーディネートと同じく大切なポイント*ウェルカムスペースのデコレーション!会場やテーマなどに合わせてディズニーアイディアで雰囲気をまとめましょう♡♡


受付スペースや披露宴会場の入口付近などのデコレーションは
結婚式に来てくださったゲストのみなさんを新郎新婦のかわりにお出迎えをしてくれる大切なアイテム♪

ディズニーをモチーフに先輩花嫁さんたちが準備したアイディアを参考にどんなウェルカムスペースにするのか決めていきましょう♡♡

**キャラクターモチーフ**

ディズニーのウェディングアイディアで、人気のダッフィーとシェリーメイはたくさんの先輩花嫁さんたちが実際に飾られております♡

ディズニーシーで販売されているダッフィーとシェリーメイ*おふたりと同じドレスとタキシードでお揃いでお迎えしてもらうなどのアイディアも♪

プリンセステーマの花嫁さんは受付スペースからプリンセスに♡
ウェルカムグッズやウェルカムボードなどには、それぞれのプリンセスのカラーやイメージするものを置きましょう!例えば、【アリエルなら貝殻】【ラプンツェルならランタン】【美女と野獣のベルなら赤いバラ】【シンデレラならガラスの靴】などとモチーフになるアイテムがあるのでそこを意識すれば会場のコーディネートに統一感もでますね♡♡

女の子人気の高い不思議の国のアリスもディズニーウェディングで人気テーマのひとつ**
トランプや赤と白のバラにうさぎやティーポットにハットなどメインになるアイテムがたくさんあるので、それをまとめてデコレーションすればそこはもぉアリスの世界です♡♡

スペースの使い方は自由♡♡
大きな壁がある会場であれば壁を使ったデコレーションもオススメ*

アニメーションのキャラクターで人気といえばトイストーリー**
ストーリーが子供から大人まで楽しめる内容なので新郎新婦さんともに好きということも♪そのため、テーマになっている結婚式も多いです♪

トイストーリーは、「おもちゃ」が主役なので色味がカラフルなことや、キャラクターをそのまま再現したおもちゃなどを揃えて置くだけで一気にトイストーリーの世界観に溢れます♡♡

**キャラクターは使わないアイディア**

ディズニーモチーフのウェディングアイデアってどうしてもキャラクターが必須なイメージ*
雰囲気的に使いにくい…。新郎さんがあんまりキャラクターばかりにしないでと…。なんてお話を聞くことも多くありますが、キャラクターは必須でもないんです♪モチーフにしたアイテムなどでもしっかりかわくなるものです♡♡

例えば、会場の入口にミッキーミニーのイメージカラーのバルーンでかわいくデコレーション♡♡

バルーンだけではありません♡♡
お花を使ったアイデアも発見しました♪お二人の結婚式のシーズンに合わせたお花のウェルカムリースをミッキーシェイプに*造花で制作すれば新居の玄関などに飾りたいアイテムになること間違いなし♡♡

\\strawberry花嫁レポート//

Strawberryにお写真を提供してくださっている花嫁さんのウェルカムスペースを最後にご紹介♡♡
お二人のウェルカムボードをミッキーとミニーが挟んでご紹介**バルーンやミッキーミニーバルーンで会場の入口が華やかで明るくなり、ゲストのみなさんを自然と笑顔にさせてしましますね♡♡これもディズニーの魔法です♡♡

いかがでしょうか♡♡
ディズニーテーマでウェディン準備のなかでウェルカムスペースもしっかりかざりつけることが大事♪まずは、どんなテーマにするのかを決めて披露宴会場のコーディネート♡その次はウェルカムスペースのデコレーション♪たくさんの準備で大変かと思いますが、その分当日がとっても楽しみになることだと思います♡♡頑張って準備したお写真はぜひ【#strawberry花嫁】と付けてインスタに投稿してくださいね♪

この記事のeditor

Disneyテーマのプレ花嫁さん応援中*
現役プランナーでありDisney大好きな編集者だからこその記事作成中♪

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


ゲスト参加型のウェディングドロップス**気になる予算やおすすめポイントを解説♡

ゲスト参加型のウェディングドロップス**気になる予算やおすすめポイントを解説♡

結婚式の演出でもある「ウェディングドロップス」を知っていますか??ゲスト全員で一緒に作り上げるおしゃれで特別なアイテムですよね♡♡結婚式の思い出としてカタチに残るのが魅力的♪*。今回の記事ではウェディングドロップスとはどんなものなのか、気になる予算やおすすめのポイントについて詳しく解説していきます**


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*



最新の投稿


結婚式当日が雨予報!?事前にしておきたい雨対策を確認しておこう*。

結婚式当日が雨予報!?事前にしておきたい雨対策を確認しておこう*。

結婚式の日取りが決まって、準備も順調に進んでいると思いきや、直前の天気予報を見たらまさかの「雨予報」…!!せっかくの晴れ舞台なのに、雨予報だとガッカリするカップルも多いかと思います。でも大丈夫♡♡雨の日の結婚式でも、しっかり対策をすれば素敵な1日にすることができます**今回の記事では、結婚式当日が雨予報のときや梅雨シーズンのときに事前にしておきたい準備&当日の対応策を詳しくご紹介していきます♪雨の日ならではの魅力を活かしながら、最高の結婚式にしていきましょう**


結婚式ではどの演出を選ぶ?♡定番からゲストも楽しめられる演出をご紹介♡

結婚式ではどの演出を選ぶ?♡定番からゲストも楽しめられる演出をご紹介♡

結婚式は、新郎新婦さんにとって人生最大の晴れ舞台!!せっかくならゲストの印象に残る素敵な演出を取り入れて、忘れられない1日を作りたいですよね**最近では、定番の演出から少し変わった個性的な演出まで、幅広いアイデアが注目を集めています。そこで今回の記事では結婚式で取り入れたいおすすめの演出を「定番編」「ちょっと変わった演出編」に分けてご紹介していきます♪ふたりらしさを存分に詰め込んだ演出を取り入れて、特別な1日をさらに素敵な思い出にしてくださいね♡


意外と知らない!?結婚式に欠かせない席次表のルールをご紹介♪*。

意外と知らない!?結婚式に欠かせない席次表のルールをご紹介♪*。

結婚式の準備のなかでも、意外と頭を悩ませるのが「席次表」ですよね*誰をどこに座らせるかなど、考えることが多くて大変!!でも、席次表にはきちんとしたマナーがあることを知っていますか?せっかくのハレの日、ゲストに気持ちよく過ごしてもらうためにも失礼のないように準備したいですよね♡今回は、「えっ、そうだったの!?」と意外に思うことが多い席次表のマナーについて、わかりやすくご紹介していきます**


新郎がすることもたくさん!結婚式当日に向けて新郎がしておきたいこと

新郎がすることもたくさん!結婚式当日に向けて新郎がしておきたいこと

結婚式の準備は花嫁さんが中心になって進めるイメージがありますが、新郎さんもやるべきことがたくさんあります!!特に、結婚式当日は新郎さんの役割が意外と多いので、スムーズに進行させるためにも事前準備は欠かせません**結婚式を成功させるために、新郎さんがしておきたいことをしっかり確認しておきましょう◎今回の記事では新郎がしておきたいことをご紹介していきます♡結婚式を控えている新郎は要チェックです♪*。


結婚式スタイルって関東と関西で違うの?それぞれのスタイルを比較してみました♡

結婚式スタイルって関東と関西で違うの?それぞれのスタイルを比較してみました♡

結婚式の準備をしていると「地域によってスタイルが違うのかな?」という素朴な疑問を感じたことってありませんか?実際に関東と関西では、結婚式の流れや演出、引き出物の内容、ゲストへのおもてなしの考え方まで、さまざまな違いがあるんです。「相手の家は関東だけど、自分は関西出身…」なんてカップルは、特に最初は「どっちのスタイルを優先したらいいの?」と戸惑うこともあるかもしれません。ですが、それぞれの文化を知っておくと、より柔軟でふたりらしい結婚式が叶えられるはず♡今回の記事では、関東と関西の結婚式の違いを比較しながら、それぞれの良さをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング