ハネムーンと一緒に楽しみたい!人気の海外ウェディングの国とおすすめポイント♡

ハネムーンと一緒に楽しみたい!人気の海外ウェディングの国とおすすめポイント♡

結婚式は、夫婦になるカップルにとって人生で一番幸せな日♩そんな一日を思い出深いものにしたいもの♡♡ハネムーンを兼ねて海外で挙式をあげるカップルが近年増えています。挙式を海外で挙げ、1.5次会や2次会で友人や親しい人へのお披露目をするカップルもたくさんいます♩


結婚式は、夫婦になるカップルにとって人生で一番幸せな日♩
そんな一日を思い出深いものにしたいもの♡♡
ハネムーンを兼ねて海外で挙式をあげるカップルが近年増えています。

挙式を海外で挙げ、1.5次会や2次会で友人や親しい人へのお披露目をするカップルもたくさんいます♩
今回は、そんな二人のために今海外ウェディングで人気の国をご紹介します。
海外ウェディングを考えているけど、どの国が良いのかわからない。
そんなカップルはぜひ一読してみてください♡

ハワイ

海外ウェディングといえば!そう言われてはじめに思いつく国はハワイではないでしょうか?
恵まれた気候、真っ白な砂浜、青く澄んだ海、清々しい山々!
まさにリゾートウェディングに憧れるカップルにぴったりのロケーションが魅力です。
日本では味わえないカラッとした空気の中、ウェディングフォトを残すことができるのも魅力ですね♩
また、日本語が通じやすい国なので、海外での挙式でわからないことや不安ごとがあっても、解決しやすいのも嬉しいポイント。
挙式をあげる日本人が多いので、対応に慣れていて安心して結婚式当日を迎えることができます◎

バリ島

アジアのリゾート地、バリ島も近年人気の高い国のひとつ*
バリ島は日本に比べて物価が安いので、ウェディングだけでなくより豪華なハネムーンを実現することができるのが人気のポイント!
アジア圏の中でも有名なリゾート地ということもあり、二人でゆったりとした贅沢な時間を過ごしたいカップルに大人気です。
ハワイと同様ビーチや自然が美しいので、素敵な撮影スポットもたくさんあります。
また、バリ島の人たちは温厚な国民性で知られているので、旅の道中わからないことがあっても親切に接してくれることが多いのも嬉しいですね♩

グアム

海外でウェディング!ということで、やはり人気のリゾート地。
中でも、日本から3時間ほどで行くことができ、日本語も通じるところが多いグアムが人気◎
ハワイに比べて安価で行くことができ、バリ島よりも近い、日本語も通じやすい。
そんな魅力が詰まった場所グアムでは、海外ウェディングの中でもゲストを呼びやすい国です。
また、他の国に比べて直行便が多いのもゲストを呼びたいカップルにとっては魅力的ですね♩
美しい海が広がるビーチでのウェディングフォトの撮影は、二人にとって一生の思い出になること間違いなし!

ヨーロッパ

せっかく海外で挙式をあげるなら、人生の晴れ舞台のウェディングを日常とは全く違った場所で形に残したい、ハネムーンとしても目一杯楽しみたい!そんなカップルに人気なのがヨーロッパでの結婚式。
歴史の深い街並みがたくさんあるヨーロッパ。
古くからの歴史ある協会は建造物もヨーロッパには多く存在するので、厳威な挙式を挙げることができます。
教会のステンドグラスも美しいことで有名なので、ウェディング・ハネムーンの思い出としてもたくさん写真を残せます。
ヨーロッパとなると、ゲストを呼ばずに二人で挙式をあげる場合が多いので、二人きりで挙式からハネムーンまで、余すところなく楽しみましょう♩

オーストラリア

人気のリゾートウェディング以外にも、希望にあわせてさまざまな種類の中からお好みの挙式を探すことができるのがオーストラリアの魅力*
自然に囲まれた国なので、ビーチに囲まれてのリゾート挙式、山や緑に囲まれたアウトドア挙式、あるいは伝統を大事にするおごそかな挙式まで、いろんな挙式が叶います。
また、ハネムーンとしても人気の国なので、挙式の後は目一杯観光をたのしめるのも魅力的ですね♡

どうでしたでしょうか?
国によって魅力や特徴はさまざま。
一番大切なことは、お二人の一番幸せな日を、一番幸せな形で迎えること。
お二人の理想のウェディングを叶えるために、あげたい挙式とハネムーンの予算や希望、何を重視したいか、二人でよく相談して決めることをおすすめします♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

披露宴のあとに開催する二次会♡♡ 「カジュアルな雰囲気でゲストと過ごしたい」と、多くの新郎新婦さんが実施されますが、「せっかく来てくれるゲストには、しっかりおもてなししたい!」とは思いますよね*


素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

爽やかなイメージにぴったりの海に面したオーシャンビュー。青く広がる海と白いチャペルは、一度は憧れる花嫁さんも多いのではないのでしょうか?そんなオーシャンビューを叶えるためには、式場選びが大切です◎


結婚式の時間帯をどう選ぶ?朝・昼・夕方のメリット&デメリットを徹底解説◎!

結婚式の時間帯をどう選ぶ?朝・昼・夕方のメリット&デメリットを徹底解説◎!

結婚式を計画するとき、意外と迷ってしまうのが「結婚式の時間帯」。朝に始めるか、お昼にするのか、それともロマンティックな夕方からにするか…、実はその選択次第で結婚式の雰囲気や費用、ゲストの反応まで変わってくるんです!朝・昼・夕方、それぞれの時間帯には色々なメリットとデメリットがあるので、今回はその特徴をしっかり比較してどの時間帯が自分たちの理想の結婚式に合っているかを探っていきましょう♡*。


ゲストなしでも幸せな結婚式ができる♡二人だけの特別なウェディングの楽しみ方◇

ゲストなしでも幸せな結婚式ができる♡二人だけの特別なウェディングの楽しみ方◇

結婚式といえばたくさんのゲストに祝福される華やかなイメージをする人が多いと思いますが、最近では「ゲストなし」の結婚式を選ぶ人も増えているみたい**「招待できるゲストがいない」「二人だけの特別な時間を大切にしたい」「結婚式準備の負担を減らしたい」など、いろんな理由で二人だけの結婚式を考えることは珍しくはありません。とはいえ、ゲストなしの結婚式はどのようにすれば満足度の高いものにできるのでしょうか。そこで今回の記事では、二人だけの結婚式を素敵な思い出にするためのポイントを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


気になるギモンを解決♡お車代を渡すことってゲストには伝えておいた方がいいの?

気になるギモンを解決♡お車代を渡すことってゲストには伝えておいた方がいいの?

結婚式の準備を進める中でたくさんの新郎新婦さんが悩むことのひとつが「お車代」。遠方から来てくれるゲストに対しては、交通費や宿泊費の負担を少しでも軽くしたいという気持ちから「お車代」を用意したいと考えている人も多いはず*ですが、ここでふとギモンに思うのが「お車代を渡すことって事前に伝えておいた方がいいの?」「“お車代用意しています”と言うと失礼になるのかな?」「何も言わずに当日に渡すのがスマートなの?」など…。こうした「お車代の伝え方/渡し方」についてギモンを抱える人は意外と多いんです!そこで今回の記事では、結婚式で「お車代を渡すことをゲストに伝えるべきかどうか?」について、メリットとデメリットや、スマートな伝え方をご紹介していきます



最新の投稿


結婚式当日までに美しい花嫁になりたい♡早めにスタートしたい花嫁美容は何をする?*

結婚式当日までに美しい花嫁になりたい♡早めにスタートしたい花嫁美容は何をする?*

結婚式準備は、半年〜1年かけておこなうというカップルが多いため、結婚式準備と同時に花嫁美容もスタートします。結婚式を挙げることが決まったら、まずはここで紹介する花嫁美容のスケジュールを押さえたり、計画をはじめたりしましょう。


海外挙式後が終わったあとに帰国パーティーをした♡進め方ガイド**

海外挙式後が終わったあとに帰国パーティーをした♡進め方ガイド**

海外での挙式に憧れて、ハワイやヨーロッパ、アジアなどでロマンチックな結婚式を挙げるカップルも増えていますよね**非日常な空間での結婚式は、二人の思い出に深く刻まれる特別な時間…♡でも、海外挙式だとどうしても会社の同僚や友人など全員を招待するのが難しいですよね…。そんな時におすすめなのが「帰国後パーティー(アフターパーティー)」♪*。今回の記事では、海外挙式後の帰国パーティーの進め方や準備ポイントを解説していきます!ぜひ参考にしてくださいね♪*。


新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

結婚式のあと、二次会を実施する場合大事なのは【開始時間】です** ただお二人の都合で時間を空ければいいわけではなく、新郎新婦側とゲスト側で全く動きが違う時間*そんな空き時間の決め方など少しの配慮でゲストの満足度が変わってきます◎思いやりのある時間設定と配慮で二次会を行いましょう♪


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング