今行う二次会で新郎新婦さんが忘れずに用意したい対策アイテムをまとめてみました*

今行う二次会で新郎新婦さんが忘れずに用意したい対策アイテムをまとめてみました*

結婚式は会場やプランナーさんが段取りを組んでくれたり、必要なものをピックアップしてくれ準備が明確ですが、二次会は自分たちの準備次第です*幹事さんに負担がないように準備をしっかり行いましょう!


まだまだ世界中で猛威を振るっているコロナウイルスですが、みなさんそれぞれに対策を行いながら結婚式や二次会の再開されている状況です**

結婚式に関してはみなさんそれぞれにアルコールやマスクなどの配布、レイアウトの調整などをプランナーさんと行い対策を取られておりますが、二次会でプランナーさんが付いていない場合は、新郎新婦のお二人や幹事さんが主となり必要なものを準備しなければなりません!

そこで実際にはどんなものが「必要な物」「準備するべき物」なのかをピックアップしてみました♪

ゲストに向けて

まずは参加してくださったみなさんに向けての準備*
会場ですでに用意をしてくれているものもあるかもしれませんので、確認をして必要なものはしっかり準備を行いましょう!

手指消毒用アルコール

最初に用意したいアイテムは【手指消毒用のアルコール】です*
会場の入り口にも設置されていることがほとんどだとは思います♪ただ、二次会となるとお食事をとったり、ドリンクを受け取りに行ったり、お二人の元へお写真を撮りに行ったりと席を外して過ごすことも多いです*その都度テーブルで使えるように、小さめのボトルにアルコールを入れてスタンバイして置いといてあげましょう*

予備マスク

式から続けて参列の際のゲストのみなさんは、マスクを長時間付けていています。披露宴ではお食事などを楽しみ、そのまま二次会会場まで使ったマスク。。。できれば変えたいものですよね*

女性ゲストのみなさんは荷物を減らすために、予備マスクは持ってきていなかったり、男性ゲストはそもそも予備の準備は普段からされていなかったりするものです*二次会の受付でみなさんに渡せるほどのマスクは用意しておき、ご自由にお取りいただけるようにしておきましょう*

マスクケース

二次会が始まって、乾杯のご挨拶のあとはお食事の際以外マスクを着用いただくようにアナウンスすることになるものですが、マスクをつけたり外したりするときに置き場がないのは不便ですよね!二次会でも同じことが起こり得ます*もし式でマスクケースを用意しているなら、二次会からのゲストのみなさん分にも追加で用意しておき、受付で配ってもらいましょう♪

幹事さんに向けて

二次会ではおふたりの代わりに、当日たくさん動かないといけないのは幹事さんたちです*
そんな幹事さんたちにも準備を忘れずに!

マスク・フェイスシールド

ゲストと同じく替えのマスクは幹事さんようにも用意しておきましょう!
幹事さんたちは【受付】【司会】なども行うことでマスクをしながらお話する時間も長いので、「途中でも変えていいよ!」と幹事さん用に余裕のある数準備しておきましょう♪

また、幹事さん全員でお揃いなどのデザインで合わせてあげるのも、素敵なアイディアです♡

幹事さんたちは多くのゲストと触れ合うことがあるので、「フェイスシールド」を準備してあげるのもひとつのアイディアです*特に受付スペースにアクリル板がない会場の場合は、フェイスシールドがあると安心してお任せできます。

手袋

受付や、ゲームなどで景品の準備などをされる際に、ビニール手袋を用意しておいてあげると完璧です♪たくさんの方と接する場面では、できる限り幹事さんに不安が残らいないように準備が大切です*

手指消毒用アルコール

ゲストへの準備物の際にもピックアップしていた手指消毒用のアルコールですが、幹事さんたちにはひとり1つ小さめのボトルで用意をしてあげましょう♪たとえばマイクをゲストに差しだしたあとなどに都度アルコール消毒をできれば対策もバッチリです**

二次会を行うとなれば何十名と人が集まりお食事やお話を行う環境です*
対策を行うことに「やりすぎ」はないのでしっかり準備を行って当日を迎えましょう♪

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連するキーワード


二次会 幹事 結婚式二次会

関連する投稿


朝から始まる特別な1日♡朝早い結婚式を実施する魅力とゲストへの配慮ポイントを要チェック◎

朝から始まる特別な1日♡朝早い結婚式を実施する魅力とゲストへの配慮ポイントを要チェック◎

結婚式の開始時間はゲストにとっても大事なポイントです* 早い時間の開始ならではの準備やゲストへの配慮がなにより大事です◎


新郎さんも二次会だってこだわって準備して◎おしゃれにきめる「二次会新郎コーデ」の準備を忘れずに◎

新郎さんも二次会だってこだわって準備して◎おしゃれにきめる「二次会新郎コーデ」の準備を忘れずに◎

結婚式のあとご友人と過ごす2次会♡♡ 2次会の衣装は新郎さんもしっかりこだわりをもってみませんか◎


秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の結婚式後の二次会は、気温差や天候などでゲストの移動がちょっぴり大変になることも* 秋冬の二次会をより快適に過ごしてもらうための移動対策&おもてなしアイディアをご紹介します◎


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪



最新の投稿


朝から始まる特別な1日♡朝早い結婚式を実施する魅力とゲストへの配慮ポイントを要チェック◎

朝から始まる特別な1日♡朝早い結婚式を実施する魅力とゲストへの配慮ポイントを要チェック◎

結婚式の開始時間はゲストにとっても大事なポイントです* 早い時間の開始ならではの準備やゲストへの配慮がなにより大事です◎


新郎さんも二次会だってこだわって準備して◎おしゃれにきめる「二次会新郎コーデ」の準備を忘れずに◎

新郎さんも二次会だってこだわって準備して◎おしゃれにきめる「二次会新郎コーデ」の準備を忘れずに◎

結婚式のあとご友人と過ごす2次会♡♡ 2次会の衣装は新郎さんもしっかりこだわりをもってみませんか◎


結婚式当日が雨予報!?事前にしておきたい雨対策を確認しておこう*。

結婚式当日が雨予報!?事前にしておきたい雨対策を確認しておこう*。

結婚式の日取りが決まって、準備も順調に進んでいると思いきや、直前の天気予報を見たらまさかの「雨予報」…!!せっかくの晴れ舞台なのに、雨予報だとガッカリするカップルも多いかと思います。でも大丈夫♡♡雨の日の結婚式でも、しっかり対策をすれば素敵な1日にすることができます**今回の記事では、結婚式当日が雨予報のときや梅雨シーズンのときに事前にしておきたい準備&当日の対応策を詳しくご紹介していきます♪雨の日ならではの魅力を活かしながら、最高の結婚式にしていきましょう**


結婚式ではどの演出を選ぶ?♡定番からゲストも楽しめられる演出をご紹介♡

結婚式ではどの演出を選ぶ?♡定番からゲストも楽しめられる演出をご紹介♡

結婚式は、新郎新婦さんにとって人生最大の晴れ舞台!!せっかくならゲストの印象に残る素敵な演出を取り入れて、忘れられない1日を作りたいですよね**最近では、定番の演出から少し変わった個性的な演出まで、幅広いアイデアが注目を集めています。そこで今回の記事では結婚式で取り入れたいおすすめの演出を「定番編」「ちょっと変わった演出編」に分けてご紹介していきます♪ふたりらしさを存分に詰め込んだ演出を取り入れて、特別な1日をさらに素敵な思い出にしてくださいね♡


意外と知らない!?結婚式に欠かせない席次表のルールをご紹介♪*。

意外と知らない!?結婚式に欠かせない席次表のルールをご紹介♪*。

結婚式の準備のなかでも、意外と頭を悩ませるのが「席次表」ですよね*誰をどこに座らせるかなど、考えることが多くて大変!!でも、席次表にはきちんとしたマナーがあることを知っていますか?せっかくのハレの日、ゲストに気持ちよく過ごしてもらうためにも失礼のないように準備したいですよね♡今回は、「えっ、そうだったの!?」と意外に思うことが多い席次表のマナーについて、わかりやすくご紹介していきます**


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング