ゲストテーブルに彩りを♡トーションフラワーがオシャレ!装花を楽しむコーディネート集♡

ゲストテーブルに彩りを♡トーションフラワーがオシャレ!装花を楽しむコーディネート集♡

トーションフラワーをご存知ですか?? ゲスト一人一人の前に置かれるナフキンの上に装花を添えることを「トーションフラワー」と言います*小さな花束を置く人もいますし、一輪だけ置く人も*少し花を添えるだけで、ゲストテーブルをパッと明るい印象になり、オシャレ度もアップします◎ゲストテーブルが少し寂しいなと感じていたり、オシャレ感をアップさせたい!と感じている人は要チェックです*どのようなテーブルコーディネートになるのか見ていきましょう♡


トーションフラワーを添えたテーブルコーディネート集♡♡

ナチュラルテイスト

装花を映えさせるために、差し色として赤の装花を使ったゲストテーブル*
シンプルなコーディネートだからこそ、装花の存在感がでています♡上品なコーディネートで、年配者のウケも良さそうですね◎

シンプルに一輪

一輪置くだけでグッとオシャレ度がアップしていますね*
装花が引き立つように、他にカラーを入れていないところもGOODです◎ガーデンウエディングにオススメしたいコーディネート*

海外ウエディングテイスト

海外ウエディングを意識するならドライフラワーの装花がオススメ♡
花束になっていて、ゲストが持ち帰っても家に飾りやすいですね*テーブルやお皿と馴染むようなくすみカラーのチョイスもステキです。

華やかに可愛いピンクを

華やかにするなら装花のカラーを明るくしましょう*
ゲストテーブル全体にピンクが散りばめられていてトーションフラワーが馴染んでいますね◎メニュー表のホワイトゴールドがより引き立つように配置されているのもオシャレポイントですね♡

リボンを上手に使いこなす

封筒に入ったトーションフラワー*
アイディアがステキですね◎リボンが広がり、空間を上手に使いこなしていますね!他の装花とも色を合わせていて統一感があります*

そっと置くと上品に

シンプルにそっと置くだけでも上品になります*
和装婚であれば、高級感や品も大事ですから、バランスを考えてコーディネートをすることが大切です◎

包みに入れるとゲストは嬉しい

プレゼント用として個包装にして置くのもGOOD◎
手で持って帰る必要がなく、そのままカバンに入れてしまえるのでゲストにとっては嬉しいアイディアです♡

グリーンは定番

トーションフラワーにグリーンを使うのは定番です*
どのようなコーディネートに合うので、迷ったらグリーンにしておくのがオススメ◎特にゲストテーブルがシンプルになってしまった、少し寂しい、と感じたときにトーションフラワーを足してあげると一気に華やかになりますよ♡

おわりに*

いかがでしたでしょうか??
トーションフラワーはちょっと添えるだけでゲストテーブルを一気に華やかにしてくれます*ゲストが持って帰れるメリットもあり、結婚式の装花選びがより楽しくなります♡トーションフラワーは式場にお願いしても良いですし、自分で持ち込んでもOK!自分で持ち込む方が安く抑えられるでしょう。事前にプランナーさんへ確認をしてくださいね。装花の彩りをゲストとともに楽しんでください♪

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


冬婚にぴったりなホワイトコーデ♡真っ白のウエディング装飾でゲストを迎えよう*

冬婚にぴったりなホワイトコーデ♡真っ白のウエディング装飾でゲストを迎えよう*

冬の結婚式を控えているプレ花嫁のみなさん、式場装飾は決まりましたか?? 冬はブルーカラーやホワイトカラーが人気になってくる季節です*幻想的な空間は、ゲストに特別感を感じてもらうことができ、印象にも残りやすくなります♡ホワイトコーデは洗練された品のある空間になりやすいため、ウエディングにもぴったり♡♡SNSで集めたステキなホワイトコーデをご紹介します◎


かわいさ満点♡いちごウェディングケーキ♡!いちごの花言葉は、「幸福な家庭」**

かわいさ満点♡いちごウェディングケーキ♡!いちごの花言葉は、「幸福な家庭」**

ケーキやスイーツにお馴染みの赤くてかわいいいちごは、甘酸っぱさが特徴です。いちごの花言葉は「幸せな家庭」で、まさに結婚式にピッタリのフルーツです。またケーキの飾り付けとして定番のフルーツで、ウェディングケーキにもたくさん飾られますよね♪


圧倒的な世界観を作り上げる◎おしゃれな結婚式のテーマって?

圧倒的な世界観を作り上げる◎おしゃれな結婚式のテーマって?

結婚式はテーマがあると全体にまとまりがでておしゃれですよね♪*なかなかテーマが決まらないというプレ花嫁さんはチェックしてみてください。


夏婚で人気!向日葵を使った装花コーディネートがお洒落♡大人っぽから可愛いまで様々*

夏婚で人気!向日葵を使った装花コーディネートがお洒落♡大人っぽから可愛いまで様々*

夏の結婚式で人気の装花と言えば向日葵ですよね◎ 式場内に向日葵があるだけで夏らしさを感じることができる可愛らしい装花です*向日葵を使った装飾コーディネートは、可愛らしい雰囲気のものが多いですが、カラーの組み合わせによって大人っぽい雰囲気のものや品のあるコーディネートまで様々です◎この記事では、向日葵を使ったお洒落な装花コーディネートをご紹介します*



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング