和装婚にぴったりなリングピローはどんなデザイン??SNSで見つけたオシャレな和風リングピロー集♡

和装婚にぴったりなリングピローはどんなデザイン??SNSで見つけたオシャレな和風リングピロー集♡

和装婚にも指輪交換の演出がありますよね* その際にどのようなリングピローを用意するか迷いませんか??リングピローは洋風になっているものが多く、シンプルなものであれば和装でも似合いますが、やはり和の要素を加えてオシャレなデザインにしたいですよね。最近はリングピローをDIYする新郎新婦も増えてきているため、どのようなデザインするか考えなければいけませんよね。この記事では、和装婚のカップルにオススメできる和風リングピローをご紹介*日本らしい和を詰め込んだリングピローをお届けします♡


●貝殻がモチーフになっているリングピロー*

貝をモチーフにしているリングピローで、白とゴールドのみのシンプルなデザインです*
和装の気品を引き出していて、ずっと眺めていたくなるような美しいリングピローですね日本らしい柄にも注目です◎

色アリにするとより華やかさが◎

同じ貝をモチーフにしたデザインですが、こちらは和柄を色鮮やかに取り入れたデザインになっています◎華やかさがあっていいですね*和の古風な部分も感じられるリングピローです♡

●手毬がモチーフの可愛いリングピロー*

手毬がモチーフとなっている可愛らしいリングピロー*
コロンとした手毬が可愛らしいですね◎和装に使われるリングピローは枡を使うことも多く、結婚式後に大事に保管することもできます♡

●苔を使ってより日本らしさを感じよう*

和装婚で最近目にするようになってきたのが苔を使ったリングピローです♡
日本らしさを感じますよね。茶婚式などで使われることが多く、印象にも残りやすい風情のあるリングピローです*

●紅白は鉄板の人気!

花を敷き詰めたリングピローは和装婚で人気のデザイン*
紅白はお祝い事の鉄板ですよね*可愛らしい雰囲気もあり、上品さがあるので、どの年代の人にも受け入れられやすいです◎

●くすみカラーが上品で可愛い*

大人可愛いリングピローにするならくすみカラーがオススメ*
桜がモチーフになっていて、春の結婚式にぴったりのデザインになっています◎上品さがあって、何年経っても飾れるようなキレイなデザインですね♡♡

リングピローは手作りする?購入する??

リングピローは購入する人も多いですが、手作りする人も増えています◎
特に升に入ったリングピローは、比較的簡単に作ることができるのでオススメです。ショップによっては、購入だけではなく、一緒に作ってくれるショップもあるのでぜひ調べてみてください*

自宅でリングピローを作る場合は、《升・クッション素材を作る際の布や綿・飾り付け・ハサミ・グルーガン》が必要です*どれも100均で購入できます*飾り付けや和柄にすると良いでしょう。布や飾り付けのみ少し素材の良い物を使うと高級感がでます♡♡あまり派手にしてしまうと、統一感が出ないため、色は3色までに留めておくと上品な見栄えになりますよ1日あれば作れるのでぜひチャレンジしてみてくださいね*

また、購入する際は、届くまで日数がかかることもあるので早めに購入をしておきましょう*オーダーメイドの場合は、1ヶ月ほど時間がかかる場合もあります。早めにショップを見つけてデザインを決めるようにしましょう。

おわりに*

いかがでしたでしょうか。
和装婚にぴったりのリングピローがたくさんありましたね。
この記事でご紹介したショップはどれもお洒落な物ばかりで、オーダーメイドをしてくれるところが多かったです*世界に一つだけのリングピローはより思い出深いものとなりますね*和装婚の雰囲気に合うようなオシャレなリングピローを見つけてください◎参考になれば幸いです・・・♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

引出物や引菓子、当日にゲストの手元へ渡るものに加える【サンキュータグ】は、いまや定番のペーパーアイテムのひとつとなりましたね♡♡これから準備をするプレ花さんへアイディアなどをご紹介◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

結婚式の雰囲気に合わせたウェディングアイテムを用意する花嫁さんがほとんどです。和婚であればせっかくならとことん「和」にこだわって準備をしたいですよね♡



最新の投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング