和装婚にぴったりなリングピローはどんなデザイン??SNSで見つけたオシャレな和風リングピロー集♡

和装婚にぴったりなリングピローはどんなデザイン??SNSで見つけたオシャレな和風リングピロー集♡

和装婚にも指輪交換の演出がありますよね* その際にどのようなリングピローを用意するか迷いませんか??リングピローは洋風になっているものが多く、シンプルなものであれば和装でも似合いますが、やはり和の要素を加えてオシャレなデザインにしたいですよね。最近はリングピローをDIYする新郎新婦も増えてきているため、どのようなデザインするか考えなければいけませんよね。この記事では、和装婚のカップルにオススメできる和風リングピローをご紹介*日本らしい和を詰め込んだリングピローをお届けします♡


●貝殻がモチーフになっているリングピロー*

貝をモチーフにしているリングピローで、白とゴールドのみのシンプルなデザインです*
和装の気品を引き出していて、ずっと眺めていたくなるような美しいリングピローですね日本らしい柄にも注目です◎

色アリにするとより華やかさが◎

同じ貝をモチーフにしたデザインですが、こちらは和柄を色鮮やかに取り入れたデザインになっています◎華やかさがあっていいですね*和の古風な部分も感じられるリングピローです♡

●手毬がモチーフの可愛いリングピロー*

手毬がモチーフとなっている可愛らしいリングピロー*
コロンとした手毬が可愛らしいですね◎和装に使われるリングピローは枡を使うことも多く、結婚式後に大事に保管することもできます♡

●苔を使ってより日本らしさを感じよう*

和装婚で最近目にするようになってきたのが苔を使ったリングピローです♡
日本らしさを感じますよね。茶婚式などで使われることが多く、印象にも残りやすい風情のあるリングピローです*

●紅白は鉄板の人気!

花を敷き詰めたリングピローは和装婚で人気のデザイン*
紅白はお祝い事の鉄板ですよね*可愛らしい雰囲気もあり、上品さがあるので、どの年代の人にも受け入れられやすいです◎

●くすみカラーが上品で可愛い*

大人可愛いリングピローにするならくすみカラーがオススメ*
桜がモチーフになっていて、春の結婚式にぴったりのデザインになっています◎上品さがあって、何年経っても飾れるようなキレイなデザインですね♡♡

リングピローは手作りする?購入する??

リングピローは購入する人も多いですが、手作りする人も増えています◎
特に升に入ったリングピローは、比較的簡単に作ることができるのでオススメです。ショップによっては、購入だけではなく、一緒に作ってくれるショップもあるのでぜひ調べてみてください*

自宅でリングピローを作る場合は、《升・クッション素材を作る際の布や綿・飾り付け・ハサミ・グルーガン》が必要です*どれも100均で購入できます*飾り付けや和柄にすると良いでしょう。布や飾り付けのみ少し素材の良い物を使うと高級感がでます♡♡あまり派手にしてしまうと、統一感が出ないため、色は3色までに留めておくと上品な見栄えになりますよ1日あれば作れるのでぜひチャレンジしてみてくださいね*

また、購入する際は、届くまで日数がかかることもあるので早めに購入をしておきましょう*オーダーメイドの場合は、1ヶ月ほど時間がかかる場合もあります。早めにショップを見つけてデザインを決めるようにしましょう。

おわりに*

いかがでしたでしょうか。
和装婚にぴったりのリングピローがたくさんありましたね。
この記事でご紹介したショップはどれもお洒落な物ばかりで、オーダーメイドをしてくれるところが多かったです*世界に一つだけのリングピローはより思い出深いものとなりますね*和装婚の雰囲気に合うようなオシャレなリングピローを見つけてください◎参考になれば幸いです・・・♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

ペーパーアイテムとは、結婚式で使用する紙製のアイテムのことで、ゲストを迎えるためのものから結婚式当日に必要なもの、そして結婚式後に送るものまで、たくさんの種類があります♡デザインや素材にこだわることで、結婚式全体の雰囲気を演出する大切な要素にもなります♪*。今回の記事では、結婚式で使う主なペーパーアイテムについて詳しく紹介していきます**ぜひ参考にしてくださいね♡


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

婚約指輪や結婚指輪を購入する時に価格やデザイン、ブランドなど何を重視するかとっても悩ましいですよね。中にはこだわって素敵な指輪を選びたいと思っていても金銭的なことからなかなか決断できない人もいるかもしれません。


イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

席札はゲスト一人ひとりへの【おもてなし】の気持ちを伝える大切なアイテム♡おしゃれさでステキなデザインを用意したい今どき花嫁さんへ、準備時期の目安や選び方のコツ、話題のトレンドアイディアまでご紹介します◎


アフターセレモニーで人気のフラワーシャワー**お花以外の○○シャワーでより素敵な演出に♡

アフターセレモニーで人気のフラワーシャワー**お花以外の○○シャワーでより素敵な演出に♡

挙式後の演出といえば”アフターセレモニー”です。王道演出として人気なのがフラワーシャワーです*フラワーシャワーを生花したり、造花を使ったり、お花以外にしたりと準備する物も人それぞれです。



最新の投稿


自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

婚約や結婚、妊娠…これからかかるお金のことを考えると、少なからず不安を感じてしまうカップルも多いのではないでしょうか*実は、結婚や妊娠、出産というライフイベントによって、国や市からお祝い金や助成金制度が用意されているんです。金銭的負担が少しでも軽減されるなんて、本当にありがたいですよね♪今回の記事では、結婚〜出産までに受け取れる助成金制度やポイントをわかりやすく解説◎このような制度を事前に知っておくと、より充実な新生活を送れるはず!ぜひチェックしてくださいね。


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは、人生で一度の大切な時間。二人の愛の証として、これからずっと身につけるものだからこそ、デザインやつけ心地、ブランドのこだわりなど、しっかりと選びたいですよね**ですが、「たくさんブランドがあって迷ってしまう…」「どんなデザインが人気なの?」と悩んでしまうカップルも多いはず!!そこで今回の記事では、多くの花嫁さんから選ばれている人気の結婚指輪ブランドをピックアップ♡それぞれのブランドの特徴や魅力をご紹介していきますので、指輪選びの参考にしてくださいね♪


秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬に実施する花嫁さん◎ 2次会のドレス選びなどは素材やカラー、小物使いを上手に取り入れて秋冬ならではの組み合わせで、ステキ花嫁さんになりましょう♡♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング