高貴な色〔ロイヤルブルー〕がウェディングアイデアに人気♡♡オススメアイデアをご紹介*

高貴な色〔ロイヤルブルー〕がウェディングアイデアに人気♡♡オススメアイデアをご紹介*

大人で高貴な雰囲気を出せる、ロイヤルブルーをテーマにしたウェディングアイデアをご紹介◎結婚式テーマカラーで雰囲気がガラっと変わるので、いろんなアイデアを調べておきましょう♡♡


青色といっても様々な青がありますが、その中でも【ロイヤルブルー】に今回はフューチャーです*
クラシカルな雰囲気や高貴な印象を出せるロイヤルブルーは、ウェディングでも人気の色のひとつです。実際にドレスや式場でのアイデアなど様々なポイントで取り込めるのが魅力的♡♡ロイヤルブルーのアイデアをご紹介です◎

ロイヤルブルー

ロイヤルブルーは濃い紫みの青のこと*
英国王室のオフィシャルカラーとして、英国国旗ユニオンジャックに使われる王室を象徴する色として使われているなど、古くから高貴な色とされています◎

ロイヤルブルードレス

ロイヤルブルーのカラードレスは、大人花嫁さんが選びたくなるようなシンプルなデザインが多いイメージですが、はっきりとした色味だからこそシンプルなデザインが素敵なんですね♡♡光沢のあるロイヤルブルーが際立つ素敵な1着♡

チュールでふんわり広がるカラードレスも、ロイヤルブルーだと大人な雰囲気を残せるので幅広い年齢層の花嫁さんに合わせやすい一着です♡♡肩のデザインが花嫁さんをより華奢に魅せてくれる素敵なドレス*

正面から見るとシンプルなデザインの一着ですが、
バックスタイルは取り外し可能のレーススタイルで華やかに◎レースなしにすればざっくり開いたバックスタイルで、きりっとかっこいい花嫁さんにもなれますね♡♡

こちらもバックスタイルが特徴的な一着♡♡
全体は光沢のある素敵なドレスに細かなドレープが印象的ですが、バックスタイルは透け感とくるみボタンで上品に*後ろ姿まで手を抜かない花嫁さんでいましょう♡♡

ドレスはもちろんですが、小物にロイヤルブルーもオススメ♡♡
ホワイトドレスからチラ見えするブライダルシューズにロイヤルブルーはいかがでしょうか*サムシングフォーのひとつでもあるサムシングブルーをブライダルシューズでご用意♪

花嫁を彩るアイディアはブーケにも♡♡
ホワイトドレスに映えるロイヤルブルーのブーケ*少しの淡いパープルなどの小花がとっても素敵なんです◎

ロイヤルブルーのアイデア

結婚式でロイヤルブルーのアイディアを取り込むのもオススメ♡♡
ウェルカムグッズはテーマカラーがあれば統一感も出せるので結婚式のテーマを決めて準備をしましょう◎

キャンドルなどのオブシェは幅広いカラーが販売されているので、ロイヤルブルー×○○を決めてオリジナリティを追求するのもオススメです♡♡

乾杯酒などパーティーでのドリンクでロイヤルブルーを演出するのも素敵*
ボトルをそのまま各テーブルに置いてもらうなど、ひとつのアイディアとして取り込むのはいかがでしょうか♡♡

結婚式でロイヤルブルーを印象的に使うには【チャペルのバージンロード】をロイヤルブルーにしてしまうことです♡♡挙式会場によっては常設のバージンロードがロイヤルブルーの会場もあるので、式場選びの段階からイメージして見学するのが大切ですね♪

いかがでしょうか♡♡
ロイヤルブルーを使ったウェディングアイデア◎

結婚式を決めたら、テーマカラーを決めて準備を進めていくのが大事♡♡
いろんなアイデアをみて素敵な結婚式になるように準備をしていきましょう♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!


迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

ドレス試着を何度もしていくと、過去に試着したドレスのことを忘れてしまいがちです。ドレス迷子にならないためにもドレス試着時に撮影したい写真のポイントについてご紹介します*


和と洋を組み合わせたドレスがおしゃれすぎる♡華やかな和ドレスでゲストを驚かせよう!

和と洋を組み合わせたドレスがおしゃれすぎる♡華やかな和ドレスでゲストを驚かせよう!

「他の花嫁さんとは違ったドレスを選びたい」「一生の思い出に残るようなドレスが着たい」と、ドレス選びで悩んでいる花嫁さんも多いと思います。結婚式のドレスは何着も着られるわけではないので、選ぶのが難しいですよね!そんな悩める花嫁さんに今回おすすめしたいのが和と洋が合わさったとても素敵なドレスです♡和ドレスの魅力とともにおすすめのドレスもご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。


優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

ウェディングドレスは誰もが憧れるもの。清楚な純白のドレスもいいですが、プリンセスのようなピンク系ドレスも捨てがたいところ。しかし、ピンクといっても様々な色があります。今回は色の与えるイメージや、効果的な色の組み合わせ、ピンク色のバリエーションと一緒に紹介します。


前撮りドレスは購入する花嫁さんが増えている?購入した場合のメリットとデメリット◇*

前撮りドレスは購入する花嫁さんが増えている?購入した場合のメリットとデメリット◇*

最近では結婚式の前撮りで着るドレスを購入する花嫁さんが増えています*前撮りでの衣装は、結婚式当日とは異なることが一般的です。そのため、ウェディングドレスやカラードレスなど、さまざまな選択肢があります◎



最新の投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング