フラワーアイテムのテーマは【ピンク】可愛さと華やかさをアップしましょう♡♡

フラワーアイテムのテーマは【ピンク】可愛さと華やかさをアップしましょう♡♡

結婚式を、花嫁さんを、彩るお花♡♡ 「どんな色の雰囲気でまとめよう?」とテーマカラーを決めるのも楽しいお時間ですよね♡♡レッド・イエロー・ブルーと選択肢はたくさんありますが、その中でも今回は、一番女の子らしさの溢れるピンクで、フラワーアイテムを手配された先輩花嫁さんたちのアイディアをご紹介させてください♡♡かわいいが詰まったアイディアがたくさんです**


結婚式の【テーマカラー】は準備を進める中でとっても大切な存在♡♡
ご自身らしさの出る色や、好きな色、式場に似合う色など、様々な選択肢から色を選ばれるかと思いますが、今回は女の子らしさ全開♡♡かわいいが凝縮されたピンクのデザインをご紹介させていただきます*

ピンクと一括りにしてもたくさんの種類のピンクがあります♡
また、リボンやほかの色味との合わせ方次第で雰囲気がガラっと変わるので、好きな雰囲気を見つけて準備に活かしてみてください♡♡

*ピンクのブーケデザイン*

結婚式や披露宴、二次会まで花嫁さんを彩ってくれるブーケはこだわりたいポイントがたくさんですよね♡♡最初にご紹介するのは、春に旬を迎える芍薬を使ったブーケ♡♡芍薬は一凛が大ぶりなので存在感もバッチリ◎クラッチブーケで、シフォンリボンが可愛らしさをさらにアップさせてくれる素敵なデザインです♪

ピンクのなかでも濃いめピンクにアネモネがアクセントのブーケ♡♡
濃ピンクは、真っ白なドレスに合わせても、カラードレスに合わせても、華やかさが負けないのではっきりした雰囲気が好きな花嫁さんにオススメ*

ふんわり可愛らしさが詰まったくすみピンクの色味を、さらに可愛らしさアップ♡♡
かごブーケタイプでさらにキュートな雰囲気です♪使うお花をプリザーブドフラワーなどにすれば、そのまま結婚式のあとはご自宅で飾ることもできるのでオススメのアイディアです★

和装に合わせたブーケもピンクがかわいいんです♡♡
ボールブーケをピンクでデザイン♪白無垢の花嫁姿に合わせてみませんか♡♡

*ピンクのヘッドパーツデザイン*

花嫁さんお顔周りを華やかにしてくれるのはヘッドパーツ*
プリザーブドフラワーを、ぎゅーっと寄せればかわいい雰囲気に♪ひとつずつのお花を組み合わせれば、ベースの髪型次第で雰囲気も変えられるので前撮りや結婚式当日で使い分けも可能です♡♡

*ピンクの高砂装花デザイン*

高砂テーマカラーをピンクにすれば、会場全体のかわいらしさをアップさせることができるんです♡♡ただ、披露宴会場ではホワイトドレスの時間、お色直し後のカラードレスのお時間とあるので、
ホワイトやパープルカラーなどを組み合わせて、会場やお二人のイメージに合わせてアレンジをしてみましょう◎

高砂に濃い色を合わせれば、ピンクでも重厚感がばっちりです♡♡
ホテルウェディングでピンクをテーマにするなら重厚感も忘れずに取り込みたいポイントですね★
お花だけでなくデコレーションでも雰囲気作りを大切に♡♡

くすみピンクにオレンジやアネモネを組み合わせれば、淡い色味がとってもかわいい雰囲気♡♡
ピンクは入れたいけど、ピンク・ピンクにすると会場に合わせるのが難しい…。なんて花嫁さんは合わせかたを工夫してみましょう♡♡

いかがでしょうか♡♡
「ピンク」と一括りにしても様々なピンクがあります♡♡
好きな雰囲気やご自身の結婚式場に合う雰囲気のステキなデザインで、結婚式を彩ってくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい高砂ショット♡*最近は高砂装花に埋もれた写真がかわいいと人気のようです*素敵なショットなので、記念に残してもらいましょう。


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


バラを使った演出が素敵♡♡結婚式におすすめの演出は何がある?◇

バラを使った演出が素敵♡♡結婚式におすすめの演出は何がある?◇

バラは、華やかでロマンティックな雰囲気を演出できるお花として結婚式でも大人気です*色や本数によって花言葉が変わるので意味を込めた演出を取り入れることで、より特別な一日にすることができます*テーブルコーディネートに取り入れたり、ブーケにしたりなど、たくさんのアイデアがあります!


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡



最新の投稿


結婚式の〔3次会〕ってどうするの!?二次会お開き後も楽しむためのポイントをまとめます♡♡

結婚式の〔3次会〕ってどうするの!?二次会お開き後も楽しむためのポイントをまとめます♡♡

結婚式のあとご友人と過ごす二次会♡♡ 二次会のあと、まだまだ余韻に浸っていたい…!そんな想いからさらにカジュアルな雰囲気で行われる[三次会]♡でも「三次会ってどう準備するの?」なんて気持ちありますよね*準備や注意点をご紹介します◎


SNS時代こそ知っておきたい!新郎新婦ができる結婚式投稿マナーとプライバシー配慮◎

SNS時代こそ知っておきたい!新郎新婦ができる結婚式投稿マナーとプライバシー配慮◎

今や結婚式の思い出をSNSでシェアすることは当たり前の時代!!素敵なドレスや感動的のシーン、美しい装飾をInstagramやTikTokに載せれば、遠方の友人やフォロワーからもたくさんの祝福が届きます** 一方で、SNSが当たり前だからこそプライバシーやマナーへの意識も欠かせません。 今回の記事では、新郎新婦ができるSNS時代の結婚式投稿マナーや、ゲストや家族への配慮のポイントを詳しく解説していきます♡思い出を記録に残しつつ、誰もが心地よく過ごせる結婚式を目指しましょう♪*。


節約しても大好評!?な項目3選♡コストを抑えながらゲスト喜ばせるアイテム&演出*

節約しても大好評!?な項目3選♡コストを抑えながらゲスト喜ばせるアイテム&演出*

結婚式の見積もり書とにらめっこしている新郎新婦は多いのではないでしょうか。 結婚式の節約術はたくさんありますが、節約をし過ぎると印象の寂しい結婚式になってしまうことも多々あります。 ゲストに節約してると思われてしまうのも避けておきたいところですよね。 実は、工夫をすれば上手に節約をしながら満足度の高い結婚式にすることができるんです◎ この記事では、ゲストにも喜んだもらえる節約方法をご紹介します♫


イマドキ結婚式は会費制でカジュアルに!「1.5次会」の魅力♡

イマドキ結婚式は会費制でカジュアルに!「1.5次会」の魅力♡

結婚式といえば、「挙式+披露宴」というスタイルを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか♡でも、最近では“1.5次会”という新しいスタイルが注目を集めているんです!特にカジュアルに、それでいてしっかり感謝を伝えられるスタイルを求めているカップルにとって、1.5次会は理想的な選択肢◎!今回の記事では、そんな1.5次会の魅力についてご紹介していきます♪*。どんな結婚式スタイルにするか悩んでいるカップルは、ぜひチェックしてくださいね♡


結婚式当日までに美しい花嫁になりたい♡早めにスタートしたい花嫁美容は何をする?*

結婚式当日までに美しい花嫁になりたい♡早めにスタートしたい花嫁美容は何をする?*

結婚式準備は、半年〜1年かけておこなうというカップルが多いため、結婚式準備と同時に花嫁美容もスタートします。結婚式を挙げることが決まったら、まずはここで紹介する花嫁美容のスケジュールを押さえたり、計画をはじめたりしましょう。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング