骨格診断別!自分の骨格に合ったウエディングドレスで美しく着こなそう♡

骨格診断別!自分の骨格に合ったウエディングドレスで美しく着こなそう♡

骨格診断をご存知ですか?? 自分の骨格を当てはめて診断するもので、ネットでも簡単に診断することができます*骨格が分かっていれば、普段着る洋服が選びやすくなり、ウエディングドレスもどんな形のドレスが似合うか判断ができるので、ドレス選びがスムーズになります◎この記事では、簡単な骨格診断と骨格別にオススメのドレスをご紹介します*ドレス迷子になっている人、自分の骨格を知りたい人、ぜひ参考にしてください♡


自分の骨格を知ろう!骨格診断テスト*

どの骨格スタイルに近いかチェックしてみて下さい*

骨格ストレートさんは立体的なメリハリボディ◎

・首が短めで、鎖骨が見えにくい
・バストやヒップ位置が高め
・膝上にボリュームがつきやすい
・筋肉が付きやすい
・肌に弾力やハリがある

欧米人のようなメリハリのある身体が特徴です*
全体として上半身にボリュームがあり、下半身がスラっとしていることが多いです。

骨格ウェーブさんは柔らかなボディ◎

・首は長め、鎖骨がハッキリ
・バスト位置が低め
・膝上よりも膝下にお肉がつきやすい
・膝が出ている
・筋肉はつきにくく、肌が柔らかい

下半身にボリュームがでやすく、バスト位置やヒップの位置が低めです。
鎖骨や肩甲骨がハッキリとしており、首から肩にかけてゆるやかなのも大きな特徴です*

骨格ナチュラルさんはスタイリッシュなボディ◎

・首や鎖骨の関節がしっかり
・膝の皿が大きい
・筋肉はつきにくい(ついても感じにくい)
・肌がしっかりしている

関節や骨がハッキリとしていて、全体的にスラッとした体型になりやすいのが特徴です*
関節がハッキリとしているため、一つ一つのパーツが大きく見えやすいです。
筋肉や脂肪がつきにくいため、大幅な体重の増減がないのも大きな特徴です。


骨格別!似合うウエディングドレス集♡

骨格が分かれば似合うドレスも探しやすい♡
自分の骨格と照らし合わせてみてくださいね。

●骨格ストレート

骨格ストレートさんは、メリハリがしっかりとあることを活かしたマーメイドドレスがオススメです*
身体の曲線が綺麗に出ます♡
後ろ姿も美しく、写真写りも良いでですよ♫

ビスチェタイプも似合います*
胸の位置が高めなのでとても相性が良く、胸から腰にかけてのラインがキュッとしまります*
プリンセスラインのドレスやAラインドレスとも相性が良いですよ♡

骨格ウェーブ

骨格ウェーブさんは、下半身にボリュームがあるため、ボリュームのあるふんわりとしたドレスがよく合います◎
総レースやシフォンなどふんわりとした印象を持つドレスが良く似合い、プリンセスラインやAラインドレスとの相性がGOOD!

スレンダーなドレスを選ぶなら、生地を柔らかいものにするとGOOD◎
ふんわりとした印象が下半身のボリュームを抑えてくれます*

骨格ナチュラル

関節がしっかりとしているナチュラルさんは、スレンダードレスとの相性が抜群に良いです!
かっこよく着こなすことができますよ◎

またVネックのドレスや、背中の空いたインポートドレスとも相性が良いため、大人ウエディングや海外ウエディングが好きな人はインポートドレスをチェックしてみてください♡

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
骨格は大きく3つに分けていますが、必ず3つのどれかに振り分けられる訳ではありません。
骨格ストレートとウェーブが混じっている人がいたり、ナチュラルに寄っていたりと生まれ持つ骨格は様々です。自分の骨格を理解しているだけで、似合うドレスや洋服が分かってくるので、ぜひ自己分析してみてくださいね♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

二の腕や背中、デコルテなど結婚式で肌を見せることに抵抗がある花嫁さんも多いと思います。そんな悩んでいる花嫁さんにおすすめのドレスのデザインをご紹介します*


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!


迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

ドレス試着を何度もしていくと、過去に試着したドレスのことを忘れてしまいがちです。ドレス迷子にならないためにもドレス試着時に撮影したい写真のポイントについてご紹介します*



最新の投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング